iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル のクチコミ掲示板

2017年 3月25日 発売

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

  • アップル「iPad」シリーズに属する9.7型タブレット。Wi-Fi専用モデルで、SIMカードスロットは非搭載。
  • 「iPad Air 2」の後継モデルで、CPUはA8XからA9に、厚さは6.1mmから7.5mmに、重量は437gから469gに変更。
  • 「フルラミネーションディスプレイ」と「反射防止コーティング」は非搭載。そのかわり、販売価格を抑えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,112 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9 iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル の後に発売された製品iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルとiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルを比較する

iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月下旬

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの中古価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのスペック・仕様
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのレビュー
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのクチコミ
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの画像・動画
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのピックアップリスト
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのオークション

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 3月25日

  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの中古価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのスペック・仕様
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのレビュー
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのクチコミ
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの画像・動画
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのピックアップリスト
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルを新規書き込みiPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同じ商品でしょうか?

2018/02/25 20:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

クチコミ投稿数:173件

SoftBankのこの商品と同じでしょうか?

https://www.softbank.jp/mobile/ipad/ipad-9-7/

また、GyaO!や、ネットフリックス、ユーチューブは観れますか?

書込番号:21630448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/25 21:09(1年以上前)

>ゆうりん05さん

ハードウェアは、同じものです。

SoftBankが、設定やアプリを追加しているかも知れません。

GyaO!や、ネットフリックス、ユーチューブは観れます。

書込番号:21630548

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/02/25 21:26(1年以上前)

性能的には一緒だろうけど。
ソフトバンクのはセルラーモデルだから外でも使える。
毎月の費用も掛かる。

このスレのモデルはWi-Fiのみだから、Wi-Fiが繋がる環境以外ではネットは見れないかと。
購入代金だけで済みます。

書込番号:21630607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/02/25 21:33(1年以上前)

これはWi-Fi モデルですがSoftbankでも取り扱っています。
こちらは自宅内の固定回線等で通信するモデルです。

それとWi-Fi + Cellularモデル
こちらです。
http://kakaku.com/item/J0000024307/

書込番号:21630630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2018/02/25 21:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。そうなのですね。SoftBankは毎月1700円は通信料絶対にかかるようです。という事は、Wi-Fi環境なくても観れるのですよね?しかし、あっという間に、データ量越えそうな感じです。

SoftBankでは、5万ぐらいの分割機種代と書かれていました。あまり外に持ち歩かないと思いますが、分割で買えるのが良いなと思いました。

書込番号:21630642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/26 01:02(1年以上前)

Apple Storeで買ってもAppleローンというのがあり、分割で買えます。

書込番号:21631190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/02/26 07:09(1年以上前)

>ゆうりん05さん

こちらのwifiモデルにはGPSが内蔵されていないので、ハードウェア的に同じではありませんよ。

書込番号:21631431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/26 18:26(1年以上前)

あと、既にスマホを使っているとかであれば、スマホの“テザリング”という手法でWi-FiモデルのiPadでも外で繋げられる可能性は高いです。
スマホ運用が格安SIMとかでなく、ドコモ、au、ソフトバンクの三大キャリアか、ワイモバイルなんかの場合は問題なく使えるはずです。

書込番号:21632793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザゲームは快適に出来ますか?

2018/02/20 16:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 sayo1112さん
クチコミ投稿数:2件

これまでずっとAndroidタブレット(Nexus7)を使ってきましたが
ゲームをするならiPadの方がいいと聞き、買い替えを検討中です。
App Storeにあるゲームの他にDMM版グラブルなどもやりたいのですが、
このモデルでブラウザゲームは快適に出来るでしょうか?

書込番号:21615994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/20 18:59(1年以上前)

多分大丈夫だと思いますが、グランブルーファンタジーにはiOS版があります。
ブラウザゲーム全般でいうと、Adobe Flashが(基本的には)サポートされていないため、Flashを使ったゲームはまず無理と考えた方がいいです。

書込番号:21616274

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2018/02/20 19:46(1年以上前)

iOS機器でブラウザゲームを楽しむには、Flash対応のPuffin Web Browserなどで楽しめるかと思います。
https://itunes.apple.com/jp/app/puffin-web-browser/id472937654?mt=8

書込番号:21616440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/20 20:25(1年以上前)

Puffinを使ったりする方法は一種の裏技であって、まあエミュレーションとか仮想化とかそっちの話になり、Flashを使ったゲームを“快適”にプレイ出来るかというと、どうなんだろ^^;?
若干苦しまぎれの方法であって、それならちゃんと対応したデバイスを使った方がいいような気がしますけど。

書込番号:21616554

ナイスクチコミ!3


スレ主 sayo1112さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/20 20:54(1年以上前)

>半田直樹さん

ご回答ありがとうございます。
DMM版グラブルはデータ連動が出来ないらしく、
iOS版で新しく始めるよりはこのままDMM版を続けていきたいと思っていたので
多分大丈夫とのお言葉を頂けて安心しました。



>キハ65さん

ご回答ありがとうございます。
今のところFlash対応のブラウザゲームはしていませんが、
いずれプレイしたいゲームが出た時には教えて頂いたブラウザを使いたいと思います。

書込番号:21616652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新型iPadの情報

2018/02/19 00:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

スレ主 TCNさん
クチコミ投稿数:13件

2017年春モデルの後継機となる新型iPadの発売を待ち望んでおります。
発売の時期や予想されるスペックなど、情報をお願いします。

特に、「フルラミネーションディスプレイ」と「反射防止コーティング」の搭載を期待しているのですが・・・。
年内の発売がなければ、2017年春モデルを購入しようと思っております。

書込番号:21611697

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2018/02/19 00:19(1年以上前)

第5世代iPadよりさらにお手頃な廉価版iPadが噂されていますが、コスト上、液晶画面の品質アップは考えれないでしょう。

書込番号:21611715

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/19 01:21(1年以上前)

現状でその辺が欲しいのであれば、Pro10.5の64GBあたりがオススメですけどね。結構安くなってるし。
このモデルのディスプレイは2014年に発売された初代Airと同等品です。

エンタメ性を考えると廉価版とProの差はかなり大きく、価格差をはるかに超えてると思うし、性能が高い方が長く使えて、結果的にコスパが良いと思う。

書込番号:21611819

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/19 01:23(1年以上前)

失礼。初代Airの発売は2013年でした。

書込番号:21611822

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/19 04:54(1年以上前)

>TCNさん

>年内の発売がなければ、2017年春モデルを購入しようと思っております。

2017年3月に、意表をつく価格設定で発売したばかりですから、年内には後継機種は発売されないように思います。

また、
>特に、「フルラミネーションディスプレイ」と「反射防止コーティング」
というのは、価格があがり、iPad Proとの違いが出なくなるので、iPad 2017の後継機種としては、当面、採用されないのではないでしょうか。

書込番号:21611943

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/02/19 08:29(1年以上前)

まあ情報なんかだれも持ってないわけですが

フルラミとか反射防止コーティングとか絶対つかないと思いますよ
これがメインターゲットにしてるユーザーは多分そんなのより安さですから

書込番号:21612164

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/19 14:33(1年以上前)

勝手に予想するなら来年以降に、旧iPad Proをベースにした廉価版が発売され、旧Proベースだからそれにはフルラミネーションや反射防止が付いてくるかも知れない。

いずれにしても廉価版は、製造コストを抑えること、その時点での最新鋭iPadの売れ行きの障害にならないこと(こるでりあさんが仰るようにターゲットを全然別のところに定める)、などが優先されると思われます。

まあだから、できる限り安くということなら今なら旧Proを買うとかしても、廉価版がその性能に追いつくにはかなり時間はかかると思うけど、現Proがそんなに高いとも思えないし、この程度の価格差なら現Proでいいと思うんだけどな^^;?

安物買いの何とやらって話になりますよ。

書込番号:21612906

ナイスクチコミ!4


スレ主 TCNさん
クチコミ投稿数:13件

2018/02/22 14:10(1年以上前)

みなさま、書き込みありがとうございました!
大変参考になりました。
ひとまず、Proを購入する方向で検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21621440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Air2との画質

2018/02/15 23:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

クチコミ投稿数:4件

iPad2017春モデル16GBを買ったんですが画質について質問お願いします。初めてのiPadなので値段で決めてしまったんですが、普段YouTubeやabematvを見てると画面がぼけて見えるような気がします、調べてみたらiPad Air2の方が画質がいいようなことが書いてあったのですが目に見えて違いがわかるくらいかわるんでしょうか?

書込番号:21602980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/15 23:51(1年以上前)

>ダイス7575さん

別スレッドに書きましたが、iPad 2017は、iPad Air 2で採用したダイレクトボンディングを使用していないので、
液晶とガラスの間で起こる乱反射のために画像が白っぽく見えてしまうのは、やむを得ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024299/SortID=21597651/#21597785

書込番号:21603007

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2018/02/15 23:51(1年以上前)

iPad Air 2のディスプレィは、フルラミネーションディスプレイ、反射防止コーティングですが、iPad 2017モデルは省略されています。

>フルラミネーションディスプレイはLCDと保護カバーの隙間も狭く色合いもより鮮やかに表示されます。これが新型iPadには搭載されていません。他にも反射防止コーティングも施されていないので、外で使用する時はiPad Air2よりも画面が見づらいかもしれませんね。
http://www.sin-space.com/entry/ipad-2017-release

書込番号:21603008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/02/16 00:05(1年以上前)

iPadAir2:2世代前のフラグシップ
iPad2017:最新モデルの廉価版

書込番号:21603043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/16 00:22(1年以上前)

そんなに大きくは違わないと思いますけどね。
Air→Air2→Pro10.5と使ってますけど、一番大きいのは反射防止コーティングの進化かも?
逆に言うと反射があまり問題にならない室内での使用であれば、さほど変わらない。

とはいえ、Pro10.5なんかだとDisplay P3のカラースペースによる色域の拡大とか、True Toneディスプレイとか120Hzのリフレッシュレートとかでずいぶん違いますけど、Air2とこのモデルだとそこまで差はないんじゃないかな?

だから、目に見えるような違いを感じたいなら、今ならPro10.5とか、その後継機を待って買い換えるとかするのがいいんじゃないでしょうかね?

書込番号:21603079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/16 20:03(1年以上前)

カメラと違って画質とかいう感覚の違いではないですよ。
見易さとか描写の速さだとかそういう違いが出る場合があり得ます。
とはいえ、youtubeを見てるだけでは違いとかは感じられないと思いますが…どう違いましたか。

書込番号:21604883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2018/02/16 20:36(1年以上前)

上を見たらキリがないですが
へたなタブレットより綺麗に見えますよ。
ぼやけた感じはありません。

書込番号:21604973

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2018/02/17 05:22(1年以上前)

iPad Wi-Fi 32GB 2017

PC

『iPad Wi-Fi 32GB 2017』で、テストパターンを表示してみました。
選択肢の上限が720pでした。
(アプリや通信環境で、変わるかも)




FULL HD PM5644 test pattern - 1920 x 1080 60p - 1 Hour with 1Khz sound.
http://youtu.be/ekthcIHDt3I

書込番号:21605762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルが浮いてる?

2018/02/14 02:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 nabe39さん
クチコミ投稿数:2件

先日iPadAir2から買い替えました
画面をタップすると真ん中になるに従って、パネルが浮いているようなタップ音がします
Air2の時は浮いている感じは無かったと思います
同じように感じている方はいらっしゃいますか?

書込番号:21597651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/14 05:31(1年以上前)

まあそれが原因かは分かりませんが、このモデルは廉価版で、ディスプリ周りはAir2より技術的に古い、初代Airと同等のものが使われています。
Air2に採用されているのはフルラミネーションディスプレイというもので、これは液晶表面からタッチパネル表面までが一体化しており、間に空間が存在しませんが、このモデルはその点では技術的に古いので、それが存在します。

まあ要するにスレ主さんのおっしゃる通りで、パネルが浮いてるんです、液晶面から見れば。

書込番号:21597756

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/14 05:33(1年以上前)

失礼しました。
分かるとは思いますが、ディスプリ周りじゃなくて、ディスプレイ周りです。

書込番号:21597758

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/14 06:17(1年以上前)

>nabe39さん

半田直樹さんのレスを読んで、AirとAir2の違いを思い出しました。

■1秒の迷いもなく購入! 新iPad Air 2は画面がすごい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20141024/1060987/?P=5&rt=nocnt
抜粋
ダイレクトボンディングとは、タッチセンサーを搭載するガラス面と液晶との隙間をなくした製品だ。これによって隙間感がなくなり、タッチで操作する際にも指先と画面のギャップが小さくなるし、ペンで書いてもダイレクト感が違う。さらに、液晶とガラスの間で起こる乱反射のために画像が白っぽく見えてしまう弱点も解消される。

 どんなに解像度が上がっても、ダイレクトボンディングではないiPad Airの画像が美しいとは、僕には感じられなかった。ところが、ついにその弱点が解消されて液晶が驚くほど美しくなり、ついに本来の実力を発揮できるようになったのだ。
抜粋終わり

コストを削減するため、iPad 2017ではダイレクトボンディング(フルラミネーション)をやめて、iPad Airと同じ方式に戻したので、残念ですが、隙間ができるのは、やむを得ないですね。

書込番号:21597785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nabe39さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/15 01:39(1年以上前)

>半田直樹さん
>papic0さん
ご丁寧にありがとうございました
こういう仕様なんですね
値段相応ということで割り切って使用します

書込番号:21600490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/02/18 23:41(1年以上前)

まったく同じです。
iPad4、iPadAir初代、iPadAir2と使ってきましたが、先日iPadAir2を落下させてしまい買い替えを余儀なくされました。
iPadProまでは必要ないと判断して、当機に買い替えたのですが、ディスプレイをタップした時の感触や音は現在家族が使っているiPadAir初代と同じでした。
ディスプレイの差がこんなところまで影響するとは…。
Air初代からAir2に買い替えた時は気にならなかったのですが少しだけダウングレードされた気がしました。
よいものを知ってしまうとね…
購入後1か月で気にならなくなってきましたが、最初はAir2を修理に出そうかと思っちゃいました。

書込番号:21611628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/19 01:04(1年以上前)

>乗換案内表さん

そんなに気になるものですかね^^;?
うちの職場はiPadだらけになっていて、モデルは色々だけど仕事で使うものだからエンターテイメント性は必要ないので、このモデルも数台あるけど、特に気にならない。

まあただ、薄型化には不可欠な技術であることと、Pro10.5なんかだとそれ以上に色域の拡大とか120Hzのリフレッシュレートとか、True Toneディスプレイの採用とか、総合的には違いは大きいですけど。

正直そんなに高いとも思われないので、64GBのWi-Fiモデルでいいから、今ならPro10.5買っとくのが最もコスパがいいと思う。
あるいは次期Proを狙うとかですかね。

書込番号:21611801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/02/19 02:10(1年以上前)

>半田直樹さん
はじめだけですよ、気になっていたのは、慣れたら気になりません。
てか、なんで気にしてたのかなって位の違いです。

値段を考えれば当然ですよね。仕事の時に調べ物をするのに老眼でiPhoneじゃきついので持ち歩くくらいですから

書込番号:21611866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:3件 iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのオーナーiPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルの満足度5

2018/03/14 14:14(1年以上前)

AIR2から買い換えましたがタップしたときの乾いた音の感じは違和感がありますね。中空感が。
別に動作に問題があるわけでは無いですが、気持ち悪いです。
2年前のモデルより劣化した作りは不思議ですが。

書込番号:21674874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/14 15:30(1年以上前)

>くぅちゃん@さん

安いから。
進化したモデルは初期のAir2と同じくらいの価格で、Pro10.5が売ってます。

書込番号:21674989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク利用制限xの時のGPS

2018/01/26 09:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 gonchiroさん
クチコミ投稿数:38件

板違いかもしれませんが質問です。

こちらの機種のセルラーかwifiを検討しているのですが、セルラー版のネットワーク利用制限△を見つけました。(価格はこちらのwifi最安値より1万以上安いです)

最悪、ネットワーク利用制限xになったとしてもwifi版としての使用なら問題ないと思うので、検討しています。現状の使用方法も家か会社ですので。困れば、テザリングでもいいかなと。

そこで質問ですが、ネットワーク利用制限xになった場合でも、セルラーのgpsは機能するのでしょうか?これもネットワーク利用制限に連動し機能しなくなるのでしょうか?(連動しないなら完全にwifi版と同じ?)

wifiかセルラーで悩んでいるポイントは、価格は置いておいて、gpsが機能するか否かで悩んでます。

書込番号:21542535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2018/01/26 10:06(1年以上前)

☓になってもネットワーク回線の利用が出来ないだけで、Wi-Fi、GPSの利用は可能です。

書込番号:21542557

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/26 10:19(1年以上前)

>ネットワーク利用制限xになった場合でも、セルラーのgpsは機能するのでしょうか?

メーカ仕様
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/specs/
抜粋
位置情報
デジタルコンパス
Wi-Fi
Assisted GPSおよびGLONASS
携帯電話通信
iBeaconマイクロロケーション
抜粋終わり

とあり、SIM カードを通じて位置情報を取得しています。
GLONASSの方はわかりませんが、SIM が使えない時には、Assisted GPSを使えなくなるため、
WiFi から得られる情報をもとにして位置を特定するので、WiFi モデルと同じになってしまいます。

書込番号:21542587

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/01/26 10:44(1年以上前)

A-GPSは、衛星の位置をキャリアのサーバー経由で受け取ることで、位置測定を早くするための補助システムです。GPS自体はそれとは関係なく機能します。
メリットは、しばらく使わなかったときの、最初の位置測定が早くなるだけです。
利用制限以前に、そもそもキャリアと契約しなければ機能しません。格安SIMでも使えないことが多いです。

もっとも、iOSはWi-Fiの位置情報も使って、まず大まかな位置を決めますから、A-GPSがなくても、だいたいの位置はすぐにわかります。都市部ならかなり正確です。

なお、ドコモ端末は、たいてい△で、それが×になることはまずないです。
また、ちゃんとした購入店なら、いわゆる赤ロム保証がついているはずです。



あいかわらずの知ったかぶり全開はいい加減にしてほしいものです。

書込番号:21542651

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/01/26 10:58(1年以上前)

ネットワーク利用制限が×になった赤ロムだと、アクティベート出来ないので、何らかのトラブルになるでしょうね。
au版だと解約後にWi-Fi運用の為に再アクティベートするのにも難儀します。(何とか出来たけど苦労した)

書込番号:21542673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gonchiroさん
クチコミ投稿数:38件

2018/01/26 11:15(1年以上前)

短い時間にご回答ありがとうございます。

皆さまの知識はすごいですね!
以前にiphone6は格安運用していて、その時はgpsは機能してました。(ナビとして使ってた)

この度 iphonex(キャッシュバックにつられてソフトバンク)を購入し、ipadも新調したいと思い、色々と調べてたんです。自分の運用だとwifiで全く問題ないのですが、gpsもあればいいかな程度で…。今は(ipad mini2 simフリー64gbです)反応が遅くなってきたんで…。

見つけた端末はdocomoですので、△でも◯にはなるかもと思ってるんですが。(個人売買ですので赤ロム保証はないでしょう)

ご回答ありがとうござます!

書込番号:21542708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/26 11:18(1年以上前)

>P577Ph2mさん

〉位置測定を早くするための補助システムです。GPS自体はそれとは関係なく機能します。

iPad セルラーモデルにはGPSが内蔵されていると思ってきたのですが、改めてメーカ仕様を見たところ、Assisted GPSおよびGLONASS のみが記載されていたため、誤った判断をしてしまいました。

勉強になりました。ありがとうございます。

>gonchiroさん、皆さん
わたしのレスは取り消します。
申し訳ありません。

書込番号:21542710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルを新規書き込みiPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル
Apple

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月25日

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルをお気に入り製品に追加する <745

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング