iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル のクチコミ掲示板

2017年 3月25日 発売

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

  • アップル「iPad」シリーズに属する9.7型タブレット。Wi-Fi専用モデルで、SIMカードスロットは非搭載。
  • 「iPad Air 2」の後継モデルで、CPUはA8XからA9に、厚さは6.1mmから7.5mmに、重量は437gから469gに変更。
  • 「フルラミネーションディスプレイ」と「反射防止コーティング」は非搭載。そのかわり、販売価格を抑えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,112 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9 iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル の後に発売された製品iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルとiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルを比較する

iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル
iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデルiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月下旬

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A10
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの中古価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのスペック・仕様
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのレビュー
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのクチコミ
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの画像・動画
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのピックアップリスト
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのオークション

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 3月25日

  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの中古価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのスペック・仕様
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのレビュー
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのクチコミ
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルの画像・動画
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのピックアップリスト
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルを新規書き込みiPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓メモリについて

2017/09/23 09:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 澤木さん
クチコミ投稿数:182件

32と128の物があり価格差は1万円弱程度なので4倍多い128GBの方が圧倒的にお買い得と思うのですが、初めてのiPad購入なのでよく分かりません。通常の使用では32で十分なのでしょうか?安いに越したことはないのですが増設は出来ないと思いますので迷ってます。よく使われている方アドバイスお願いいたします。主な用途はネット・絵を描く・写真整理などです。

書込番号:21221331

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/23 09:32(1年以上前)

〉通常の使用では32で十分なのでしょうか?

通常の使用、が人それぞれです。

Kindleなどの電子書籍を購入すると、いつでも、何度でもダウンロードできますから、読んでいる一冊だけを端末に置いて読書する人と、
数百冊を端末に置いて、他の本を参照しながら読む人がいます。

映画も、ダウンロードせずに視聴だけする人と、端末にダウンロードして、オフラインでも視聴したい人がいます。

わたしは、購入したiPadは、用心して128GBのを買いましたが、実際には32GBでも足りています。

32GBで不足すれば、iCloudにデータを移動するなり、パソコンに移動することで、保管量を削減できますので、
次に買うときには、32GBを買おうと思っています。

ご参考まで。

書込番号:21221353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/23 09:36(1年以上前)

iPad Pro 9.7 32GBを使用しています。
容量はおっしゃる通り、大は小を兼ねるので大きい方が良いと思います。

使い方次第では32GBでも足りはします。絵を描くならば、Apple pancilが使えるiPad Pro一択になると思いますよ。
通常iPadで指先はもちろん、スタイラスペンを使うとしても難しい。
それくらいApple pencilは違います。

書込番号:21221361

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/23 09:49(1年以上前)

多いに越したことはない

書込番号:21221391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/09/23 10:06(1年以上前)

Androidでは、内蔵記憶容量が32GBで有っても直ぐに容量を逼迫しますが、microSDカードを使うことで解決します。
iPadはiCloudを使う方法が有りますが、容量を喰い潰すような用途をするなら、大容量の方をお勧めします。

書込番号:21221440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/09/23 10:16(1年以上前)

>澤木さん
他の方も仰るように、悩むのなら絶対に大きいほうを選んでおくべきです。

もし、容量が多すぎても「無駄遣いしちゃったな・・・(..;)」と言う後悔で済みますが、
足りなかった場合、「大きい方にしておけば良かった・・・(T_T)」と言う後悔になります。

書込番号:21221463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/23 10:29(1年以上前)

わたしも、迷ったら、128GBにした方が良いと思います。

書込番号:21221502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/09/23 13:18(1年以上前)

エントリーモデルなので、よろしいのでは。
慣れきたら、最適なのにすれば、良いでしょう。

なお、『絵を描く・写真整理』は下の方が楽でしょう。
絵を描く、iPad Pro&ペンシル
写真整理、PC・Mac

書込番号:21221862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電

2017/09/17 16:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 mimi0402さん
クチコミ投稿数:21件

先日この端末購入したんですが、機材、購入すると
ワイヤレス充電できますか?

書込番号:21205153

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/17 16:22(1年以上前)

そのままでは無理ですよ

書込番号:21205157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mimi0402さん
クチコミ投稿数:21件

2017/09/17 16:28(1年以上前)

そのままじゃないと出来るってことですか?

書込番号:21205180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/09/17 16:59(1年以上前)

ライトニング対応の レシーバーシート状の ワイヤレス充電変換アダプタとチャージャーがあればワイヤレス充電は可能でしょう。
カバーにワイヤレス充電変換アダプタが組み込まれている製品もあるので、好みのカバーがあればそちらでも良いかと思います。

「iPad ワイヤレス 充電」で検索すれば色々製品が出てきますよ。

書込番号:21205303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/09/17 17:01(1年以上前)

「Qi iPad 充電レシーバ」「Qi iPad 充電パッド」などで検索すると出てきますy
ただし、ケーブル使った充電より遅いです。

iPad側の接続口に、充電機器をつなげるため、ケーブルでPCとつなげたいときには、一旦抜く必要があります。

書込番号:21205316

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

クチコミ投稿数:2件

セルラーモデルのほうはあまり人がいなそうなので、こちらで質問させていただきます。

初めてのiPadの購入を考えています。
今は3年経過のAndroidのタブレットを使用しており、性能的にそろそろ限界にきています。

主な使用用途は、カーナビアプリ・車での音楽再生・インターネット・メインスマホ充電切れの際のポケモンGO・・などで、GPSが必要なためセルラーモデルの購入を検討中です。

他のiPadと比較するとこの製品だけ反射防止コーティングがないようなので、カーナビや屋外で使用する際、どのくらい見えづらくなるのかが気になっています。
屋外や車載で使用したときの画面の見え方の感想をお聞きしたいです。

反射防止効果のある液晶保護フィルム等で解決できる程度ならうれしいのですが・・。
屋外使用に耐えられないようであれば、iPad Pro 9.7やiPad mini4も候補に入れて考えようと思っています。


WiFiモデルのクチコミ掲示板なので屋外で使用されている方は少ないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:21192757

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/13 12:14(1年以上前)

>おかゆくらぶさん

[2017年版iPadレビュー]きっと最良の選択。90%の人を幸せにするiPad誕生
https://www.gizmodo.jp/2017/04/new-ipad-2017-review.html
抜粋
液晶パネルもまたiPad Air世代のものです。タブレットではiPad Air 2以降に採用されている、映り込みの少ない「フルラミネーションディスプレイ」ではありません。屋外や窓際での利用では光の映り込みが気になる人がいるかもしれませんね。僕の場合は主に室内での利用ですし、まっすぐ画面を見ている分には気にはなりませんでした。

によると、iPad Air 世代の液晶パネルを使用しているとのことです。

拙宅のiPad Air を屋外で使用すると、やはり、視認性が良くないので、保護フィルムを貼っていますが、保護フィルムにより、かなり、よく見えるようになっています。車の中で、できるだけ正面から見れば、カーナビにも使えると思います。

書込番号:21192789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/13 15:38(1年以上前)

「屋外使用」というのが、ホントに外なのか電車移動中とかなのかにもよってくると思うのですが。
何れにせよ、iPad Airを使ってましたけど、それを使っているときは特に気になりませんでした。今はPro10.5使ってますから、戻ったらどう思うかは分かりません。

人間一回贅沢に慣れると戻れない、という話でもありますね^^;
「実用面」で問題があるわけはありません。そのときは実用してたんだから。あとはもう自分がどれだけ贅沢いうかの問題でしょうね。
ちなみに、否定的な意味ではありません(むしろ私自身が一番贅沢言ってるかも^^;?)。

書込番号:21193276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/09/13 18:18(1年以上前)

>papic0さん

液晶パネルについての情報ありがとうございます。
iPad Airと同等の液晶なのですね。

Airでの屋外使用と保護フィルムについてもとても参考になります。
Proやmini4ではなく、この製品+保護フィルムでいけるような気がしてきました!


>@ぶるーとさん

「屋外使用」は、ホントの外と車載時ということでした。

Airでの使用感ありがとうございます。
外でも電車移動でも気にならない程度のようで安心しました。

実用面と贅沢についてのお話し、ハッとさせられました。
初めてのiPadで、それほど高スペックでなくてもいい用途ということもあり、最初からProは贅沢だよなぁと思いこの製品についての質問をしたところでした。

これを使いこなせるようになったら次は少し贅沢しようと思います!

書込番号:21193644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

Apple SIM

2017/09/11 11:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

クチコミ投稿数:274件

Apple SIMしか使えないのでしょうか、普通の格安simは使えませんか

書込番号:21187028

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/09/11 11:12(1年以上前)

Wi-Fi専用モデルには、SIMカードスロットは非搭載です。
SIMカードスロットの有るCellularのSIMフリーモデルを購入して下さい。

書込番号:21187035

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/11 11:42(1年以上前)

>Kinyaさん

本機には、SIM カードを入れるところがありません。以下を購入してください。
格安SIM が使えます。

iPad Wi-Fi+Cellular 128GB 2017年春モデル SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000024321/

書込番号:21187107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件

2017/09/11 11:57(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
注文してしまったのでテザリングで使うしか無いですね
皆さん有り難う御座いました

書込番号:21187136

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/09/11 12:02(1年以上前)

ショップによっては、商品発送前に注文をキャンセルすることが出来ます。

書込番号:21187153

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/11 12:13(1年以上前)

発送済みでも、未開封であれば、差額と返送料を負担することで、交換できるかもしれません。

書込番号:21187179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2017/09/11 12:34(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん


ご丁寧に有り難う御座います購入店(ハルシステム)のHPではこの他の商品の取り扱いが無いようです

書込番号:21187242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/12 08:45(1年以上前)

セルラーモデルは、アップルストアの店舗かオンライン、docomoやau、softbankでしか販売していませんよ。
wifiのみなら色んなところで取り扱いがあります。

書込番号:21189592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/12 08:57(1年以上前)

たまにapple store以外でも見かけることがありますけど、代理販売ですかね(^^;
価格メリットありませんけど。

simフリーならappleで、キャリア版なら各キャリアで購入するのが定石かと思います

書込番号:21189621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2017/09/13 01:53(1年以上前)

>いぬひつじさん
了解です、有り難う御座いました・

書込番号:21192033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadかZenPadかで迷っています。

2017/08/07 22:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 flan722さん
クチコミ投稿数:8件

現在、NECのLaVie Tab Eを使っています。
購入してから3年ほど経過し、OSのアップデートもできなくなり、また、ネットサーフィンをするのにも
変なブラウザが立ち上がるようになってしまったので買い替えを検討しています。
候補は
・iPad 2017春モデル32GB
・ASUS ZenPad 10 Z300M
です。
iPadは自分自身がiPhoneユーザーなので使いやすさや操作の快適さから、ZenPadは値段のやすさから候補にしました。
レビューや口コミを参考にして候補は絞ったのですが、この2機種の比較がなかったので気になり質問させてもらいました。
ぜひ感想など教えてください。

書込番号:21100791

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/07 22:49(1年以上前)

>iPadは自分自身がiPhoneユーザーなので使いやすさや操作の快適さから、ZenPadは値段のやすさから候補にしました。

性能と使いやすさを重視するか、安さを重視するか、異なる観点なので、選ぶのは、flan722さんです。

わたしなら、従来のiPad に比べて割安感のあるiPad 2017年版を選びます。

書込番号:21100840

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/08/08 08:24(1年以上前)

予算的に可能なのであれば、iPadが無難ですよ。圧倒的に快適になります。
ZenPadと比較するなら、ローエンドのZ300Mではなく、ZenPad 3S 10 Z500Mの方ですね。
もっとも値段も同じレベルになりますが。

書込番号:21101593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/10 21:52(1年以上前)

私も検討中なので参考に。
android6台くらい、iphone1台、winタブ1台経験者です。

まず性能はipadが数段上になります。
そしてアプデはiosが圧倒的に多い。
asusの他モデルもってますが一度も無い。
一度来たらラッキーくらいなものかと。
そして内臓16Gでは空きが6,7Gになりませんか?
ipad32Gなら空きは20G近くだと思いますが。

そしてアプリの動作に関してはiosが良いかと。
androidは端末種類があり過ぎてアプリが追い付いていません。
全て検証するなんて無理です。
しかし、iosならそこまでないので動作確認が取りやすく動作不良も減りやすいかと。
またandroidならsocはsnapdragonにしておいた方が、無難です。
特にatomやkirinなどは避けたい。

自分はandroidタブレ3台使用しましたが
次はipadシリーズにするつもりです。
何も心配せずに快適に過ごしたいですから。

書込番号:21107686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/08/12 14:38(1年以上前)

上(MediaPad T3 10...)か、下(ZenPad 3S 10...)か

ASUS ZenPad 3 8.0 (下は、旧型のiPad)

ASUS ZenPad 3 8.0

『APPLE iPad Wi-Fi 32GB 2017年春モデル』を御購入すれば、御要望のことに使えるでしょう。

この画面サイズのAndroidタブでキッチリ使えるスペックの物、少ないかも。

旧型のiPadを使用してます、私は。
外出用に、ちょっと小さめの
『ASUS ZenPad 3 8.0 SIMフリーモデル』
を購入して、満足してます。
(iPhoneのSIMを『ZenPad 3 8.0 SIMフリーモデル』に挿して音声電話にも使えてます。)

書込番号:21111547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2017/08/07 20:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 mimi0402さん
クチコミ投稿数:21件

こちらのスペック情報にGPSの記載がありませんが、こちらの製品ではGPS使えないのでしょうか?

書込番号:21100352

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/07 20:25(1年以上前)

GPS は搭載されていません。

メーカ仕様
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/specs/

にも、位置情報は、
デジタルコンパス
Wi-Fi
iBeaconマイクロロケーション

と書かれています。

従来のWiFi 専用iPad と同じです。

書込番号:21100371

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/07 20:25(1年以上前)

iPadのwifiモデルにGPSはハードウェア的についてないので
GPSがいるなら林檎ストアに売ってるSIMフリ版でもいいのですがSIMがささるものを選択する必要があります

書込番号:21100374

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimi0402さん
クチコミ投稿数:21件

2017/08/07 20:30(1年以上前)

GPSはwifiモデルはついてないのですね。ありがとうございました。

書込番号:21100381

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルを新規書き込みiPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル
Apple

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月25日

iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデルをお気に入り製品に追加する <745

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング