HDR-CX470 のクチコミ掲示板

2017年 4月21日 発売

HDR-CX470

  • 軽量・コンパクトなボディに、手持ちでも高度なブレ補正効果を発揮する「光学式手ブレ補正」機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 長時間記録が可能な32GBの内蔵メモリーを搭載。運動会や旅行など、大切な思い出をたくさん撮影できる。メモリーカードへの動画記録やダビングにも対応。
  • 自動で1本のBGM付きショートムービーを仕上げてくれる「ハイライトムービーメーカー」機能では、思い出に残る作品を簡単に作り、MP4形式で楽にシェアできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:190g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX470のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX470の価格比較
  • HDR-CX470のスペック・仕様
  • HDR-CX470の純正オプション
  • HDR-CX470のレビュー
  • HDR-CX470のクチコミ
  • HDR-CX470の画像・動画
  • HDR-CX470のピックアップリスト
  • HDR-CX470のオークション

HDR-CX470SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 4月21日

  • HDR-CX470の価格比較
  • HDR-CX470のスペック・仕様
  • HDR-CX470の純正オプション
  • HDR-CX470のレビュー
  • HDR-CX470のクチコミ
  • HDR-CX470の画像・動画
  • HDR-CX470のピックアップリスト
  • HDR-CX470のオークション

HDR-CX470 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX470」のクチコミ掲示板に
HDR-CX470を新規書き込みHDR-CX470をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討してます

2018/02/08 20:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470

スレ主 kaz_yyさん
クチコミ投稿数:5件

こちらで撮影した画像をMP4形式で保存し、
パソコンを経由せずにアイフォンへ画像転送は
出来ますか?

書込番号:21582343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2018/02/08 23:01(1年以上前)

CX470はWiFiは付いていないので、sdカードのEye-Fiで飛ばせるかも。

書込番号:21582776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち時間

2018/01/19 09:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470

スレ主 Birdie.comさん
クチコミ投稿数:11件

小さいバッテリーですがどの程度の時間撮影できるのでしょうか

書込番号:21522611

ナイスクチコミ!21


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/01/19 09:29(1年以上前)

これですか↓
http://www.sony.jp/support/handycam/guide/recordmode/#003

書込番号:21522626

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/01/19 12:27(1年以上前)

以下のリンクのヘルプガイドによるとCX470で停止録画の繰り返しやズーム操作を行わない連続撮影時間がNP-BX1(付属)で115分、停止録画の繰り返しやズーム操作を行う実撮影時間ならNP-BX1(付属)で55分と言う事です。
http://helpguide.sony.net/cam/1660/v1/ja/contents/TP0000557645.html

CX680なら実撮影時間でNP-FV50A(付属)だと80分、NP-FV70Aだと170分、NP-FV100Aだと310分ですから容量の大きい長時間バッテリーを使用出来るメリットは大きいですね。
http://helpguide.sony.net/cam/1610/v1/ja/contents/TP0000933086.html

書込番号:21522994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/29 18:37(1年以上前)

まあ、30〜40分程度かな。(最後まで使い切ってしまった時の時間は測定していないから)
実機を孫に買ってやったが眠たったまま。
時に借りて2台目予備録画用に使うがうっかりするとあっという間に切れてしまう。
メーカー表示の半分程度と思った方が安心。

書込番号:21552394

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

操作性について

2018/01/01 10:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470

このモデルはタッチパネルではなく、ACアダプターも無いと聞きました
使い勝手はどうですか?

書込番号:21475660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2018/01/01 12:57(1年以上前)

同梱品
コード類は付いています。
付いていないのは充電器です。
http://helpguide.sony.net/cam/1660/v1/ja/contents/TP0000557707.html

書込番号:21475883

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョレンズとライト

2017/12/30 16:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470

スレ主 fero-zさん
クチコミ投稿数:189件

こちらはレンズ付近にネジ切りがありますが、ワイドコンバージョンレンズは取り付け可能でしょうか?
また、動画撮影時のライト機能はありますでしょうか?

書込番号:21471392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 種類が沢山あって分かりません。

2017/11/15 13:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470

このカメラを買おうと思ってます。このカメラに合う!?SDカード?は何を買えば良いですか??
保育園の発表会に使いたいです。

書込番号:21359582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/11/15 14:21(1年以上前)

はるるははるるはさん、こんにちは。

このカメラでは、SDカードではなく、マイクロSDカードを使う必要があります。

あとはご予算との相談になりますが、、、
64GBのマイクロSDXCカードを選ばれれば、不足を感じることはないと思います。

書込番号:21359663

ナイスクチコミ!10


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2017/11/15 14:55(1年以上前)

内蔵メモリーでは足りませんか?

メモリーカードへ永久保存できませんし
(そもそも、安価に永久保存できる大容量デジタルメディア自体が存在しない)、
一般にHDDよりも一時保存性についてはリスクが大きいようです。
(衝撃等にはHDDより有利ですが)

書込番号:21359710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/11/15 19:12(1年以上前)

>secondfloorさん
のおっしゃてる通り,マイクロSDXC(class10)またはマイクロSDHC(class10)というのを買えば、いいようです。
容量は4GB以上、予算が許せば出来れば32GBとか64GBあたりの容量大きめがいいと思います。
内臓が32GBありますので、とりあえず、SDカードなくても済むとは思いますが、
いっぱいになった時どうしたらいいのかわからない方も多いので
リムーバブルなSDカードに入れられた方がいいと思います。

書込番号:21360130

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/16 07:55(1年以上前)

以下のリンクの仕様から分かる事は静止画や動画でもAVCHDと言うBlu-layレコーダーと師匠の良いフォーマットだとClass4以上推奨でXAVC S HDと言うハイビットレートだとClass10以上推奨です。
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX470/spec.html

ソニーのビデオカメラは録画前のプリチェクが厳しくてXAVC S HDの設定でClass10未満のマイクロSDカードを入れて撮影しようとしても録画出来ない旨のメッセージが出て来て撮影に入れません。下手に撮影出来て途中で止まってしまうよりかはずっと安全かと思います。

さて、マイクロSDカードの種類に迷っていると言う事ですが、Class10よりもさらに速い4Kにも対応したUHS-I U3のマイクロSDXCカードを選んでおくのが将来の使い回しを考慮しても得策だと思いますよ。市場での評価も高いSanDiskの製品なら結構こなれた値段でその性能のマイクロSDカードを手に入れる事が出来ます。
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/0619659155971/
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/0619659156138/

書込番号:21361455

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2017/11/16 08:14(1年以上前)

これは一般のカードより高耐久性のカードです
何倍か長持ちするかもしれません。保証は出来ませんが
そう言われています。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00VHW7OPO
https://www.amazon.co.jp/dp/B075LB3XVB
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XXLZYT2

以前はSanDiskのも在りましたが今は
適当なのがなくてコレ辺りはどうでしょう
32GB MLC そこそこ安いので。

それからエラーがあっても修正してくれるのもありました
https://www.amazon.co.jp/dp/B016B6AMFY

書込番号:21361496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/18 06:34(1年以上前)

機種不明

>sumi_hobbyさん>K_wingさん>W_Melon_2さん
>ありがとう、世界さん
>secondfloorさん

おはようございます。皆さん、親切丁寧な助言有り難う御座いました。
探してみたところ、安価なカードにヒットしました。安すぎるので、皆さんに教えて頂いた物と、何かが違う!?
このカードでも良いですか??

書込番号:21366316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/18 07:21(1年以上前)

はるるははるるはさんの探し当てられたマイクロSDカードでも問題ありません。但しスクショに写っているショップのQoo10は昔に偽物イヤホン騒ぎで大炎上した事があるのでいい印象は無いですね。ですので買うとしたら他のショップをお薦めします。

書込番号:21366375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/11/18 13:53(1年以上前)

はるるははるるはさん、こんにちは。

> 探してみたところ、安価なカードにヒットしました。安すぎるので、皆さんに教えて頂いた物と、何かが違う!?
> このカードでも良いですか??

詳細な情報が書かれていないので、正確なことは分からないのですが、、、
おそらくこのカードは、正規に流通しているものではなく、業者によって海外から輸入されたものだと思われます。

そのため値段は安いですが、万が一トラブルがあったときに、サポートが受けられない可能性がありますので、購入されるのでしたら、あらかじめ購入店で確認された方が良いかもしれません。

ただ私としては、正規のマイクロSDカードの64GBが、3000円台でありますので、そちらを選ばれた方が良いようには思います。

書込番号:21367150

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考えてます

2017/06/18 00:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470

クチコミ投稿数:59件

はじめまして。
本機の購入を考えております。
ビデオカメラは初めてなのでデータの保存等について相談相談させてください。

当方、ビデオカメラで撮った映像をドロップボックスに保存して家族と共有したいのですが、当然可能ですよね?
あまりそのあたり詳しくないのでご教示頂ければ幸いです。
ドロップボックスへ取り込む際には一旦パソコンへ取り込む必要ありますよね?

よろしくお願いします。

書込番号:20975861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2017/06/18 12:49(1年以上前)

保存先の容量と、保存予定のファイルサイズに問題ありませんか?


記録モードによって、駒落ちなしに最低限必要な転送速度が決まってきます。

保存先から直接再生可能であったとしても、保存先および通信経路で問題ありませんか?

書込番号:20976852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2017/08/16 15:20(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ご返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

先日、本機を購入致しました。

そして、dropboxへ取り込み際にも、パソコンへ取り込んでいるのですが、ソニーが提供しているplay memories homeといったソフト経由でないとダメ?みたいで、しかも、play memories home経由で取り込んだフォルダには、拡張子で意味不明なファイルまであり、少しちんぷんかんぷんになりつつあります。

ファイルとしては、AVCHDとMP4さえあれば良いのですが、イマイチ上手くいきません。

書込番号:21121252

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2017/08/16 15:51(1年以上前)

AVCHDは、そのよく解らないファイルやフォルダなど全て揃ってAVCHD規格として機能しますが、
本件では動画ファイルのみでいいのですね?

PC利用の場合は、普通にエクスプローラーなどで探してコピーできませんか?


なお、面倒でも、一旦ビデオカメラ本体からSDカードに部分または全部を「ビデオカメラの機能のみを使ってコピー」すれば、
通常のファイルやフォルダの扱いが出来ると思います。

書込番号:21121302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2017/08/16 16:16(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

早速のご返信ありがとうございます。

>AVCHDは、そのよく解らないファイルやフォルダなど全て揃ってAVCHD規格として機能しますが、
 本件では動画ファイルのみでいいのですね?
ありがとうございます。よく解らないファイルやフォルダなど全て揃ってAVCHD規格なんですね。勉強になります。助かりました。

>PC利用の場合は、普通にエクスプローラーなどで探してコピーできませんか?
play memories home経由ですと、パソコンにフォルダを指定させられ、そのフォルダに一括で保存されました。
そして、そのよく解らないファイル等が出てきたので、その解らないファイル含め、dropboxへコピペしましたが、
「なんだかなー」と思っている始末です。ネットで探せばそのよく解らないファイル等一括して、AVCHDの拡張子に変換されるのでしょうかね。ちょっと、調べてみますね。

>なお、面倒でも、一旦ビデオカメラ本体からSDカードに部分または全部を「ビデオカメラの機能のみを使ってコピー」すれば、
 通常のファイルやフォルダの扱いが出来ると思います。
ありがとうございます。これいいですね。
ということは、メモリーカードを購入して、メモリーカードに保存させておき、(ビデオカメラとパソコンを接続するのではなく)そのメモリーカードをパソコンに挿入すれば、そのよく解らないファイル等なく、(play memories home経由せずに)パソコンに取り込めるのでしょうかね?

よろしくお願いします。

書込番号:21121343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/08/16 16:34(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

すみません。追加情報です。

欲しいファイルとしては、動画ファイルAVCHD、MP4と写真JPGですね。

いつかは、AVCHDは、パソコンor外付HDDに保存、MP4とJPGは友人等とdropboxへ共有するため保存、といったように整理したいと思っています。

書込番号:21121380

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX470」のクチコミ掲示板に
HDR-CX470を新規書き込みHDR-CX470をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX470
SONY

HDR-CX470

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月21日

HDR-CX470をお気に入り製品に追加する <1287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング