HDR-CX470
- 軽量・コンパクトなボディに、手持ちでも高度なブレ補正効果を発揮する「光学式手ブレ補正」機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
- 長時間記録が可能な32GBの内蔵メモリーを搭載。運動会や旅行など、大切な思い出をたくさん撮影できる。メモリーカードへの動画記録やダビングにも対応。
- 自動で1本のBGM付きショートムービーを仕上げてくれる「ハイライトムービーメーカー」機能では、思い出に残る作品を簡単に作り、MP4形式で楽にシェアできる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2023年7月1日 07:45 |
![]() |
2 | 0 | 2021年8月8日 12:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種で撮影したデータをSynology photosで動画管理されている方に質問があります。
取り込んだ動画データをSynology photosのタイムライン表示で見た場合、タイムラインの日付と実際の撮影日は同じ日にちになりますか?
元々、ソニーの旧型(HDR-XR520)で撮影し、PlayMemoriesHomeでデータの取り込み、管理しておりましたが写真・動画管理をSynology photosに変更した所、HDR-XR520の撮影データ(m2ts)は全て タイムライン表示では 撮影日と日付が合わず、その修正作業で大変な思いをしております。
この現行機HDR-CX470を使えば、日付修正が不要になるのであれば、今後の事を考えると買い替えようかと思っております。
よろしくお願いいたします。
1点

HDMIキャプチャーという機器で視聴と同時にキャプチャーしてしまった方が整理も楽です。視聴と同時にキャプチャーしてしまうので撮影内容も分かり編集ソフトでの編集も非常に効率的にできます。キャプチャーデーターはパソコンで扱えますしファイルがつながるので繋げる工程も省けます。ただ日時は、その都度ファイル上に添付しないといけないです。これはパソコン上でファイルを移動したときに入れればよいですが。ここがネックです。
書込番号:25324505
0点

使っていますがほぼずれます。
ソニーのカメラは動画のファイルとは別に撮影情報のファイルを作って撮影日等の情報を保持しているので、ソニーのソフトではずれることなく取り込めます。
synologyの場合(googlePhoto等もそうですが)、動画ファイルをアップロードするとファイルの作成日時が撮影日として用いられます。動画ファイルは静止画ファイルのようにファイル内に撮影日情報を持たないのでこうするしかありません。
コピーやソフトの取り込みで変わったりするので個人的には諦めていますが、どうしてもというのであれば、どうすればsynologyNASまで日付が元のまま持って行けるかの検証してみてはいかがでしょうか。
書込番号:25324951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ぬちゃさん
ご回答ありがとうございます。
新しい機器を使えば撮影日問題が解決するかと思いましたが、そうではないんですね。
とりあえず買い替えは諦めます。
今使っているものは、HDD内蔵タイプという事もあり撮りだめしてPCに取り込んでおりましたが、古い機種で故障も気になる事もあり、今後は当日取り込みまで行い まずは 修正作業を減らすようにします。
有難うございました。
書込番号:25325193
0点



地方へ旅行へ行ったときローカル線の前面展望を撮ってみた。ひと昔前のこの手の市販のビデオソフトより高画質かな。
ヘボい点は30倍ズームくらいすると日中野外でもノイズが多い。SDカードを抜き差しする時、構造上電源on状態ですることになるところはいかにもローエンドクラスw
マニアックな疑問としてCX680とスペックを比較すると、光学性能は同じ。大きな違いはCX470はZEISSレンズ、CX680はGレンズくらい。手ぶれ補正を除いて画質の違いはどうなんだろう?
まあそこそこキレイに撮れるが100%満足はできない。
ちなみに今度パナのVX2Mを購入することにした。レビューはまた後ほど書けたら書こうかな
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



