BeatsX
- Apple W1テクノロジーを採用し、Appleデバイス間でシームレスに設定や切り替えを行うことができるワイヤレスイヤホン。
- 「Fast Fuel機能」を搭載し、5分の充電で約2時間の再生が可能。
- Siri対応の「RemoteTalk」により、ケーブル内蔵マイクで電話に応答できる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
106 | 11 | 2019年1月5日 01:23 |
![]() |
30 | 4 | 2018年3月4日 19:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BeatsX
2018年5月にアップルショップで購入。
10月にwifi接続することができなくなり修理を頼みました。症状は接続したり切れたりと反復している。接続している間に問題なく聴くことができていた。
工場に届いてから11月19日niメールが来て:客様の製品を検査いたしました結果、修理のお申し込み時にご報告いただいていない問題が見つかりました。有償修理をお申し込みになるか、未修理での製品返却をご希望か、いずれかをお選びいただけます。
11月24日に電話で聞いたら、wifi接続と関係のないイヤフォン先端(片方のみ)ところの外観損傷を発見したので8000ほど修理代を払って修理するか、wifi接続問題含めて修理しないかの選択しかないと。
購入して半年なので保証期間にあるので無償部分のみ修理したく、別に外観問題どうでも良いからwifi接続問題の修理をしてほしいと頼んだら、有償の外観問題を修理しない限りwifi接続問題も修理できないと言われました。
wifiの接続問題に何が原因かも言ってくれませんでした。
形を変えて無償修理責任を逃しているのではないか。形を変えてお金を詐取しているのではないか。
書込番号:22275605 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ミァオミァオさん
で、どうされたのです?
嫌なら新しく別の製品を買ったのでしょうか。
それとも新品より安い修理を選んだのでしょうか。
ともかく書き込んでストレスの捌け口になってスッキリしたのなら何よりです。
書込番号:22275644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Appleは殿様商売の企業です。
8000円でガタガタ言うような人は買ってはいけません。
書込番号:22275796
2点

追記:
解決方法を見つけたいから書き込みをしたより、こういうアフターサービスに不満足と訴える為に書き込みにしました。本当は口コミに書き込みをしたかったが、間違えて書き込みに。
Beatsなのでアップルショップでは受け付けてくれません。工場に郵送のみの修理だと。なので対面の会話もできず。
工場とコールセンターも別々なので、wifi接続問題の原因はなんなんだとコールセンターに聞いても、工場はその情報を出していないのでわかりませんと言われた。
こういうアフターサービスでした。保証責任逃れ、修理代が欲しければやりたい放題ですね。
書込番号:22275806 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

修理代が高いか安いかの話ではない。
保障期間のある約款・規約をしといて、責任を果たさずこういう対応。
修理代を取りたければ最初から1年間の保障期間はないという約款にすれば良い
もちろんそれなら購入する人も減ると予想できる。
書込番号:22275826 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

何買っても物損と判断されれば同じなので今後は物損対応の保証を付けて製品を買うようにしましょう。
不満をぶつけるのも良いですが文章を書き殴るのは見苦しいですし矛先が間違えています。
それとこれWi-Fiですか?iCloudのBluetooth機器の親和性を謳ってるようなので、Wi-Fiなどないと言われただけではないですか?
コストが問題でないのでしたらさっさと忘れてしまいましょう。
愚痴なんて見てても見苦しいだけです。
間違えたなら早めに削除依頼してくださいね。
書込番号:22275853 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さんスレ主さんに手厳しいですね。
愚痴も確かにあるでしょうが、こういうアフターサポートのメーカーですよという注意喚起の書き込みは意味あると思いますよ。
そんなサポートだと分かれば買いませんし。
書込番号:22275947 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ドン・ポセイドンさん
外観の物損をそのままで返ってくるメーカーは個人的に嫌かなと思います。
外観の物損になるくらいの荒い使い方かもしれませんし、割れやヒビから音質は損なわれるでしょうし、損傷の応力による故障と思われるかもしれません。
どのような損傷かはスレ主さんがアップしないとわかりませんが、イヤフォンという一体のオーディオ機器として見ると当然の処置ではないかと推測します。
大概イヤフォンは交換対応なので8000円は安いと思います。
物損でそれなら良心的なお値段と言えるでしょう。
外観の損傷がメーカーのこじつけならば問題でしょうが、実物の写真のアップがないと判断はつきません。
ここは写真待ちでしょうね。
書込番号:22276039 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

損傷のあるものは保証規定で無償対象外となるのは特化した事柄じゃなく
ほとんどのメーカーの保証規定でも同じですね。
SONYもゼンハイザーもそう書いてあるね。
但し、保証期間中においても次の場合は有償修理となります。
って感じで。
故障の原因が外傷によることが起因ならば自然故障では無いからね。
書込番号:22276097
4点

>天地乖離す開闢の星さん
確かに故意による外傷と関連するのならWIFI(Bluetoothの勘違い?)の故障は自然故障かどうか判別できませんね。
ただ、関連性は文章だけではわかりませんので、外傷もスレ主さんの過失によるものかどうかで状況が変わってくるように思えます。
そうなると、スレ主さんの不当なクレームなのかメーカーの対応不足なのかまだ判断できませんね。
書込番号:22276598 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

外観に傷が有ると言うことは衝撃を与えている。
そこを突かれての逆ギレに感じる
アメリカのように裁判するのも良し
二度とアップルからは購入しないのも良し
結論投稿してね
書込番号:22277836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼致します。酷い対応ですね。
流石に上様が買収した会社。納得です。
騙される無い様、気をつけます。
書込番号:22371603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > BeatsX
Beatsってやっぱり値段にしてはですね…
もっと低音よりかと思っていたらまあまあって感じです。逆に良かったです。好きな人には好きな音だと思います(笑)
後発ですが、AirPodsのほうが好きですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000929969/SortID=21628492/
AirPodsの後に使うとあー…ってなりますが最初に使うと良いように使えます。その後にAirPodsを使うとワーってないます!
AirPodsと同様に接続が早いのは嬉しいです。
書込番号:21628521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

BeatsXは買ってそのままでは音が悪くてダメでしたが、コンプライのイヤーピースに替えたら甦りましたよ。
一度はヤフオクに出そうかと思いましたが、今ではお気に入りになってます。
ご参考まで。
書込番号:21631011
6点

>Gadget Partyさん
コンプライ試しましたが、僕はシリコン派ですね。
コンプライをつけるにはもったいないという感じです…
書込番号:21645776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シリコンで言うなら、茶楽音人のイヤーピースでもだいぶ改善しましたよ。
機会があったらトライしてみて下さい。
書込番号:21647283
13点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





