※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
BECITE ECB3080B ドスパラWeb限定モデルENERMAX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2017年 4月25日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2019年3月15日 22:14 |
![]() |
1 | 1 | 2018年8月7日 21:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > ENERMAX > BECITE ECB3080B ドスパラWeb限定モデル

あずたろうさんの写真を見る限り、IOパネルの高さは40mmくらいなので10mmくらいと推測しますが。。
とはいえ10mmでも裏配線ができないという事では無いです。電源スペースがトンネル構造になってるのでそこにケーブルを集めれば入れられます。
自分は違うケース(黒透)で同じように電源回りの空きスペースにケーブルを集約して作りました。
https://kakaku.com/item/K0000888717/
書込番号:22534240
1点

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
貴重なアドバイス、情報ありがとうございます。
今使っているPCケースがP100の20mm裏配線スペースです。
小生のレベルでは、10mmはきつそうですね。
またわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:22534514
0点


マザーボード裏のスペースは狭くても、マザーボードから多少外れたところのドライブベイの裏側はスペース広めにとってあるタイプのケースなんじゃないかと思ってたんだけど、違ったっけ?
書込番号:22534560
0点

んーでも、裏パネル中央部は膨らんでるから、全部10mmって訳でもなさそうです。
なので、24ピンは大丈夫な感じかなとは思います。
ただ、狭いのは間違いないですね。
書込番号:22534563
0点



PCケース > ENERMAX > BECITE ECB3080B ドスパラWeb限定モデル
私は自作初の挑戦です。
こちらのパソコンケースを今回購入して、サイドパネルのネジ2ヶ所取っていざパネルを外そうとしたら引っ掛かりがあって取れません(^^;
無理に横へ開こうとするとパネル自体が柔いので曲がりそうで困っております。
スライドするのかと思いきや動きません!
ネジを外した後どの様にサイドパネルを外せばよいのでしょうか?
アホらしい質問かも知れませんがよろしくお願いします
書込番号:22015234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません!自己解決しました!
少し力を入れてサイドにスライドしたら外れました
書込番号:22015245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





