NW-WS623 [4GB] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

NW-WS623 [4GB]

  • Bluetooth接続でスマートフォンのコンテンツも楽しめる、スポーツ仕様のヘッドホン一体型ウォークマン。
  • ヘッドホンの左右に内蔵したマイクで周囲の音や人の声を取り込む機能を搭載。周囲の状況に気を配りつつ、スポーツに集中することができる。
  • JIS防水保護等級IPX 5/8の防水に加え、海水にも対応。防じんや耐寒熱性能も備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ 再生時間:12時間 インターフェイス:USBクレードル:USB2.0 NW-WS623 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WS623 [4GB]の価格比較
  • NW-WS623 [4GB]のスペック・仕様
  • NW-WS623 [4GB]のレビュー
  • NW-WS623 [4GB]のクチコミ
  • NW-WS623 [4GB]の画像・動画
  • NW-WS623 [4GB]のピックアップリスト
  • NW-WS623 [4GB]のオークション

NW-WS623 [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 6月10日

  • NW-WS623 [4GB]の価格比較
  • NW-WS623 [4GB]のスペック・仕様
  • NW-WS623 [4GB]のレビュー
  • NW-WS623 [4GB]のクチコミ
  • NW-WS623 [4GB]の画像・動画
  • NW-WS623 [4GB]のピックアップリスト
  • NW-WS623 [4GB]のオークション

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WS623 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WS623 [4GB]を新規書き込みNW-WS623 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

【質問です】右から異音

2018/04/03 23:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS625 [16GB]

スレ主 alen114504さん
クチコミ投稿数:11件

外音取り込みモードでウォークマンとして利用時に、右イヤホンから「ピッ…ピッ…」という高い電子音がします。
昨年11月に購入、ジム水泳で1h週2程度利用。

同じような症状出たことある方、いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:21726274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 NW-WS625 [16GB]の満足度5

2018/04/27 08:47(1年以上前)

定期的に片耳から「ピッ ピッ」という音で、水泳の後でのみ鳴ってました。
ソニーに問い合わせしたところ、「そのような仕様はない」とのこと。
水泳以外では使わなかったので、放置してたのですが、充電できなくなるという別の故障があり本体交換。
今は鳴っていません。

一度購入した店に持っていった方がいいかもです。

書込番号:21781264

ナイスクチコミ!0


98yenさん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/23 19:07(1年以上前)

先ほど開封したばかりで動作チェック中ですが、外音取り込み機能のハウリングじゃないでしょうか?
ハウリングして、マイクレベルが下がって、また上がってというのが定期的に繰り返されて、甲高いビープ音みたいなのが定期的に聞こえてる気がします。
イヤーピースを完全にフィットさせたところ、上記現象が改善されました。

書込番号:22131350

ナイスクチコミ!1


スレ主 alen114504さん
クチコミ投稿数:11件

2018/09/24 14:10(1年以上前)

>ひるでBさん
お返事遅れ大変失礼致しました。完全に投稿した気になっており…
慣れたのか外音で消されるのか、気にならなくなってきたのでそのまま使っています。笑

>98yenさん
なるほど…外音取り込みのオンオフで変わるかは試してみます!
最近はイヤーピースが緩くなってきて、水泳前のシャワーの水圧でもポロリするのでビクつきながら使用しています。笑

書込番号:22133448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


def3さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/22 02:50(1年以上前)

ピーピーの音が止まらずSONYの人に確認したことがあります。
外音取り込みのレベルを調節してみるとよいです。
ABCとレベルがあるので調節してみるとよいです。水泳中は外音取り込み機能をオフにしておかないと誤作動を起こして音が鳴り出します。
防水用のイヤピースを外してレベルを再調整すれば音は止まります。

書込番号:22270199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS625 [16GB]

クチコミ投稿数:10件

フォルダーモードとアルバムモードの違いがわかりません。
フォルダーモードで聞いていてもアルバムモードと挙動が同じように思えます。
そもそもフォルダーの作成や編集の方法がわからないのですが、
どの様に行うのでしょうか?
曲の転送はMedia Center for PCを使用しています。

書込番号:21384223

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/25 17:40(1年以上前)

モードの違いはリンクのとおり。
フォルダモードとアルバムモードの違いはタグの情報とフォルダの構成次第で操作は変わります。
アーティスト→アルバム→曲というようなフォルダ構成にしていればほとんど差はないでしょうけど、フォルダ送りやアルバム送りを利用するとアルファベットの並びが違うでしょうからそこで差は出るかなと思います。
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-ws620s/contents/TP0001385938.html

転送はソフトを使ってもドラッグアンドドロップで転送してもどちらでも可能。
ヘルプガイド読むと分かりやすいと思いますよ。

書込番号:21384250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/11/25 22:02(1年以上前)

>9832312eさん
早速の返信ありがとうございます。
直接ドライブに書き込めるとは思いませんでした。
Media Center for PCで転送すると、必ずアーティスト→アルバム→曲の構成になってしまいますのでわざわざソフトを使う理由は無いですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:21384950

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/26 08:09(1年以上前)

9832312eさんの示されたリンクを何回か読み返したんですけれどフォルダー単位は単純にPCで見えるフォルダーの認識であり、アルバム単位はtag情報に基いたアルバムの認識がされると取れます。1つのフォルダーに複数のアルバムの曲を入れた場合はフォルダー単位だとその全曲が均等に認識されるがアルバム単位だと分離されて認識されるという事ではないでしょうか。

上記の認識で合っているとして今回のケースでフォルダー単位とアルバム単位を使い分けるとしたらPCからも見易いように階層構造に注意しながらエクスプローラーでファイル操作を行うのが良いと思います。
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-ws620s/contents/TP0001211281.html

書込番号:21385734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

欠点を列記

2017/11/24 02:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS623 [4GB]

スレ主 aabbllさん
クチコミ投稿数:109件

私の後から使う人の参考になればと思い以下書き込みをします。

ライムグリーンを購入。
一番の理由は装着の簡易さと安定感から。

気に入って毎日使っているが、以下欠点を列記します。

使用目的は外出時のブルーツースヘッドフォンとして。

1)音質が悪い。これはショールームで試聴した時に気づいていたのである程度覚悟していたが、ウォークマンを標榜しているのであれば、せめて音楽が楽しめる音質にして欲しい。ふくらみのない乾いた音。

2)音量不足。電車の中でネットラジヲを聴くにはややつらい。

3)フル充電で3時間程度しかもたない。ウォークマンとして使うと7時間以上もつようなので、ブルーツースヘッドフォンとしての位置づけは最初から低いのかもしれない。

4)音量は少ないくせに、早送りなど諸ボタンを押すと、「ピッ」とびっくりするほど大きな音がいちいちなるので、耳障り。この音を無音化する機能は備えていない。

5)ブルーツースは一台にしか結合しない。

個人的には余り値段の変わらないボーズスポーツも愛用しており、こちらは、1)3)5)の点で本製品より優れている。

なのに敢えて買ったのは、装着の簡便さと安定感から他の製品を凌ぐと感じたから。デザインもそこそこ。
欠点の多い製品ではあるが、それなにり満足している。
少なくとも「ゴミ商品」ではない。

書込番号:21380756

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS623 [4GB]

スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件 NW-WS623 [4GB]の満足度5

先日水泳用イヤーピースを片方なくしてしまったのですが、水泳用のイヤーピースは個別に商品化されていないようで、修理パーツ扱いになるようです。
お店での注文も可能なようですが、ソニーに直接問い合わせしましたのでご参考まで。
(対応めっちゃ早かったです。)
http://www.sony.jp/support/repair_parts.html
こちらから型番と欲しいパーツを連絡するとメールが届くので注文するだけです。

どのサイズのイヤーピースも1個216円です。
ちなみに送料と代引き手数料で648円かかりました。(着払いです)

水泳用のイヤーピースを頻繁に交換していると、取れやすくなったりするのですが、需要も少ないでしょうし、商品化は難しいでしょうね。
片方だけ新しいイヤーピースはめて分かったのですが、装着感も音も違いました。
やっぱ使ってると馴染むし劣化するんでしょうね。

書込番号:21338762

ナイスクチコミ!16


返信する
def3さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/22 03:16(1年以上前)

家電量販店のSONY販売員に頼めば量販店で注文できますよ。量販店の店員でも注文はできますけど。
緩くなったイヤピースは熱湯に2、30秒くらい浸けてから取り出して水気をとれば元に戻りますよ。

書込番号:22270211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴミ商品

2017/11/04 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS623 [4GB]

スレ主 levie777さん
クチコミ投稿数:48件

半年持てばよし
1年持てば奇跡のゴミ

書込番号:21332923

ナイスクチコミ!6


返信する
round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2017/11/08 01:23(1年以上前)

ゴミスレ

保証期間内の故障なら修理に出せばいいじゃん
旧モデルのW413持っているが普通に一年以上使えてるよ。

書込番号:21340592

ナイスクチコミ!41


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/24 10:11(1年以上前)

新品購入後、二日目に電源が入らなくなりました。修理交換に一か月以上を要し、新品と交換してもらいましたが、、、、、
一週間で再び電源が入らなくなりました、、、、再び返送しました。。。。。。。。。。。。。。。。

まさに、、、、、ゴミ商品と呼ぶにふさわしいですね

書込番号:21699770

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンがすぐ切れる

2017/08/29 14:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS625 [16GB]

クチコミ投稿数:25件

nw-ws625を購入したのですが、指リモコンと本体の接続が直ぐに切れてしまいます。
選曲をしようとすると、最初に接続してから1分以内でも切れてる場合が多いです。
都度、リモコンの再生ボタンを長押しして、接続を促せば使えるようには成るのですが、これではリモコンの意味もないので、困っています。
サポートに確認したところ、初期化を進められ、本体初期化とBluetoothでのリモコンと本体の再接続を行いましたが、改善しません。
これが仕様なのでしょうか?

書込番号:21153978

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/08/29 19:12(1年以上前)

この機種じゃないですが同タイプのウォークマンの場合は意識するほど接続が切れたことはないですね。
修理に出してみてはどうですか?
そんなに接続が切れるようなら故障じゃないなら製品として欠陥のような気がしますけど。
水の中なら接続は切れやすくなると思いますけどね。

書込番号:21154439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/30 06:07(1年以上前)

お早うございます。

まず、Bluetoothの接続が1分以内で切れて再接続が必要というのは仕様とは思えません。リモコンはWS625とはBluetooth LEで繋がっているでしょうが、これは電源ON時に常時ペアリングが基本です。

それからWS625に付属しているリモコンはRMT-NWS10Bという型番の物ですが、技適を確認するとバッテリー持ちも考慮してか1.3mWと低く抑えられています。到達距離は一般的な2.5mW以上のBluetoothの公称10mに比べると短くて実用的には3m以内位かなと思います。以下のリンクはRMT-NWS10Bと、比較例として普通のWalkmanのA35のBluetooth出力の技適情報です。リンクは途中で切れてしまうのでコピペして下さい。A35は5.503mWというのが分かります。
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=007&TC=N&PK=1&FN=378ul&SN=%94%46%8F%D8&LN=11&R1=*****&R2=*****
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=007&TC=N&PK=1&FN=426ul&SN=%94%46%8F%D8&LN=2&R1=*****&R2=*****

最後にもしプールに入って用いているならそれは直ぐに切れてもしょうがないです。Bluetoothに用いられている2.4G帯は微小な導体である水を殆ど通過出来ず飛んでも10dm位じゃないでしょうか。実際に潜水艦などでは超長波と呼ばれる30KHz以下の周波数が用いられており、2.4GHzに比べると一万分の一と言うとてつもなく低い周波数で、これ位じゃないと水中での電波を使った通信は困難と言う事です。

書込番号:21155600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/08/30 07:13(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>9832312eさん

返信いただきありがとうございます。
使用環境ですが、ウォーキングやランニング時です。
当方田舎ですので、他のBluetooth機器との混線も考えられません。

実は、一度同状態(接続トラブル)で、購入2月未満ということで、商品交換をしていただいたのですが、状況が改善しませんでした。
もしかしてこの機器特有の不具合なのでしょうか?
同機器をお使いの方で、同じ不具合に遭っている方、または問題なく使用している方。
状況を教えて頂ければと思います。

書込番号:21155674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-WS623 [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WS623 [4GB]を新規書き込みNW-WS623 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WS623 [4GB]
SONY

NW-WS623 [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

NW-WS623 [4GB]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング