NA-FA100H5
- 泡の量をアップさせた「泡洗浄W」システムにより、衣類をたっぷりの泡で包み、汚れを浮かせてしっかり洗える「全自動洗濯機」。
- 柔軟剤の香りを衣類にしっかり浸透させる「フレグランスコース」や、洗濯するたびに自動でお手入れする「自動槽洗浄」を搭載している。
- センサーを駆使してエコ運転する「エコナビ」で自動で節電・節水できるほか、文字の大きさや配置を改良した「見やすい操作パネル」を採用している。

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2018年4月17日 19:03 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2018年4月14日 10:59 |
![]() |
6 | 2 | 2018年3月26日 22:41 |
![]() |
20 | 2 | 2018年3月20日 20:04 |
![]() |
9 | 4 | 2018年3月12日 18:08 |
![]() |
16 | 0 | 2018年3月11日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5
この洗濯機の購入を考えています。予算は6万半ばくらいです。
現時点ではどの店舗でも不可能な値段でしょうけど、もうすぐ新しいモデルH6が発売されると思います。
このFA100H5が旧モデルとしてなら6万台も現実的になってきますが、一般的にいつならこの値段になりますか?
今年の年末くらいになっちゃいますか?
アウトレットの値段に詳しい方、よろしくお願い致します。
書込番号:21758324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たんしょんさん こんにちは
前機種のNA-FA100H3底値が
ここ、価格comで!2017年1月23日 \64,825−ですネ
年末から年明け1月の辺りが底値圏では無いでしょうか 参考まで (^^)/
http://kakaku.com/item/K0000870197/pricehistory/
書込番号:21758851
4点

デジタルエコさん
情報ありがとうございます。やはり時期的にはそのくらい待たなければならないんですねー。
価格コムの掲載ストアからではなく、ヤマダ電機など実店舗での購入を考えています。
価格コム最安の価格を店員に提示して、あとは交渉次第ですよね。
書込番号:21758889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これから6月までの間に、電気屋に通うと安くなっているかもしれませんね。
書込番号:21759060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5

怪獣の母は私さん こんにちは
電気衣類乾燥機の排水接続穴は、向かって本体後方左奥にあります
パナソニック製の衣類乾燥機なら問題なく接続できると思われますが!
他社製品なら接続部のアタッチメントやホースなど必要に成る場合が有るかも?!
取説P32 記載
書込番号:21747852
1点

>デジタルエコさん
教えて頂きましてありがとうございます。
乾燥機は日立を購入したいと思っておりますが、別途 部品が必要かどうかおわかりでしたら教えて頂けると有り難いです。
書込番号:21747941
1点

パナソニックWEBページで衣類乾燥機のオプション品をみていたらこんな部品が
ありましたよ。
排水パイプ(AXW205-8020)
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/AXW205-8020_1__
という要は排水トラップですね。後は日立製衣類乾燥機のホース系がこの部品に
差し込めるかどうかでしょうね。
書込番号:21749412
1点

>配線クネクネさん
調べて頂いてありがとうございます。
お店でしっかり確認してから購入したいとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:21750286
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5
【ショップ名】ビックカメラ 池袋本店
【価格】100,000円(P10%)
【確認日時】2018/03/22
【その他・コメント】実質価格90,000円で、5年保証、リサイクル料、送料設置込です。
ビックカメラはこれ以上無理です。。。と言われました。。。
-----------------------------------------------
【ショップ名】ケーズデンキ東京ベイサイド新浦安
【価格】95,000円
【確認日時】2018/03/21
【その他・コメント】5年保証、リサイクル料、送料設置込です。
いくらになりますか?と軽く質問をしただけでこの価格を提示されたので
もう一声いけそうでした。。。
私は今週の土日で決断しますと言ってますので、情報提供だけさせていただきます。
皆様のご参考になればと思います。
続報は後日掲載します。
2点

【続報】
本日ケーズ電機にて購入しました。
【ショップ名】ケーズデンキ東京ベイサイド新浦安
【価格】90,000円
【確認日時】2018/03/24
【その他・コメント】5年保証、リサイクル料、送料設置込です。
ご参考までに。
書込番号:21701598
2点

福岡ですが、89800円にポイント5000円分ってのがありました。でも、不安は多少ありますが、5のつく日のヤフーショッピングにしようかと思ってます。
ケーズのヤフー店で設置費、保証込みでポイント考慮して82000円になりそうです。
書込番号:21706848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5
メーカーHPの泡洗浄Wの説明には
【給水】給水時に洗濯液を循環させ、たっぷりの泡を衣類にふりかけます。
【洗い】泡立てた洗剤液を循環させ、汚れにアタック
とあるのですが、実際使っている方循環している様子ありますか?
昨日少量の洗濯物をおまかせコースで行って張り付いて見てみました。
水洗濯で粉洗剤のブルーダイヤを使用
【給水】
給水開始時に洗剤が泡っぽい水と一緒に出てくるのは見ていてわかる。
が、洗剤が無くなると水道水しかでていないように見える。(給水を止めたら循環してる洗濯液だけ見られるかも!と試してみたけどただ給水が止まっただけで循環している様子ナシ)
洗剤が泡立っていると言うよりは泡水と一緒に洗剤が出てきているという感じで、洗濯物の上に溶けなかった粉洗剤が乗っているのが見える。
【洗い】
洗濯開始時に一回だけ泡水が上から出てきたのを確認
【すすぎ】
節水すすぎの時はすすぎ液が循環するのを確認。(給水を止めて確認した)
こんな感じです。
普段はすすぎをためすすぎ設定にしているのもあって、循環している様子があまりにもないので、これで正常なのかよくわからなくて・・・
まぁ、泡が出てなくてもきれいに洗えてるので問題ないと言えばないのですが
泡洗浄Wと推している割に・・・あれ?と思ったので質問させていただきました。
納品されたばかりなので、メーカーにも問い合わせしてみようかなと思いますが、実際にお使いの方の使用感”そんなもんですよ〜”とか、”いやいやもっと循環してますよ〜”とかが聞ければ嬉しいです。
4点

メーカーに問い合わせてみました。
一回目の給水時には循環ポンプが作動している
二回目以降の給水は循環ポンプは作動せず給水のみとのこと。
数回に分けて給水でその都度一度給水は止まるとの事だったのですが、昨日見た感じではずっと水出っ放しだったような…
循環ポンプが停止しても汲み上げられた洗剤水が出ていたか、給水経路に残っていた水道水が出ててわからなかったのかもしれません。
今日もう一度確認してみますが、泡洗浄Wの泡効果はおまかせコースではさほど期待しない方がよさそうですね。(泥汚れつけ置きコースなどでは活躍するのかもしれませんが)
以前使っていた機種が洗濯槽を回転させて泡立てる泡洗浄だったため、それと比較してしまってるのがいけないのかもしれません。
何だかマイナスっぽいクチコミになってしまっていますが、槽回転による泡立てが無くなったのもあって洗濯時間が10分〜20分短縮されていますし、運転音も静か、絡みほぐしもあるので総合的には気に入っています。
書込番号:21689717
5点

すみません、自己解決しました。
洗濯槽に何も入れていない状態で、洗剤を洗剤ケースに入れておまかせコースでスタート
いつも通り給水開始時は泡水にと洗剤が混ざって出て、水道水のみ
給水途中に低水位で洗濯槽がザブザブと右回りと左回りをしはじめ、その際に給水部から泡水が出てきて見事に泡立ちました。
衣類が入っている状態だと全く泡立ちは感じなかったので、試してみて良かったです。
書込番号:21690467
11点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5
新居で使う為、こちらの洗濯機購入を考えております。
ただ、新居の蛇口までの高さが110cm、防水パンなしです。この商品の高さ107cm。説明では洗濯機から蛇口まで10cm以上開けなければいけないとあります。防水パン付いてないため、台も一緒に買おうとしてたのですが、そもそもこの洗濯機は無理なのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:21665377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも。
同じような環境で洗濯機を設置しました。
ホースのクリアランスが取れないので蛇口を横に捻って取り回しする必要が出てきますよ(ウチは捻りました)
洗濯機の台はあった方が振動を軽減させることが出来る。程度の物ですので、床がしっかりしていれば必ずしも必須ではありません。
それと忘れがちですが、ドアの間で洗濯機が通るか幅を調べておいた方がいいと思います。
書込番号:21665729
5点

>痛風友の会さま
ご丁寧に写真まで載せてくださってありがとうございます!
とても分かりやすいです!蛇口までひねらなきゃいけないとなると。。。ちょっと大変ですね。
賃貸だし、やめた方が良いのかな(;_;)
まさかこんな落とし穴があるとは。
書込番号:21665903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドラミちゃん?さん
採寸が性格なら問題ありません。
3センチ余裕があります。
心配なら画像を載せて、蛇口出口までの距離を測ってください。
蛇口を回すと水漏れの原因となりますので注意。
防水パンが無いとのことですが、一戸建てでしょうか?
書込番号:21666386
2点

>チルパワーさん
遅くなって申し訳ありません!
3センチでもいけるのですね!
ただ、新居は賃貸中の為見ることができません。
安全を考えて、東芝の低いのを検討中です。
ご親切に教えて頂きありがとうございました^_^
書込番号:21670248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H5
昨日ケーズデンキで消費税リサイクル料込み¥90,000で購入してきました。
行った店舗では日立さんのフェアをしていたようで、旧洗濯機は1,000円で下取りし日立が90,000 パナだと98,000との回答。
日立は実家で使っているのですが音がうるさいのがネック
アパートの2階園児もちの共働き家庭で、夜に2回洗濯をしています。
今使っているNA−FS70H5(2012年製)の静穏性に大変満足していたのでパナがいいなとこちらを希望
同じ値段になるなら買って帰るのでというと9万ジャストにしてくれました。
シャンパンは在庫がなく、来週の土曜日設置予定です。
平日一日2回・土日は3回〜4回回す日もあるので、旧洗濯機も十分働いてくれたと思います。
最近脱水終了間際にキュ〜〜〜ンという甲高い音がするようになったので、買替時期かなと判断。
価格が落ち着く5月ごろまで待つか9キロタイプで我慢しようかと思っていたところでした。
価格交渉が苦手ですし、何度も家電量販店に行くのも面倒なので一回でこの値段で決まって良かったです。
きっとお買い物上手だったり価格交渉が上手な方はもっと安く買われてるのかもしれませんが、2月以降に価格の情報がなかったので参考になれば。
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





