※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はスペック情報をショップサイトにてご確認ください
GraceFun ECB3090 ドスパラWeb限定モデルENERMAX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2017年 5月 2日



PCケース > ENERMAX > GraceFun ECB3090 ドスパラWeb限定モデル
最近このPCケースを使って自作PCを組んだのですが、先週まで最初に組んだ時は、上部にある四角い電源スイッチのアクセスLEDランプが青色と紫色に光っていました(この時はWindows10Home/64bitでした)。
ところが新マザーボードにトラブルがあり、昨日元のマザーボードを旧ケースからこちらに取り付けかえて動かしたら(今はWIndows7/64bitです)、今度は電源スイッチのアクセスLEDランプが赤一色で点滅しています。PCの動作自体は現在正常に動いています。
もちろん同じケースで日にちも経っていないのですが、これは何故でしょうか?。マザーボードの形式やOSで、光る色に違いが出るものなのですか?。どこか繋ぐ場所で色が違うとか、繋ぎ間違いとかあってこうなるのでしょうか?。それとも何か問題が起きているからこうなるのでしょうか?。
できれば最初の青色に戻したいのです。一応ピンを確認しましたが正常通り刺さっています。皆さんのアクセスランプは何色に光っていますか?。
書込番号:22332649
0点

動作中に点滅しているとなると、HDDアクセスランプかと思いますが。電源スイッチに電源ランプと一緒に仕込まれているHDDアクセスランプが光っているだけでは?
LEDの色については特に規格は無く、ケース側で勝手に色を付けて構わない物ですので。何色だからどうというものではないのですが。
大抵のケースには、電源ランプとしてのLEDと、HDD等のストレージアクセスのLEDの2つが繋げられるようになっています。
電源ランプの分がきちんと刺さっているか(プラマイナスを間違っていないか)を確認してください。
間違っていないとなると。ケース側でコネクタ部分のプラスマイナスを間違っている可能性も。試しに逆に繋いでみるのもアリです。それで付かなかったら、試しにHDDランプの方と入れ替えてみましょう(LEDが生きているかの確認)。
そこまでして片方のランプしか付かなかったら、初期不良ということで。
書込番号:22332667
2点

同じPCケースを2個ということではなくて、一つのPCケースでのボードの付け替えですから、PCケースの不具合ではないと思うんですよね。点滅するのも問題ありません。このPCケースは電源ランプとアクセスランプを兼ねているタイプですので。
ピンの差し替えと確認については後ほど再度やってみます。
今、問題となっているのは光っている色ですね。とにかくこのケースを使っている方が電源アクセスランプが何色で光っているのかが知りたいです。
書込番号:22332687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>旧ケースからこちらに取り付けかえて動かしたら
>一つのPCケースでのボードの付け替えですから
どっち?
書込番号:22332764
0点

>KAZU0002さん
お手数おかけして申し訳ありませんでした。
光り方を観察していて今気付きました!。
アクセスしてない時は消える事から、このPCケースのアクセスランプが赤色、電源ランプは青色なんだと思います。
それで両者の色が混ざって紫色に見えていたんだと思います。
だから今は電源ランプのLEDが点いていないんだと思います。KAZU0002さんの言われた通りに配線チェックすれば、原因が特定出来ると思います。
お騒がせしました。
書込番号:22332779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
わかりにくかったですかね。
このPCケースは1個、それに最初新しく買ったマザボードを付けたんだけれども不具合があったため取り外し、別のPCケースに付いていた今まで使っていたマザーボードをこっちのPCケースに付けたと言うことです。
その後再度内部を確認し、PW LEDを一つずらして刺したら(3ピンの場所に2ピンを繋ぐパターンだったので、一つずれて付けていたようです)無事青色LEDの電源ランプが点きました!。
ケース外側から見れる電源ランプとアクセスランプの場所が別の場所なら、すぐに気付くんですが、このPCケースは同じ場所なので、てっきり電源ランプが赤く光って警告を発してるのかと焦りました(笑)。
KAZU0002さん、すぐに対応してくださりありがとうございました!。無事解決出来ました。
書込番号:22332928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





