2017年 7月 1日 発売
おどり炊き SR-PA107
- 可変圧力機構にくわえて加圧・減圧を細かく制御する機能を新搭載したことで、米をおどらせる効果が向上し、より甘みのあるごはんを炊き上げる。
- 「ダイヤモンド竈釜」や「全面発熱5段IH」により、全面から大火力で釜を包み込むように加熱し、かまど炊きのようなおいしさを再現する。
- メニューにあわせて炊き方を「銀シャリ」「かため」「やわらか」「もちもち」の4種類から選べる「銀シャリ炊き分け」機能を搭載している。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA107
家族構成が小人数になったので東芝真空圧力IH一升炊きから買い替えました。主に新潟産単一コシヒカリを炊いています。
様々に炊飯コース、水加減などを試してみましたが、以前の炊飯器に比べると、炊き上がり食感が固め・軟らかめいずれもかなり
劣ります。最もまずいのは保温です。夕方炊きあげ翌朝になるとダンゴ状態になります。内窯にご飯がくっつきます。
内蓋の裏などに水滴がかなり溜まります。炊飯時間も長くかかります。
メーカの販売説明員の話も聞きました、価格。comで人気1位だったのも確認して購入したのに残念です。
41点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





