おどり炊き SR-PA107 のクチコミ掲示板

2017年 7月 1日 発売

おどり炊き SR-PA107

  • 可変圧力機構にくわえて加圧・減圧を細かく制御する機能を新搭載したことで、米をおどらせる効果が向上し、より甘みのあるごはんを炊き上げる。
  • 「ダイヤモンド竈釜」や「全面発熱5段IH」により、全面から大火力で釜を包み込むように加熱し、かまど炊きのようなおいしさを再現する。
  • メニューにあわせて炊き方を「銀シャリ」「かため」「やわらか」「もちもち」の4種類から選べる「銀シャリ炊き分け」機能を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

おどり炊き SR-PA107 の後に発売された製品おどり炊き SR-PA107とおどり炊き SR-PA108を比較する

おどり炊き SR-PA108
おどり炊き SR-PA108おどり炊き SR-PA108

おどり炊き SR-PA108

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 7月 1日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おどり炊き SR-PA107の価格比較
  • おどり炊き SR-PA107のスペック・仕様
  • おどり炊き SR-PA107のレビュー
  • おどり炊き SR-PA107のクチコミ
  • おどり炊き SR-PA107の画像・動画
  • おどり炊き SR-PA107のピックアップリスト
  • おどり炊き SR-PA107のオークション

おどり炊き SR-PA107パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2017年 7月 1日

  • おどり炊き SR-PA107の価格比較
  • おどり炊き SR-PA107のスペック・仕様
  • おどり炊き SR-PA107のレビュー
  • おどり炊き SR-PA107のクチコミ
  • おどり炊き SR-PA107の画像・動画
  • おどり炊き SR-PA107のピックアップリスト
  • おどり炊き SR-PA107のオークション

おどり炊き SR-PA107 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おどり炊き SR-PA107」のクチコミ掲示板に
おどり炊き SR-PA107を新規書き込みおどり炊き SR-PA107をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内蓋はきれいに洗えますか?

2018/06/14 15:37(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA107

クチコミ投稿数:9件

[日立]打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100Mと購入を迷っています。

内蓋が一枚で手入れが楽そうだったので
ほぼこちらに決めていたのですが、実物をしっかり見たところ、
内蓋が一枚とはいえ、様々なパーツがついていて、様々なパッキンや細かな穴などもあり、きちんと洗えるのかな?汚れが溜まらないかな?と不安になりました。
実際に使っている方へお聞きしたいのですが、内蓋はきれいに洗えますか?汚れが取りにくい、溜まりやすいというようなことはありませんか?

書込番号:21895282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2018/06/14 18:53(1年以上前)

取説 18ページ参照
https://panasonic.jp/suihan/p-db/SR-PA107_manualdl.html

書込番号:21895579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/06/16 23:01(1年以上前)

ありがとうございました。
購入しました。

書込番号:21901181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おこげの出来はどうでしょうか?

2017/11/13 22:55(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA107

こんばんは。この度炊飯器の買い替えを考えています。予算としては税込み5万円程度までを考えていますが、それよりお安ければなお良いかと思います。
当方子供のころに食べたような「おこげ」が食べられる炊飯器があれば…と思いますが、現実的には中々難しいと考えています。各社「おこげ」メニューがありますが、この製品の「おこげ」の出来はどうでしょうか。他社の製品でもよいのですが、美味しい「おこげ」が食べられるような、おススメの製品はありますでしょうか。やはり最高級クラス?のものでないと「おこげ」は難しいものでしょうか。お判りになる方、教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:21356090

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2017/11/14 00:14(1年以上前)

>モモンガパパその2さん

>美味しい「おこげ」が食べられるような、おススメの製品はありますでしょうか。やはり最高級クラス?のものでないと「おこげ」は難しいものでしょうか。お判りになる方、教えて頂けませんでしょうか。

最高級でなくてもおこげご飯は食べれますが、最近のパナソニックの製品でおこげらしいおこげができる機種は少なくなったように思います。
パナソニックが三洋からおどり炊きを継承する以前の機種で非圧力IH炊飯器で高級機を出していた頃は
しっかりおこげが出来る製品もあったように記憶していますが、最近はうっすら程度の製品しか見ません。

http://joshinweb.jp/kitchen/suihanki_2.html

まずは上記リンク先のジョーシンの少量炊飯器の炊きあがり画像を参考にしてみるとヒントが得られるかもしれません。

書込番号:21356305

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/11/14 07:11(1年以上前)

>モモンガパパその2さん へ

東南アジア圏では、「おこげご飯」の需要が相当数有り、パナソニック等の各メーカーは、
〔おこげご飯〕も炊き上げ可能な機種を、現地向けに発売しているようです。

あの独特の〔おこげご飯〕の食感・香りを愉しむ方も国内にもいらっしゃるようですから、
国内向けにも転用していただきたいですねぇ・・・

どこかのメーカーさん。普及帯価格にて、手を上げていただけませんかしら???

書込番号:21356569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2017/11/17 21:44(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
>黒蜜飴玉さん

お二人ともご回答ありがとうございました。ご返事が遅くなり、すみませんでした。
やはり現行機種ではなかなか「おこげ」の出来る機種は少ないようですね。
しかしながら、タイガーの機種は期待が持てそうですね。週末に量販店を訪問して確かめてみたいと思います。

みつかるかなー(笑)

書込番号:21365696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/11/18 20:38(1年以上前)

>モモンガパパその2さん  へ

ある。と断言できないのがつらいところです。
係の方とよ〜くご相談くださいませ。。。

これを書きながら、私も無性に「お焦げ」の香りを嗅ぎたくなってしまいました。
美味しいですヨね。あの食感も・・・

【腫瘍犯人説など無視・ムシ】暴言失礼しました。。。

書込番号:21368074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2017/11/18 21:24(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
ご返信ありがとうございます。私の子供のころは「かまど」でしたのでおこげが良く食べられたのですが今は・・・
あの食感たまりません・・・

書込番号:21368227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器の替え替えを検討しています。

2017/10/08 08:57(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA107

クチコミ投稿数:707件

炊飯器の替え替えを検討しているんですがまだ迷っています、
この機種が良いかなと思っているんですが未だ決まりません、
安い買い物ではないのでもっと価格の安いのでも良いかなと思ったりします、
気になっているのは旧三洋の炊飯器が評判が良かったのでその流れ(技術)を引き継いだ機種あるのかどうか、
あったらどの機種かわかりましたら教えて頂いたら幸いです(容量は5.5L)、よろしくお願いします。

書込番号:21260754

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2017/10/08 10:00(1年以上前)

パナソニックの炊飯器には二系統あり、水カップのついたスチーム発生型(ふたの部分のアクリルパネルに負担がかかると感じます)と従来型があります。前者の方が三洋からの炊飯器ではと思います。問題は内釜の耐久性です。5年保証に変わったので耐久性もよくなったのかもしれません。数年前のものはひどかったです。
上面パネルのアクリル板は、経年劣化で割れが出てくるので、この部分の修理はいくらくらいかと長期保証の対象になるのか事前に聞いた方がいいです。

内釜の保証期間内での交換は本体と共にメーカーに出さないといけないので代替えの炊飯器は貸してくれるようですが既存の炊飯器は捨てずに持っていた方が良いと思います。

高級タイプが壊れたので普通タイプのものに買い替えをしましたが最初はあまりうまいとは感じませんでしたが水加減の仕方でだいぶ変わりました。
故障しても高額機ではないので、また買い替えればいいやという思いです。高い炊飯器はそれなりにおいしいですが、慣れてくるといつの間にかこの思いも無くなってしまいました。壊れた時の見切りのつけ方が高額機は後ろ髪を引かれるという感じです。

たまにジャパネットなんかで下取りしてこの値段というのがあるので矛盾はするけど、それもよろしい感じもします。

書込番号:21260917

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2017/10/08 10:09(1年以上前)

>ハ−フマラソンさん

>気になっているのは旧三洋の炊飯器が評判が良かったのでその流れ(技術)を引き継いだ機種あるのかどうか、
あったらどの機種かわかりましたら教えて頂いたら幸いです(容量は5.5L)、よろしくお願いします。

書き込み先のSR-PA107は旧三洋の流れをくむ製品でありますが、現在では筐体や構造などパナ独自のシステムに変更になっています。
一応可変圧力IHを謳っていますが、基本的には似て非なるものです。

あくまでも個人の意見ですが、現在のPAは三洋時代とくらべてものすごく割高な製品となっているのでおすすめはしません。この価格で購入されるならもう少し出してPWなど上位モデルを買ったほうがいいと思います。

旧三洋に近い構造で圧力IH炊飯器をご希望でしたらタイガーを検討してみてください。
http://kakaku.com/item/J0000020086/

書込番号:21260931

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/10/08 11:44(1年以上前)

本当の意味でサンヨーの影響が強かったモデルは数字型番が102、182までの可変圧力おどり炊き炊飯器。

書込番号:21261185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:707件

2017/10/08 11:56(1年以上前)

油 ギル夫 さん、レス有難うございます。

書込番号:21261224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:707件

2017/10/08 12:03(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 さん、黒蜜飴玉 さん、
返信ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

書込番号:21261239

ナイスクチコミ!1


force2さん
クチコミ投稿数:604件

2017/10/30 16:05(1年以上前)

横から失礼します。
私も最近炊飯器を検討しています。
以下を8年使用しています。サンヨーのEJC-XW10Aです。
今の炊飯器で普通に美味しく食べれています、しかし最新の炊飯器にすることで昔より美味しく食べれるのではと思い検討してる次第です。
昔のサンヨーおどり炊きと比較してこちらも購入価格がほとんど同じなのですが、買い換える価値はあるでしょうか。

書込番号:21319944

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:707件

2017/10/30 17:18(1年以上前)

force2 さん、返信ありがとうございます。
その後色々検討していますが最近タイガーの土鍋もいいかなと思っています、
まだ悩んでいます。

書込番号:21320062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/09 17:16(1年以上前)

現在はガス釜を使っていますが、そろそろ買い換えを検討しています。
皆様のご意見をお聞きし、私も大変な参考になりました。

やはり、電気釜は色々調整も出来て良さそうですね。\(^_^)/

書込番号:21344392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2018/04/08 17:30(1年以上前)

絶対やってはいけないのは再加熱です(いらない機能だと思います)。釜を傷めます。暖めるなら電子レンジで行い、温めたご飯を釜に入れるようにした方がいいです。再加熱を何回もするとコーティングがだめになりやすいです。

書込番号:21737077

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「おどり炊き SR-PA107」のクチコミ掲示板に
おどり炊き SR-PA107を新規書き込みおどり炊き SR-PA107をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おどり炊き SR-PA107
パナソニック

おどり炊き SR-PA107

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 1日

おどり炊き SR-PA107をお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング