公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2017年 6月15日
カラー:
中古価格帯(税込):¥6,000〜¥9,000 登録中古価格一覧(159製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
教えてください。
寝る前に充電コード(純正)を差しておくのですが
朝見るといつも90〜93%です。
コードを指し直すと、あっというま(1〜2分)に100%になります。
なにが原因なのか教えて欲しいです。
約2年使用してますが、この症状は比較的初期の段階からありましたが、最近は毎回発生します。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23105753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーは1日持ちますか?
バッテリーの寿命のように思いますが
2年は使っているならそろそろ機種変か
補償に入っているなら交換を考えたほうが
いいと思います
故障してから交換するかデーター移行できるうちに
交換するかは人それぞれですが
書込番号:23105850
1点

mjouさん
ありがとうございます。
バッテリーは通常使用では1日50%程度ですかね?
書込番号:23105870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
電池の劣化だと思います。
端末補償に加入されて要られますか。
端末補償に加入されて要られたら、電池交換費用は3.300円です。
ドコモショップに端末本体と充電器を持参されて、症状の確認をして貰ってみて下さい。
書込番号:23105904 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

充電中の電源は切っていますか?電源が入っていると電池保護のために微量な電力が放電されています。
尚、夜間の長時間充電は電池に良くないので3〜4時間程度にとどめておいてください。
書込番号:23105914
2点

1日使って50パーセントなら
バッテリーはまだ大丈夫かなと思います
2年たっていると思いますので100パーセントに
ならなくてもあまり気にせず今の使い方でよろしいかと
思います
2年たっているスマホは負担をかけないことが大事です
朝方再充電もしないほうがいいと思います
書込番号:23105925
2点

>JTB48さん
>夜間の長時間充電は電池に良くないので3〜4時間程度にとどめておいてください。
いつの時代のスマホをお使いですか?
最近のスマホで過充電保護されていないような端末はないと思います。
書込番号:23105928
9点

私も最初はバッテリー寿命を疑いましたが1日50%程度ならまだ大丈夫そうですね。
単に表示だけの問題なのでは?(実際は満タンになっている)
現にコードを指し直すと、あっというま(1〜2分)に100%になっているわけですし。
書込番号:23105964
2点

>1985bkoさん
>エメマルさん
>mjouさん
>JTB48さん
>八咫烏の鏡さん
皆様、早々のアドバイスありがとう御座います。
1日使用している過程では著しく消耗が早いな!とは感じません。まあ、主婦の暇な時間程度に使うと分にはですが!
朝方90%程度しか充電表示されてなく、再接続すると
数分で100%に達することから表示上の問題なのですかね。
もう暫く様子をみてまることにします。
皆様のアドバイスに感謝致します。
書込番号:23105995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACアダプターの不良ということもあるので互換性のあるアダプターがありましたら試してみるといいです。時間があれば、購入店に持ち込んで試しに充電またはアダプターを見てもらっても良いでしょう。100パーセントになるようならアダプターの不良です。そこでも100パーセントにならなければバッテリーの劣化です。
書込番号:23106004
4点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
アドバイスありがとう御座います。
主人のアダプターで試したことがあるのですが
症状は同じでした。
夜中にアップデートとかの設定をしてるので、そのせいで消耗したのかな?とも思ったのですが、皆様のお話でそれは違うなかなと思いました。
使用上では問題ないので、少し様子をみてみます。
ありがとうございました。
書込番号:23106016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>REDたんちゃんさん
設定 → 端末情報 → バッテリー情報 の「バッテリー性能」で、バッテリーの充電能力の良し悪しが分かりますよ。
書込番号:23106563
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/10/02 16:14:40 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/12 21:40:13 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/24 21:04:31 |
![]() ![]() |
16 | 2021/03/23 23:32:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/05 21:24:44 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/10 22:32:53 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/10 20:40:23 |
![]() ![]() |
11 | 2020/07/21 10:57:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/25 16:16:36 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/19 18:22:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





