ビートウォッシュ BW-DX120B
- 業界最大(※発売時)の洗濯12kgを実現したタテ型洗濯乾燥機。
- 大流量シャワーでガンコな汚れも洗い落とせる「ナイアガラビート洗浄」に対応。
- 洗濯槽の見えない部分の汚れも洗い流せる「自動おそうじ機能」を搭載。
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2018年4月30日 15:23 | |
| 10 | 7 | 2018年4月28日 17:36 | |
| 1 | 2 | 2018年3月26日 23:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120B
hiikiさん こんにちは
洗剤ケースのお手入れは、されてますか?
柔軟剤は、サイホンの原理で流れる様になっています(灯油ポンプ)
柔軟剤が固まったりすると流れにくくなります
取説 P67 洗剤ケースやキャップの掃除をしてみてください。
水準器も確認してください(ズレてる場合は、前右の足で調節)
書込番号:21781401
0点
デシタルエコさんへ
返信有りがとうございます。
本体は先週買ったばかりと、設置は
きちんと水平に設置されているのですが
書込番号:21781688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hiikiさん
同じ機種を使っていますが、そのようなことは一度もありません。
購入したばかりなら、故障の可能性が高いです。
電磁弁が壊れており、水が漏れている?販売店へ連絡しましょう。
柔軟剤は経年で固まる事がありますので、お掃除はしっかりした方が
良いです。
書込番号:21781779
0点
>hiikiさん
チョッと溜まる量が多いデスネ
柔軟剤は、何を使っていますか
キャップを取り外して、付け直したりはされましたか?
キャップの付け方が浅かったり、キャップうらに柔軟剤の詰まりなど無いですか?
コップで水を注いてみて流れ無い様ならキャップや洗剤ケースの不良かも
書込番号:21784241
0点
>デジタルエコさん
>チルパワーさん
ご返信ありがとうございました。
販売店に相談し、交換してもらいました。
今のところは、大丈夫です。
書込番号:21789301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120B
先日ヤマダ電機でこの機種を購入しました。
(\130,000 UCギフト券\5,000バック 実質\125,000)
洗剤・汚れセンサーシステムが設定出来ません。
1 電源を入れる。
2 洗濯コースを標準コースに選択。
3 センサーシステムのボタンをタッチ。
と言う説明書通りの手順を踏んでいます。
説明書によると、センサーシステムを1回押すとecoセンサーシステム設定、もう1回押すと洗剤・汚れセンサーシステム設定になるはずですが、センサーシステムボタンを1回押して、ecoセンサーシステム設定になった後もう1回押すと、設定なしに戻ってしまいます。
これって不具合ですかね?
メーカーに連絡すべきなのは承知しておりますが、皆様のご意見もお聞きしたく投稿させていただきました。
書込番号:21778569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設置したときに立ち会いで試運転無し?
メーカーのサービス呼んでチェックさせましょう
書込番号:21778773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yuonharupapaさん
説明書通りでそのような現象であれば、故障の可能性が高いでしょう。
作動しない場合を確認してください。
汚れセンサー一度も使ったことありませんでした。使ってみます。
書込番号:21779012
![]()
1点
yuonharupapaさん こんにちは
プログラムのバグか?
取り扱いは、間違いないようですし
ダメ元で
一度、リセットの意味でコンセントを10〜30分抜いたり
抜き差しして見てはどうですか?!
良くなったりする場合もありますから。
書込番号:21779403
1点
古い建物でなければ大概は壁コンセントにアース端子が付いていると思うのでコンセントを
外した後に電極それぞれをアース端子に接触させるという方法もありだと思いますよ。
書込番号:21779720
2点
ありがとうございます。本日ヤマダ電機に来てもらいました。
書込番号:21784320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結果としては、お湯取りにしていたためでした。
作動しない場合に書いてあり読んではいたのですが、私の中で設定はできるが作動しないものだと勘違いしておりました。なので設定ができないのはおかしいのでは?と。
皆様ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
書込番号:21784331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yuonharupapaさん
解決して、良かったですね。
この2日間洗剤汚れセンサーで洗濯しましたが、
普通の水道水をお使いなら、エコセンサーで良いように感じました。
汚れセンサーにすると、モーターの回転が速くなり、水量時間共に多くなります。
汚れ落ちは変わりません。余ほどの汚れ物以外はエコセンサーで良いかと・・・
個人の感想です。
色々と試されたら良いと思います。
書込番号:21784491
2点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120B
洗濯機の調子が悪いので、買い替えを検討中です。
この機種はビートウォッシュ BW-DX100Bの上位機種(大型機種)なので、本来はこちらのほうが価格が高いはずです。
ところがいくつかのショップでは価格が逆転しているようです。(ヤマダウェブコム、ノジマオンライン、コジマネット、など)
単純な需給関係なのでしょうか。あるいは特別は理由があるのでしょうか。
0点
>ななしの2004さん
需給関係か売れ筋商品かの違いではないでしょうか?
私なら、設置可能なら迷わずこちらにします。
使っていますが個人的には良いと感じます。
容量の違いが大きな差でしょうか?大は小を兼ねると思います。
期末売り上げの関係で高額品を魅力ある金額で提供した可能性もあるでしょう。
書込番号:21705105
0点
大は小を兼ねる、と言いますものね。
同価格であれば(安ければなおさら)大容量のほうが良いですよね。
書込番号:21707017
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








