ビートウォッシュ BW-DV80B
- 洗剤の種類や汚れ量を見て自動で洗い方を調整する「洗剤・汚れセンサーシステム」を搭載した洗濯乾燥機。
- 大流量シャワーでガンコな汚れも洗い落とせる「ナイアガラビート洗浄」に対応。
- 洗濯槽の見えない部分の汚れも洗い流せる「自動おそうじ機能」を搭載。



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80B
【ショップ名】
ビックカメラ
【価格】
124500円から値引き→+ポイント10%で実質104500円
【確認日時】
本日
【その他・コメント】
Joshinはパナソニックだとビックより5万安かったけど、見た目と拭き掃除のしやすさは日立だと思い購入しました。
使用感はわかりませんが、ほこりつまりが多いと書かれてるのが気になります。
書込番号:21220262 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

9月頭に雨ばかりで相当負荷をかけたのが要因なのか、昔の系譜になる同型の乾燥機能が故障。(BW-D8JV)
サービスマンの回答は予想通りで、修理すればできるけど7年以上経過してるから直しても・・・ということで
洗濯機として天寿を全うさせたいと思っていた矢先、水漏れし始めて降参。本日見に行きました。
ちょうど秋モデルにモデルチェンジしたばかりとのことで、前回購入価格との感覚ずれに驚く。
しかし交渉したら、意外に安くなったので契約。
近所のケーズデンキで税込、配送料込130,000円。ケーズは長期保証付が標準、5年保証付き。
前のは95,000円くらいと記憶してるので、少しためらいがありましたが消費税率も変わったし仕方ないと割り切る。
季節家電でもあるし、使えない期間が長いことが一番困ることですし。
田舎で新型がこの価格からまあ納得、としました・・・
やはりパナ機の話題もでますよね。こっちは詳細価格交渉をしませんでした。使用する家人の使用環境を考慮すると
奥側に操作類があることや扉の跳ね上げ機構の操作性を考慮して選択肢から外しました。毎日使うものだし
少々の価格でストレスや肝心の機能を失うのもどうかと思いますし。と言っても私はパナ機を使ったことがないので
性能面まではわかりません。やはりこのような家電は操作性重視だと私は思っていまして・・・
ただ、前機と異なり本機は蓋がダンパ機構に変更になっているのが少々気になるかな・・・ダンパ寿命はタガが知れてるので。
5年保証内で、通常の使い方で壊れたのであれば無償で、とのことだったので、まあやってみるか、と。
私から見ると、こんなギミック的な機構を入れられるのは困ったものなんですがね。実績ある機構で何が問題だったのでしょう?
蓋がたためないので高さが必要ですし、変更目的がわからない・・・
もう一つ言えば、決算月を超えてすぐに壊れんじゃねえよ・・・ぼやき。
参考まで。
書込番号:21247121
8点

こんにちは♪
私も田舎に住んでた時は値引きは全然してもらえませんでした!
ケーズデンキは唯一安かったです!
ビックカメラとヨドバシとジョウシンは値引きに慣れてるというか…メーカーによって強いです。
ヤマダに聞いたらヤマダは全体的に仕入れてるからそこまで値引き出来ないということでした(´∀`)
ビックも配送、五年保証込で11.5万円のポイント10%なので、103.500円でした☆
書込番号:21275151 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







