dtab Compact d-01J docomo のクチコミ掲示板

2017年 5月25日 発売

dtab Compact d-01J docomo

  • フルHDの約2倍の解像度を持つディスプレイを採用した、LTE対応の8型タブレットPC。
  • 約3mmの狭額縁と薄さ約7.3mmのコンパクトボディで、大画面と持ちやすさを両立。
  • 「高感度指紋センサー」搭載で、指紋認証も使用できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,787 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Hisilicon Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz dtab Compact d-01J docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab Compact d-01J docomoの価格比較
  • dtab Compact d-01J docomoの中古価格比較
  • dtab Compact d-01J docomoのスペック・仕様
  • dtab Compact d-01J docomoのレビュー
  • dtab Compact d-01J docomoのクチコミ
  • dtab Compact d-01J docomoの画像・動画
  • dtab Compact d-01J docomoのピックアップリスト
  • dtab Compact d-01J docomoのオークション

dtab Compact d-01J docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Gold] 発売日:2017年 5月25日

  • dtab Compact d-01J docomoの価格比較
  • dtab Compact d-01J docomoの中古価格比較
  • dtab Compact d-01J docomoのスペック・仕様
  • dtab Compact d-01J docomoのレビュー
  • dtab Compact d-01J docomoのクチコミ
  • dtab Compact d-01J docomoの画像・動画
  • dtab Compact d-01J docomoのピックアップリスト
  • dtab Compact d-01J docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

dtab Compact d-01J docomo のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab Compact d-01J docomo」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-01J docomoを新規書き込みdtab Compact d-01J docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

d-01j(タブレット)

2020/08/12 23:41(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

スレ主 TTTRRR4さん
クチコミ投稿数:1件

原因がわからないのですが読み込み速度がかなり遅いです
LINE開く時とか長い時には5秒くらいかかります
容量は25GB余ってます
ゲームとかに関してもラグくて反応速度もワンテンポ遅いです
荒野行動では初期化を試しみたのですが変化は無いです
何か解決策はありますか?

書込番号:23596327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度4

2020/08/13 00:06(1年以上前)

私もまだこのタブレットを使ってます。
最新の肥大化、高機能化したアプリには、なかなかついて行けない性能ですよね。
ゲームには全く使って無いですが、それでもモッサリです。
さて、初期化されたとのことですが、不要なアプリは、削除や停止は、勿論されてますよね?
普段使いのアプリも不要なアップデートは、されてませんよね?
既に対応済みであれば、スルーして下さい。


書込番号:23596376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2020/08/13 08:17(1年以上前)

使い続ければモッサリになる、または初期化して使用当初のようになっても最新機種より性能差で遅いと感じる場合があります。限界に近いかもしれません。

書込番号:23596643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度5

2020/08/25 16:09(1年以上前)

最近なぜかもっさりする時がありますかね。

OSのversionが古いからか、よくあるdocomoアプリが悪さしているか。

純粋Android端末なら問題ないのかもしれませんが、どうもdocomoアプリがアンインストールできないのがあったり。

従ってたまに立ち上げると、アップデートの嵐、スマップ、TOKIOです。

これがけっこううっとおしいですね。ROMも16GBしかないので、使いづらいなと思ったら買い替えでしょうか。

MediaPad M3 8.4 が良かったかなとか思いますがね。値段で選んだので致し方ありませんね。

やっぱりiPad mini が良いのかしら。コスパ悪いのがねぇ・・・です。

書込番号:23621587

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度3

2020/08/29 18:58(1年以上前)

最初から特に良くも悪くも変わってないです。
無効化はdocomoはiコンシェル関連のみ、googleは色々です。

書込番号:23629671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミラーリングできない

2020/05/26 23:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

chromeキャスト第2世代を使用していますが何故かクーポンなどのメニューなどがあるところにミラーリングがありません
roidのバージョンは7.0で、再起動などはしました。

書込番号:23429023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

内部ストレージ拡張について。

2020/05/22 13:15(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件

最近のアプリの容量で困ったことが。
ゲームをインストールしようとすると5GB
たいしてアプリを入れていないのに残り2GB

なんとか外部SDにインストール出来ないか検索をすると
外部SDを内部に変える技がありました。
@SDのところから内部ストレージとしてフォーマットを選択する
AADBコマンドを使う
でした。

OSは7なので@が使えると思っていたのですが使えず
※SDフォーマットも押せず(表示はでます)
Aしかないのかと思いました。

Aは少しハードルが高いので、他に何か良い方法をご存じの方
教えてください。

書込番号:23419483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2020/05/22 15:15(1年以上前)

HUAWEIの場合、純正のAndroidでなら出来る内部ストレージ化を出来ないようにしています。そのため、adbを使わないと無理だと思います。

書込番号:23419661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件

2020/05/25 09:04(1年以上前)

香川竜馬さん

ありがとうございます。
HUAWEIの場合、そういう縛りがあるのですね。
頑張ってみます!

書込番号:23425498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:6件

管理者暗号なんちゃらでロック解除出来ません。認証ストレージを消してもできません。バージョンは6.0です。助けてください

書込番号:22532263

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/03/14 20:26(1年以上前)

お願いします

書込番号:22532266

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/03/14 20:40(1年以上前)

盗品ですか、それ。

書込番号:22532295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/03/14 20:57(1年以上前)

譲ってもらったものです。盗品ではおそらくないです。>脱落王さん

書込番号:22532326

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/14 21:42(1年以上前)

赤ROMでは?
契約者が料金のお支払いをしてない

書込番号:22532452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2019/03/14 21:44(1年以上前)

こんにちは。
まー常人が通常手段で突破できるようじゃロックの役目を成してないですから。。。

この辺↓を参照して、強制初期化しましょう。
この際中身のユーザーデータ復活は諦めて。

●ロック解除用パスワードを忘れた時のHuawei製スマホを強制的に初期化する方法
https://www.zbuffer3dp.com/entry/huawei-factory-reset-lock

うまくいけば、工場出荷状態の真っさらな状態から使えるようになるかと。

お試しを。

書込番号:22532457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/03/14 23:40(1年以上前)

言葉不足でした。すみません!画像参照しますが認証が無効になっているのを直せるか聞きたかったんです!こめんなさい😥認証が無効とはタッチとかが選択不可能になってることです!

書込番号:22532728

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/14 23:55(1年以上前)

改善策でなく・・

>認証が無効になっているのを直せるか聞きたかったんです!
>こめんなさい😥認証が無効とはタッチとかが選択不可能になってることです!

上記は
画面ロックの設定しない、スワイプに
”管理者、暗号化ポリシー、または認証情報により無効” と表示されて設定不可であるということ

それで 認証ストレージの消去でも改善しない ということ?

書込番号:22532758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/03/15 07:30(1年以上前)

>sengoku0さん
そうです。

書込番号:22533052

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/18 21:34(1年以上前)

>やまだやねんさん

以下の P8Marshmallow のかきこみはどうですか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=20571120/#20605949

書込番号:22541803

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/18 21:56(1年以上前)


P8Marshmallow ⇒ P8Marshmallow さん です。 

敬称を付け忘れました。

書込番号:22541862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/03/24 19:30(1年以上前)

>sengoku0さん
バックアップPinがでできません

書込番号:22555699

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/29 02:13(1年以上前)

時間が経ってしまいましたが

以下は d-01jではないですが、
同じ HUAWEI 端末なので案内しましたが、simフリーとキャリアモデルでは
違うようなので
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=20571120/#20605949


どうしても解決したいのであれば、
d-01jはキャリアモデルなのでドコモショップで確認が良いと思いますよ。




書込番号:22565181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

GPSの仕様が謎。

2019/03/07 01:11(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:640件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度4 画像庫&価格レポ修正 

前回のアップデートの質問の件では回答して下さった方ありがとうございました。


本機は現状はカーナビタイムをインストールしてカーナビ専用機みたいになってます。

車の車載ナビみたいに車両の車速やら色々なデータで細かく動くのと違って本機は昔ながらのDVDポータルナビの様な感じの動きですが、一応はキチンと使えてます。


ただ良く分からないのはGPSの仕様で、全然捕捉しない時があります。

元々SIMなしで自宅でWiFi外出時はiphoneテザリング使用してますがなのでA-GPSと言うのが使えないみたいなのである程度遅いのは分かってましたが、基本的に1〜2分放置すればGPSの捕捉は出来ますが

バグなのか何なのか、いくら待っても全く捕捉しない時があります。


しかし昨日から知りましたが、本機を再起動すると再起動後は10秒程でアッサリとGPSを捉えて、今まで何してたんだろう?と思いました。

本日も全くGPS捕捉をしなくて本機の再起動をしたら5秒(笑)でGPSを捕捉しました。


本機をカーナビに使う方は、カーナビアプリ起動前に、念の為に再起動する事をオススメします。

書込番号:22514223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

Android 7.0した所不具合がありました。
Google MusicやSpotifyなどのストリーミング再生時、画面が消えていると
再生が止まります。スリープに入ると30秒位で止まります。
昨日音楽聴きながら寝ようと思ったら症状が出て気が付きました。
6.0の時にはなかった症状です。念の為、初期化もしましたが同様です。
7.0にしたのは失敗でした。

書込番号:21701360

ナイスクチコミ!10


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/24 21:36(1年以上前)

「設定」「保護されたアプリ」でアプリの保護を有効にすると、状況が変わるかも知れません。

Android のバージョンにより、項目名などが異なるので、適宜解釈してください。

書込番号:21701381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/24 22:50(1年以上前)

省電力設定で、スリープ中にネットワークを切る設定にしてると、Androidの版数に関係無く、スリープ中のストリーミングは出来なくなります。

Wifiの詳細設定、または電池のエナジーセーバーの設定など、機種とAndroidの版数で少しずつ違います。

書込番号:21701591

ナイスクチコミ!4


スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

2018/03/24 23:49(1年以上前)

>papic0さん
「設定」「保護されたアプリ」なんですがどこにも見当たりません。セキュリティ関連もみましたがないですね。

>ユースチススクラブさん
省電力設定も特に触っていいません。スリープ中もWIFI接続している状態です。
充電しながらストリーミング再生してみましたが、画面が消えると1分位で再生が止まります。

書込番号:21701741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度5

2018/03/25 00:01(1年以上前)

>I94さん

こんばんは

ストリーミング再生のアプリで何か省電力などの設定ありませんか?


(SDに入れた曲はPowerampだと止まらないです。)

書込番号:21701761

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/25 00:08(1年以上前)

Android7.0では、「保護されたアプリ」が「ロック画面のクリーンアップ」に名称が変更されているかも知れません。

書込番号:21701779

ナイスクチコミ!2


スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

2018/03/25 01:42(1年以上前)

>たおたおvさん
SDに入れた場合はどのソフトで再生しても問題なく再生されますね。
省電力が怪しいと僕も思っていますが、ほとんど設定出来る所がないんです。


>papic0さん
「ロック画面のクリーンアップ」はP10Lにはありますがこのdtab Compact d-01Jはないです。
やはりドコモ向にカスタマイズされていますね。

書込番号:21701935

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/25 06:34(1年以上前)

>I94さん

取説の100ページに以下の記述がありました。
抜粋
アプリごとの電池消費を抑えるために、端末を使用していないときやアプリ
が数日間使用されていないときにアプリを無効にします(バッテリー最適
化)。 ·
バッテリー最適化の設定を変更するには、ホーム画面で田→「アプリ」タ
ブ→「設定」→「アプリ」→「詳細設定」→「バッテリー最適化を無視」→
画面右上に表示される →「すべてのアプリ」→設定を変更するアプリを
選択→「許可しない」/「許可」→「OK」をタップします。
抜粋終わり (「田」の記号を漢字に置き換えてあります)

「バッテリー最適化を無視」はありませんか?

書込番号:21702106

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度3

2018/03/25 11:46(1年以上前)

NHKラジオは大丈夫です。
設定ーデータ使用量
データセイバーonかつネットワーク制限あり
でも再生しています。

書込番号:21702726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 I94さん
クチコミ投稿数:14件

2018/03/26 00:37(1年以上前)

>papic0さん
「バッテリー最適化を無視」見つかりました。ありがとうございます。
でも変化なしでした。スリープ入って20秒ほどで再生が止まります。
色々な設定を試しましたが....(ToT)


>ACE-HDさん
radiko.jp for Android も大丈夫です。
Google MusicやSpotifyのソフトの問題なのかもしれないですね。

書込番号:21704616

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/26 05:43(1年以上前)

>I94さん

「バッテリー最適化を無視」では、「許可」がスリープ時でもアプリを終了させない設定です。

しかし、「ロック画面のクリーンアップ」(Android 6.0 では「保護されたアプリ」)と「バッテリー最適化を無視」とは、別のものですから、
、本機での「ロック画面のクリーンアップ」(相当の機能)で設定しないと、スリープ時にアプリが終了するのだと思います。

「ロック画面のクリーンアップ」が無いとのことですから、諦めざるを得ないのかも知れません。


(P10 Liteをお持ちなので、ご存知のことばかりですが)以下は、関連情報のウェブサイト・掲示板です。

■[かぶ] Huawei P9を使い始めてから気がついた、両端の「誤タップ」と、アプリの「通知」が来ない悩みの対策。
https://office-kabu.jp/smartphone-tablet/huawei-p9/post-16491
抜粋
「設定」→「詳細設定」→「バッテリーマネージャー」から「保護されたアプリ」で対象のアプリを「許可」にする。
「設定」→「アプリ」→左下「詳細設定」→「バッテリー最適化を無視」→右上「V」から「すべてのアプリ」にして、対象のアプリを「許可」にする。
「設定」→「アプリ」→対象アプリの「アプリ情報」から「電池」→「画面消灯後も実行を継続」がONになっているか確認。
「設定」→「詳細設定」→「バッテリーマネージャー」の右上「設定」から各項目を確認。
それでも駄目なら右下□ボタンから表示される履歴より必要なアプリを下に引っ張ってロックをかける。
抜粋終わり

■アプリの安定?2017/06/27 09:56
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=20999321/

■ スリープ時のプッシュ通知2017/06/10 19:17
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=20956835/#20956835

■バッテリー最適化を無視2017/06/27 16:00
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20999987/

書込番号:21704836

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/26 09:21(1年以上前)

>I94さん

>「バッテリー最適化を無視」見つかりました。ありがとうございます。
>でも変化なしでした。スリープ入って20秒ほどで再生が止まります。

ところで、「バッテリー最適化を無視」の画面で、

上部のプルダウンをタップし、「すべてのアプリ」を選択して「許可」してください。

Google MusicやSpotifyだけでなく、関連するサービスがあれば、スリープ時でも継続して動作させるためです。

書込番号:21705057

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「dtab Compact d-01J docomo」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-01J docomoを新規書き込みdtab Compact d-01J docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab Compact d-01J docomo
HUAWEI

dtab Compact d-01J docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 5月25日

dtab Compact d-01J docomoをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング