dtab Compact d-01J docomo のクチコミ掲示板

2017年 5月25日 発売

dtab Compact d-01J docomo

  • フルHDの約2倍の解像度を持つディスプレイを採用した、LTE対応の8型タブレットPC。
  • 約3mmの狭額縁と薄さ約7.3mmのコンパクトボディで、大画面と持ちやすさを両立。
  • 「高感度指紋センサー」搭載で、指紋認証も使用できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,787 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Hisilicon Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz dtab Compact d-01J docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab Compact d-01J docomoの価格比較
  • dtab Compact d-01J docomoの中古価格比較
  • dtab Compact d-01J docomoのスペック・仕様
  • dtab Compact d-01J docomoのレビュー
  • dtab Compact d-01J docomoのクチコミ
  • dtab Compact d-01J docomoの画像・動画
  • dtab Compact d-01J docomoのピックアップリスト
  • dtab Compact d-01J docomoのオークション

dtab Compact d-01J docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Gold] 発売日:2017年 5月25日

  • dtab Compact d-01J docomoの価格比較
  • dtab Compact d-01J docomoの中古価格比較
  • dtab Compact d-01J docomoのスペック・仕様
  • dtab Compact d-01J docomoのレビュー
  • dtab Compact d-01J docomoのクチコミ
  • dtab Compact d-01J docomoの画像・動画
  • dtab Compact d-01J docomoのピックアップリスト
  • dtab Compact d-01J docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

dtab Compact d-01J docomo のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab Compact d-01J docomo」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-01J docomoを新規書き込みdtab Compact d-01J docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

内部ストレージ化して使っていたのですが、LINEマンガとか空き容量がありませんとエラー表示が毎回出てきて、まともに動きません。
内部ストレージ化する以前よりひどい状態です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024734/SortRule=1/ResView=all/Page=9/#22035953

こちらのスレでは、結局内部ストレージ化は意味がないみたいな結論になっていますが、WEB上で内部ストレージ化に成功した人は、いくつでもアプリを入れられるようになって快適になったというように書かれています。
これは自分が内部ストレージ化に失敗しただけなのでしょうか?
内部ストレージ化自体意味がないのでしょうか?

書込番号:25982913

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/12/02 16:47(9ヶ月以上前)

Amazon Fireタブレットのキンドル本もSDカードを内部ストレージしても優先的に本体ストレージを使用して、
結局空き容量不足になります。
今は、キンドル本をダウンロードする場合は、外部ストレージに設定するようにという注釈が記載されています。

書込番号:25982937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/12/02 16:51(9ヶ月以上前)

書籍アプリの多くは独自にSDカードをサポートしているので、意味はないと思います。

あと、SDカードの空きがマイナスになっているのは、計算中だからですか?

書込番号:25982946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/12/02 17:12(9ヶ月以上前)

>死神様さん
Amazon Fireタブレットも、そのような感じなのですね。
SDカードを全て内部ストレージにしてしまったのですが、半分内部ストレージにして、半分は外部ストレージにした方がよかったのかもしれませんね

>ありりん00615さん
内部ストレージ化すると、常に容量がマイナス表示になってしまうようです。
もしかして、マイナス表示をOSやアプリが容量不足と判断しているのではないかと思ったりします。

書込番号:25982973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2024/12/03 12:06(9ヶ月以上前)

アプリがSDカードに保存することを阻止してるのでは?

著作権がらみで、普通、そんな簡単なハッキングを許容しませんよね。

書込番号:25984027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/12/03 14:29(9ヶ月以上前)

>ムアディブさん
そういう可能性もあるかもしれませんね、とりあえず内部ストレージ化を解除してエラーが出なくなたったら、内部ストレージ化自体が無理なんだろうと解除しようとしてるのですが、解除の仕方がわからないんですよね
SDカードを外部ストレージに初期化してもダメっぽいですし、
初期化すればいいんでしょうけど、消したくないデータもあるし・・・

書込番号:25984186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/12/04 12:19(9ヶ月以上前)

sm set-force-adoptable false
で、内部ストレージ化は解除できたようです。
ただ、空き容量が0Bのままで、引き継ぎできるアプリは削除していくと、0.9GB程空けることが出来ました。
ここでNova Launcherが致命的なエラーでアンインストールすることになり、標準ランチャーも削除していたようでホーム画面が壁紙のみになり、どうにもなくなったので初期化しました。
使うアプリだけインストールしても5GB程空いているので、しばらく使えそうです。
内部ストレージ化は、あまりしない方がいいのかもしれませんね
返信してくれた方々ありがとうございました。

書込番号:25985354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:64件

SIMロック解除がされているかの確認を行いたいのですが、方法が分かりません。また、この機種はドコモで販売されたものですが、auなどほかのキャリアでも使えますか?

書込番号:25044004

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/12/08 10:55(1年以上前)

>>SIMロック解除がされているかの確認を行いたいのですが、方法が分かりません。

以下サイトを参照して下さい。
>d-01JでSIMロック解除されているかの確認方法
https://arigs.hateblo.jp/entry/2020/04/05/225824

書込番号:25044018

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2022/12/08 11:24(1年以上前)

>>また、この機種はドコモで販売されたものですが、auなどほかのキャリアでも使えますか?

4Gバンド(LTEバンド)は、ドコモ回線 Band1/3/19、au回線 Band 1/18/26、ソフトバンク回線 Band 1/3/8、楽天モバイル Band 3/18/26です。
https://kakuyasu-sim.jp/band

dtab Compact d-01JのFD LTEは、Band 1/3/19。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/d01j/spec.html

au回線はBand 1、ソフトバンク回線はBand 1/3、楽天モバイルはBand 3が使えますが、プラチナバンドBand 19(800MHz)には対応しておりません。

書込番号:25044055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2022/12/08 11:37(1年以上前)

キハ65さん

早速ありがとうございます。SIMロックの確認方法で、電卓アプリで暗号を入れるとわかるというのは面白いですね。

試してみたら、ロック解除済みでした。

また、対応バンドについても教えていただきありがとうございます。

やはり、ドコモ系で使うのが一番良さそうですね。

書込番号:25044070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ引退?

2021/09/04 21:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

皆さんのD-01Jは軽快に動いていますか?
最近うちのは動きが悪くてもうそろそろなのかなって思う場面が増えてきました。
ブラウジングしてるとパケづまりの様な感じで数秒止まったり、YouTube観てると途中でこちらも数秒くるくるくるくる…。
なかなかのストレスになって来つつあります。
lavie T0875の6G/128Gに惹かれてスペックよく見たけど液晶と音の性能に引っかかって先に進めません。
dタブの築浅物件しかないかななんて思っています。
卒業された方、工夫して頑張っていらっしゃる方のお話伺ってみたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24324393

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:16件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度4

2021/09/04 22:06(1年以上前)

私も動作が重くなってきたので、思い切って初期化しました。
その後は、メモリーの空きを多くするため、なるべく追加アプリを選りすぐって少なくしました。
勿論、ドコモ系アプリは、アンインストール又は、停止です。
それからは、かなり使えるようになってきました(*´∀`*)ノ

書込番号:24324442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/09/04 22:10(1年以上前)

T0875のパフォーマンス性能はこの機種より劣るので、買い替えには向きません。

3万円を超える価格帯でコスパが高いのはiPadになります。iPad 2020の場合、この機種の4倍近いパフォーマンス性能があります。2018年モデルでも、約倍の性能があります。

書込番号:24324450

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/09/04 22:17(1年以上前)

ちなみに、ドコモはd-42Aというレノボ製タブレットを販売しています。この機種の約1.5倍のパフォーマンス性能がある機種ですが、3.5万円ともう少し出せはiPadが買える価格です。

書込番号:24324459

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2021/09/04 22:21(1年以上前)

でも無印のiPadのスピーカー搭載位置は横向きにしたとき、片側しか音が……

書込番号:24324469

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/09/04 22:45(1年以上前)

T0875もDolby Atmos搭載でモノラルスピーカという謎仕様です。d-42Aはステレオです。
iPadは縦置き向けのステレオとなっています。

なお、ドコモのサービスを利用する前提ならiPadやドコモ端末が安心できると思います。

書込番号:24324503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度5

2021/09/04 22:46(1年以上前)

>キハ65さん
>ありりん00615さん
>ik-haru.i-o-iさん
早速のコメントありがとうございます。
lavieはメモリとストレージサイズに惹かれたけど他がお粗末です。まあそれであの価格なんだなーって納得です。
iPad mini 5を持っていますが、ここはやはりandroid機で考えたいです。

appmgr IIIでしょっちゅうゴミファイルのお掃除してます。
docomoのアプリを無くすにはやはりルート取らないと完全にはできませんよね。
以前、ADBなんとかっていうアプリでアンインストールにチャレンジしましたがうまく行きませんでした。けっこう大変だったんですが^^;

書込番号:24324506

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/09/04 23:24(1年以上前)

>休みがほしいよぉさん

>appmgr IIIでしょっちゅうゴミファイルのお掃除してます。

キャッシュをクリアすることは、動作改善に効果的ですが、内蔵ストレージの空き容量不足解消も有効です。

一旦初期化し、使うアプリを限定し、不要なプリインストールアプリを無効化し、内蔵ストレージにはできるだけデータを保存しないようにしてください。

書込番号:24324575

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度5

2021/09/05 00:03(1年以上前)

内部ストレージの使用状況

今のストレージの状態です。

ブラウザは便利なのでSleipnirを使ってます。なのでタブは開いたら消してみたいに使ってます。
あとYouTube、LINE、Prime Music、Spotify、メール、地図、SNSかな。ブラウザアクセスできるのはそっちからにしてるし。
価格.comもSleipnirからです。
ストレージに積み込み過ぎですか?

書込番号:24324636

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/09/05 00:16(1年以上前)

>休みがほしいよぉさん

LINE トークは、容量を食うかもしれません。
不便ですが、この端末にはトーク履歴を残さず、適宜、削除することも検討してください。

書込番号:24324660

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/09/05 00:28(1年以上前)

単にストレージ16GBが限界なだけです。64GB以上のモデルならドコモ製品でも問題はないでしょう。

dTVはApple製品以外のSIMフリー端末では動作しない可能性もあるので、ドコモ端末にするのが無難と言えます。

書込番号:24324680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


xhbhj@266さん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/05 13:40(1年以上前)

基本値段相応。
高いのを買っとけば間違いないな。

Galaxy Tab S7+がおすすめ

書込番号:24325450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度5

2021/09/06 09:33(1年以上前)

8インチのタブレット、やはりどれもこのd-01Jと比べると「帯に短し襷に長し」な感覚が否めませんね。ハイエンド機のご提案もありましたが、そもそもサイズが異なるので携行には不向きと思いました。
いろいろ調べていたら9月中ならdocomoがバッテリー交換を5000円+でやってもらえるそうなので、ドコモの修理サイトから申込みしました。

賢者の方々が〈初期化・ドコモ落とし・限定運用〉等工夫されている様子を伺ってもう少しこの端末には頑張ってもらおうかと思いました。また、ドコモが安くバッテリー交換のサービスを始めてくれたのも後押ししてくれました。移動中や出先での音楽や動画の視聴に限定すれば、バッテリーさえ元気ならまだまだ頑張ってもらえそうです。

みなさまいろいろありがとうございました。

書込番号:24327083

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エレコムTM10BBBU Bluetoothマウスを使いたい!

2021/04/29 22:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

どこに聞いても答えが出てこなくて・・・
ダメ元でお聞き致します。

Bluetoothマウスで4ボタン
左クリック
右クリック
スクロール
戻る(リバース)

右クリックが戻る動作(ブラウザバック)になってしまいます。設定方法をご存知でしたら教えてください。

書込番号:24108690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/04/29 22:56(1年以上前)

Androidの場合、クリック時の動作は端末やアプリに依存しており変更不可能なようです。

書込番号:24108723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2021/04/30 00:57(1年以上前)

やはりそうなんですか…
裏ワザ的なものを期待しましたが残念です。
ありがとうございます。

書込番号:24108906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/04/30 05:46(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん

マウス使用を前提としているOSの場合は、マウスボタンの操作に対応した動きがOSとして決められているため、どのアプリでも共通する操作が可能です。

Android OSの場合は、マウスに関するOS としての決めごとがないので、各アプリ次第です。
概ね、
左クリックはタップと同じ。
右クリックは左クリックと同じ。
ホイールは、カーソルを上下左右に動かす。
ぐらいが、ほぼ共通しています。

書込番号:24109031

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

スレ主 smixさん
クチコミ投稿数:38件

安いプランがあるOCNモバイルONEの音声SIMを契約検討していますが、D-01Jでテザリングはできますでしょうか?

過去スレでmineoは出来たとあり期待していますが、実際に使用している方などいらしゃったら、使用感等、宜しくお願い致します。

書込番号:24054737

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2021/04/01 13:37(1年以上前)

2017年当時のブログ。
>条件とはドコモMVMOのSIMが使えることと
>もう1つテザリングが使えることだ。
>ドコモの白ロムはかつてテザリング時のSPモード制限があったが
>今年に入ってその制限は撤廃されつつあり
>このd-01JもMVNOのSIMでテザリング可能だ。
http://ryoex.jugem.jp/?eid=18933

また、音声通話が出来ないMediaPad M5 lite 10(BAH2-L09)などのHUAWEIのタブレットが、OCNモバイルONEの音声SIMでテザリング可能となっています。

なので、dtab Compact d-01Jはテザリング可能ではないでしょうか。

書込番号:24054860

ナイスクチコミ!2


スレ主 smixさん
クチコミ投稿数:38件

2021/04/01 14:55(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございます!
これであれば契約して試したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:24054936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 smixさん
クチコミ投稿数:38件

2021/04/01 14:59(1年以上前)

すみません、グッドアンサーを付けるのを失敗しました。

ありがとうございました。

書込番号:24054944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードリーダーについて

2021/02/01 17:41(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:72件

スマホには、クルクルQRコードリーダーというDENSOの読み取り技術のを使っています。
読み取りが早いので、このタブレットにもインストールしようとしたのですが、お使いのデバイス用に最適化されませんと表示され、インストールできません。
ドコモのICタグ バーコードリーダーも非対応です。
おすすめのアプリはありませんか?
本当はクルクルQRコードリーダーが良いのですが、、、。
よろしくお願いします。

書込番号:23940515

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2021/02/01 17:52(1年以上前)

Android 6.0→7.0にバージョンアップされたdtab Compact d-01Jでは、プリインストールされた「QRコード」アプリが使えませんか?
>dtab Compact d-01J(Android 6.0→7.0)
>さらに、新たにQRコードを読み込む「QRコード」アプリが追加でプリインストールされる。それに伴い、標準カメラアプリのQRコード読み取り機能はなくなる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/15/news125.html

書込番号:23940533

Goodアンサーナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/01 18:16(1年以上前)

>Rudolph-1938さん

わたしはHuawei機で、
QRコードスキャナー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android

を使っています。

ダメ元でお試しください。

書込番号:23940566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/02/01 18:35(1年以上前)

プリインストールアプリありました。
ありがとうございます。
読み込みできました。

書込番号:23940590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab Compact d-01J docomo」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-01J docomoを新規書き込みdtab Compact d-01J docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab Compact d-01J docomo
HUAWEI

dtab Compact d-01J docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 5月25日

dtab Compact d-01J docomoをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング