dtab Compact d-01J docomo
- フルHDの約2倍の解像度を持つディスプレイを採用した、LTE対応の8型タブレットPC。
- 約3mmの狭額縁と薄さ約7.3mmのコンパクトボディで、大画面と持ちやすさを両立。
- 「高感度指紋センサー」搭載で、指紋認証も使用できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo
eSIM対応機種ですがdmm.comのNANOsimと同じサイズです。
名前が違うので不安なのですがdmmのNANOsim契約すればつかえるのでしょうか?
dmmはドコモならSIMロック解除不要と書いてありますがカードの種類がよく分からなくて。
カスタマーに聞いても答えてもらえませんでした。
書込番号:22921842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここでいうeSIMっていうのは、本来のeSIM(SIMカードを使わずデータを書き込む仕組み)じゃなくdocomoのSIMカードって意味なので、ちょっとややこしい(使い方でなく表現が…)
いわゆるdocomo系の格安SIMなら基本どこでもオッケーだよ(もちろんDMMモバイルもオッケー)
docomoの本体をSIMロック解除しなくてもdocomo系なら使えるのはそのとおりではあるんだけど、docomoの本体をとdocomoのSIM(格安じゃないdocomoSIMね)という組み合わせじゃない場合はSIMカードを挿すだけじゃ使えなくてAPN設定(厳密には違うけどIDとかパスワードを入力しないと使えないようなものと思っておけばいい)ってのが必要なのでそれだけ頭に入れておけばいいかと
書込番号:22921873
1点

Amazonカスタマーレビューより。
弥生さん
>WIFI専用でこの価格帯のタブレットは多いが、格安SIM対応でこの価格とは信じがたい。しかし、事実売っている。新品で。性能は他のコメント通り、申し分ない。ドコモアプリが邪魔なことを除けば、サクサク動く。指紋認証も早い。PINコードを打つよりもはるかに便利だ。
DMMのデータ専用格安SIMを使っているが、十分に使える。価格破壊だ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-d-01J-dtab-Compact/product-reviews/B071J7BBN6
書込番号:22921948
1点

詳しくありがとうございます。
そのidとパスワードってどこかに書いてあるのでしょうか?
実は端末は私のものではなく親族から使わないからと譲り受けたもので、SIMカードも頂いた相手のが今も入っているのですが、料金発生したら悪いので自分のSIMカードがほしくて。
書込番号:22922287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そのidとパスワードってどこかに書いてあるのでしょうか
契約書類(紙の書類とかメール)に必ず書いてるよ
厳密にいうとIDやパスワードのようなものってだけで、個人ごとに違うものではなく格安SIM業者ごとの項目なので、格安SIMのサイトの設定の仕方とかにも書いてるので、あまり心配しなくても大丈夫だよ
あくまでAPN設定をしないといくらSIMカード(格安SIM業者)が対応していても使えないのでそこだけ頭に入れておけばね、
書込番号:22922515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





