MARVERA KYF35 のクチコミ掲示板

MARVERA KYF35

1300万画素カメラ搭載の折りたたみ防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 8月10日

カラー:

販売時期:2017年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:139g MARVERA KYF35のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

MARVERA KYF35 のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MARVERA KYF35」のクチコミ掲示板に
MARVERA KYF35を新規書き込みMARVERA KYF35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

デザリングできない

2021/03/22 09:20(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

auからuqに移ったのですが、ケ−タイではネットにつながります。しかしデザリングができません。何か理由があるのでしょうか?。電話もつながります。

書込番号:24035685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/22 09:52(1年以上前)

>F-Masterさん
設定したAPNのAPNタイプに"tether"の文字を追加して下さい

書込番号:24035735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/22 10:45(1年以上前)

すいません。やっぱりつながらないです。
APNの設定が間違っているのでしょうか?
MVNOの種類とかは関係ないですよね。?
ベアラ−は関係ありますか?。

書込番号:24035813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/22 10:58(1年以上前)

>F-Masterさん
mvnoタイプ←SPN
mvno値←KDDI
ベアラー←LTE

を設定して下さい

書込番号:24035828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/22 11:29(1年以上前)

tetherを入れると4Gの表示が消えます。
ベアラ−は4Gでいいんですよね。
APNタイプをdefaultからtetherに変えた方がいいんですか?
こんなに苦戦するとは思わなかったです。

書込番号:24035868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/22 11:33(1年以上前)

>F-Masterさん
APNタイプは
default,supl,hipri,mms,tetherです

ベアラー←4GでOKです

書込番号:24035879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/22 12:03(1年以上前)

やっぱりつながらないです。
何か他にも理由がありませんか?。

書込番号:24035930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/22 12:22(1年以上前)

>F-Masterさん
APN設定を保存して再起動して下さい

その上でテザリングON(設定の中にメニューが有ると思いますが)して下さい

書込番号:24035966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/22 12:35(1年以上前)

ありがとうございます。
テザリングはできるのですが、インターネットにつながらないという現象になっています。
ケ−タイの中ではつながるのですが。

書込番号:24036000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/22 12:50(1年以上前)

>F-Masterさん
UQ SIMはVoLTE対応SIMですか?

非VoLTE SIMだと使えません

書込番号:24036032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2021/03/22 13:04(1年以上前)

KYF31で同じ症状の端末に当たったことがあります。
MNPで2台貰ってきたのですが、同じUQのSIMを挿し替えても、1台はテザリング可、もう1台は色々試しても不可でした。
解決策でなくて済みません。

書込番号:24036057

ナイスクチコミ!2


スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/22 13:12(1年以上前)

simは昨日買ってばかりで、端末も今年の3月に機種交換したばかりなので、初期不良ですかね。

書込番号:24036069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/22 13:23(1年以上前)

>F-Masterさん
APNタイプ
default,supl,hipri,mms,dun

に変更してテザリング出来ませんかね?

本体ファームウエアも最新か確認して下さい

書込番号:24036087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/22 14:27(1年以上前)

ソフトウェア最新です。
uqのサポート外だからどうしようかな。困った。
ちなみにスマホに入れると普通に動作します。
ありがとうございました。

書込番号:24036179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/29 10:48(1年以上前)

テザリングできるようになりました。
一回初期化して、打ち直しをしただけなのですが。
舞来餡銘さん有難うございました。

書込番号:24049202

ナイスクチコミ!2


スレ主 F-Masterさん
クチコミ投稿数:27件

2021/03/29 11:00(1年以上前)

補足ですが、わざとユ−ザ−名とパスワ−ドを設定しないのが正解みたいです。
それでつながりました。

書込番号:24049216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーパックの確保について

2021/03/03 17:15(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

現在、AUの3G携帯をしぶとく利用しています。
いい加減、4Gケータイへ切り換えなくてはと思い、この機種を候補にしていますが、ひとつだけ懸念があります。
それは、バッテリーパックが特殊過ぎて、今後入手が困難になるのではないかという点です。
同じ機種を5年から10年くらいの単位で使いたい人にとっては、この機種は向かないと考えたほうが良いのでしょうか。
(現在の使用は、通話とCメールだけです。LTE NETは契約していません。
カッコよさだけでこの機種を候補にしています。)

書込番号:24000315

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/03 19:34(1年以上前)

>ファイファイファイさん
自分で購入確保しておくしかないですね。
他の機種でもバッテリーの寿命が端末寿命となる場合多いです。
昔ほど長期にバッテリー在庫などしてくれません。
自分で事前に買って10年も保管すると言うのも現実的でありません。
1個2個買い置きしておけば5年以上は使えると思いますが
10年は難しいと思います。
ガラケー、ガラホ共に年々簡素化が進んで選択肢もなくなっていますね。
スマホに興味ないのでしたら端末だけでも早目に押さえらえることお勧めします。

書込番号:24000486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/03/03 20:06(1年以上前)

いいとこ5年位でしょう。
長く使おうとして、電池を買っておくのもいいでしょう。
ただ電池は使わなくとも自然放電や低温放電(室内保管でも時期によって寒い時)が起きます。
完全に電池がなくなっておくと劣化が始まります。
電池を予備に1〜2個持つなら、定期的に充電するのがいいでしょう。

書込番号:24000546

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/04 15:03(1年以上前)

>同じ機種を5年から10年くらいの単位で使いたい人にとっては、この機種は向かないと考えたほうが良いのでしょうか。

電池パックを何個も準備して毎日ガンガン使っても10年使えるぜ!とか思っても本体が壊れて修理サポートが終わってたらどうにも出来ないし、サポート内でも有償修理だと買い替えたほうがいいんじゃね?みたいな金額になる

ガラケータイプを使い続けたいって人たちは一定数いるだろうから1機種でも作り続けてくれることを祈りつつやるとしても4〜5年先くらいまでの準備でいいんじゃないか?って気がする

書込番号:24001864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/03/04 22:09(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
たまたま、3G携帯のURBANO BARONEが10年以上保ったので、4Gケータイでも同じことができないかと考えましたが、
皆様のお話を聞いて4〜5年が現実的かなと感じました。
最近までは、格安simのスマホ+キャリアで通話専用端末を持つことが自分にとってはいろいろと都合が良かったのですが、
これからは通話も格安simで十分となりそうですものね。
もう少し、ものごとを柔軟に考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24002517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/05 01:42(1年以上前)

>最近までは、格安simのスマホ+キャリアで通話専用端末を持つことが自分にとってはいろいろと都合が良かったのですが、これからは通話も格安simで十分となりそうですものね。

キャリアは通話のみ、ネットは格安SIMって場合、SIMカードを2枚入れられるスマホも割と普通なので1台のスマホでキャリアの通話と格安SIMでネットって使い方もあるよ

格安SIMで通話の難点だったプレフィックス番号(電話番号の前に決まった数字を足さないと安くならないやつ)も自動付加に変わるってことだし、今後は格安SIMでもカケホ的なのが出てくるはずだし、ahamoとかpovoなんかを使えば1契約でいいじゃんみたいな感じになってくだろうから絶対にガラケータイプの本体じゃなきゃダメだ!ってことでもなければ、あんまし先のことまで考えなくてもいいのかもしれないね

書込番号:24002815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

line について

2020/12/02 21:37(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

クチコミ投稿数:19件

今度lineモバイル契約使用か検討中です。
line 電話やビデオ通話がパケット消費せずに使えるとのことです。

もうガラホはプッシュ型でメッセージが見れない状況ですか?
問い合わせを都度すれば届きますか?

また、今後も別のキャリアの別の番号で端末もスマホに変更したり、乗り換える事あるとおもいますが、
そもそもlineって、一度登録すると携帯番号に紐づくんでしょうか?
端末に紐づくのでしょうか?
番号もキャリアも変わったら、それまでのlineアカウントは引き継げなくなるんでしょうか?

書込番号:23825629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2020/12/02 22:25(1年以上前)

>花*花さんさん
分かるところだけ。
ガラホは確かLINEのサポートが切れたと思います。
LINEに関しては、電話番号で紐付いてるのですが、新しい電話番号にLINEの設定から変更できます。
この設定に関しては、他キャリアの契約した電話番号で引き継ぎ可能です。↓
https://appllio.com/line-transfer-smartphone-number-change
LINEをご使用されたいのであれば、スマートフォンを契約される事をおすすめします。

書込番号:23825741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/04 15:39(1年以上前)

LINE自体は電話番号、機種が変わってもアカウント引き継ぎ出来るけど、トーク履歴を引き継げるか?ってなるとAndroid→Android、iPhone→iPhoneは可能、Android→iPhone、iPhone→Androidは不可

でもって、ガラホからだとおそらくトーク履歴の引き継ぎは出来ないんじゃない?

書込番号:23888484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/02/26 21:57(1年以上前)

ありがとうございました❗

書込番号:23990301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモ帳機能についてご質問です

2020/07/18 04:08(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

クチコミ投稿数:39件

現在、auのT004を使用していますが、こちらの機種に機種変更を希望しています。

メモ帳の使い勝手が良い機種にしたいと考えていますが、
下記のような、予め50件の「箱」ができているようなインターフェースでしょうか?

よろしくお願いいたします。

<メモ帳>
01
――――――――
02
―――――――― 
03
――――――――
04
――――――――
05
――――――――

書込番号:23541252

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2020/07/18 06:35(1年以上前)

あらかじめ箱はなく、新しいメモが上に追記されていく↓のような感じです。メモが長くて画面に入りきらない場合は、横に流れてスクロールしますので、一覧画面でも全文を読むことが出来ます。

<メモ帳>
サンプル2
2020/07/18 0:00
――――――――
サンプル1
2020/07/01 0:00
―――――――― 

書込番号:23541319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2020/07/18 09:45(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!

最近のauガラホは、どれも「箱」がないため、メモ帳がいまいち使いにくく感じておりました。

書込番号:23541550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOのタイプDでも使えますか?

2020/05/28 22:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

クチコミ投稿数:15件

実は、SHF33にiij のタイプDのSIMを挿して普通に使えてます。

この機種はSIMロック解除も不要だそうなので、大丈夫かなと思い質問します。

書込番号:23432807

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/28 22:52(1年以上前)

>ほなまた!さん
SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧 に掲載あります
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
バンド18/26とバンド1のみ対応です。

SIMロック解除必要、バンド1だけで使えるならドコモも利用可能ですが
一般的な判断ではau回線専用モデルと思っていいでしょう。

書込番号:23432872

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2020/05/29 05:44(1年以上前)

>ほなまた!さん

SIMロック解除なしで使えるのは、MVNO各社のaタイプではないですか?
またSIMロック解除すればドコモMVNOのSIMも使用できますが、通話は3Gのband1のみですね。
対応する周波数はSHF33と同じです。

書込番号:23433189

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2020/05/29 08:58(1年以上前)

詳しくありがとうございました!

書込番号:23433386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーも保ちについて

2019/04/30 08:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

クチコミ投稿数:45件
別機種

バッテリーの状態表示

2日前にガラケーのMarveraから本機に機種変更しました。機種変更したのは,
前機種のバッテリーが弱ってきて,待ち受け状態でも2-3日で電源オフになって
しまうためでした。本機に期待していたのですが,スマホよりもバッテリーの減り
が早い印象を持ちました。そこで,昨日,朝のフル充電から,様子を見たのです
が,メールチェックとアプリの更新,設定変更程度の操作だけだったのに,今朝
バッテリーを充電しないと使えないレベルまで減っていました。寝ている間は,
当然何も操作していません。バッテリーがほぼ待ち受けで1日保たないなんて
仕様とはかけ離れています。不良品が当たったのでしょうか?

書込番号:22634291

ナイスクチコミ!0


返信する
kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/30 11:13(1年以上前)

別機種

私はデータ通信の契約をしておらず、通話とSMSのみの使用なので参考になるかわかりませんが・・・
ほぼ待ち受け状態で、丸2日で12%の減りです。
初期不良の可能性は除外できませんが、まずはSIMカードの抜き差し。
後は、SDカードを抜いた状態、SIMを抜いた状態などで違いがあるかどうか。
バックグラウンドでアプリが動いいる気もしますが。。

ちなみに、ガラホはセルスタンバイの使用比率が多いのは普通らしいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=20873498/

書込番号:22634788

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2019/04/30 13:22(1年以上前)

ガラホはWiFi、モバイルデーター通信共に有効だとみるみるバッテリーが減っていきます。その状況は正常だと思います。
701KCもこの状態でバッテリーが2日も持たなかったのですが、モバイルデーター通信を無効にしたところ80%充電(バッテリーケアモード)でも1週間持つようになりました。
セルスタンバイは移動距離が長いほど多くなると思います。

書込番号:22635076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/04/30 23:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
>kckkさん

ご返答,どうも有り難うございます。ご指摘頂いた点について,設定を変更し,
様子を見ていますが,8時間で60%まで減っていますので,やはり初期不良
ではないかと思っています。ショップに,問い合わせてみようと思います。

書込番号:22636515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2019/05/01 02:34(1年以上前)

モバイルデーター通信を無効にするには「dummy2657.jp」のようなあり得ないAPNを設定する必要がありますが、それは行ったのでしょうか?

書込番号:22636750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2019/05/01 06:22(1年以上前)

>ポチの友達さん

自分も会社から支給されてこの機種を使用していましたが、kckkさんと同じく充電しなくても2日以上は全然持ちました。
2日前に機種変したばかりならショップに相談すべきです。

>モバイルデーター通信を無効にするには「dummy2657.jp」のようなあり得ないAPNを設定する必要がありますが
こんなアドバイスを真に受けて実施したらwifi以外ではメールの送受信が出来なくなるので、絶対にやめてください。

書込番号:22636870

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2019/05/01 11:45(1年以上前)

>エメマルさん

本日,auショップに持ち込んでみました。電話でオペレーターに繋いで貰ってから,いろいろと指示を受けて操操作したのですが,4G表示が出てないことなどから,IC交換して様子を見ることになり,店頭で交換して貰いました。そうしたら,ピタリと電池の減りが止まりました。交換後,設定変更など操作もしつつ,1時間経ちましたが,1%も減っていません。アドバイス,どうも有り難うございました。

書込番号:22637436

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MARVERA KYF35」のクチコミ掲示板に
MARVERA KYF35を新規書き込みMARVERA KYF35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MARVERA KYF35
京セラ

MARVERA KYF35

発売日:2017年 8月10日

MARVERA KYF35をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)