2017年 8月上旬 発売
ZABOON AW-10SD6
- 約100億個の泡と洗剤の力で、繊維の奥の汚れも落とす新洗浄方式「ウルトラファインバブル洗浄」を採用した全自動洗濯機。
- 洗濯槽とその外側、底部を自動で洗浄する「自動お掃除モード」を搭載。洗濯槽を除菌して、黒カビの発生を抑える。
- 人工工学に基づき洗濯槽を浅く設計。体に負担をかけず、洗濯槽奥の衣類まで楽に手が届く。投入口が広いため、毛布などの大物もスムーズに出し入れ可能。



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6
洗濯し終わって、黒い服を見ると、全体的にすごいホコリがついています。
バスタオルと一緒に洗ってるのが原因かなと思い、バスタオルを入れないで洗濯しましたが、同じくホコリだらけでした。
仕方ないので、乾いた後にコロコロでホコリを取っています。
洗濯する前の服にはホコリはついていません。
何が原因なのか、わかる方いますか?
書込番号:21880875
6点

洗濯自体、生地を傷める(摩擦)ことで洗う行為です。
生地が傷んでいてきて洗うごとに毛羽立つようになったのか、洗濯機内の汚れによるか?
別の黒いものを洗ってみてはいかがですか?
書込番号:21880988
2点

>たぬしさん
服も洗濯機も買ったばかりなので、毛羽立ちか、洗濯機内の汚れというのは、考えにくいのですが。
安い服だからホコリがつくのかなあ。
書込番号:21881015
0点

小山葉月さん こんにちは
基本は、糸クズが付き易い衣類とタオルは、別に洗うか!目の細かいネットに入れてください
洗濯水位を高めししてください
特に、卸したてのタオル、バスタオルは、リント(塵)が出やすいので要注意です。
取説 お手いれ P45も今一度確認してください (P 43もお忘れなく)
以上が、思いつく 改善点です (^^)/
書込番号:21881758
4点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





