
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 4 | 2019年5月21日 05:44 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年1月24日 14:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-B101
2018年1月に購入。
気に入って使ってましたが、先週末に炊飯中にポンという音とともにE03が出て使用できません。
リセットしても同じ。
子供の部活に明日にでも炊飯する必要があるので、結局新しい炊飯器買いました…。
タイガーさんもソニータイマーみたいなものあるんですかね…。更に炊飯器が買えるお金を出して修理するのもねぇ…。
E03て何のエラーなんですかね?
結局1年4カ月の短い利用でした。
書込番号:22677886 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>U-zoさん へ
以下のメーカーサイト内の「エラー表示」の【Q&A】
https://support.tiger.jp/category/show/96?site_domain=faq
この中で、スレッド主様が思い当たる“フシ”はございませんか??
書込番号:22677983
4点

>U-zoさん
お気の毒でしたとしか申し上げることが出来ません。昨今の炊飯器は当たり外れがあります。同一ロット品でも10年以上使えるものもあります。
炊飯器購入時のアドバイスとして2万円以上なら延長保証をつけ、それ以下なら買い換えるくらいの気持ちで望まれるといいでしょう。
炊飯器修理は大手量販店やメーカー修理ではほとんどの場合で代替機貸出後の預かり修理になります。故障時に困ることがないのでご検討ください。
このあたりは安売り専門のネット通販の小規模店では不可能な対応です。
書込番号:22681009
2点

>夢追人@札幌さん
コメントありがとうございます。
このページは全て確認しましたよ。
何のエラーかだけでもわかればいいんですけどね。
書込番号:22681098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>黒蜜飴玉さん
コメントありがとうございます。
今回ばかりは本当にそう思いました。
安い炊飯器なら使い捨ての感がありますが、3万円弱も出して1年で壊れられたら泣きそうですよね。
今回買い換えた炊飯器は奥様より延長保証が無条件で必須となったので、3年保証に加入しました。
調理家電は特に生活に密着してるので延長保証のありがたみがよくわかった機会でした。
書込番号:22681100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-B101
【ショップ名】ジョーシン長田
【価格】19800円
【確認日時】2019,1,24
【その他・コメント】プレオープンの価格です。
明日が本オープンです。
書込番号:22416140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





