-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-RD5000
- 高火力と熱対流を生み出す石窯ドームを採用した、過熱水蒸気オーブンレンジ。
- 独自の「深皿メニュー」を搭載し、深皿だけで一度に3品同時に作ることもできる。
- 「お急ぎ解凍」「スチーム全解凍」「さしみ・半解凍」と3つの解凍機能を備えている。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-RD5000
レンジを購入しようといろいろ探しているところです。この商品も気になってるのですが、上記二つの違いがパンフットを読む限りではぜんぜんわからないのですが、値段にはかなり差があるのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22263940 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

私も、電子レンジ・オーブンを色々勉強していて知ったのですが、
発売日の違いだと思います。
RD5000は2017年7月の発売日でSD5000は2018年6月の発売日
性能の違いはほとんどないと思う。
書込番号:22264258
6点

ズーカさん、はじめまして。
他のレスでも書きましたが、マイコンで動作する製品はプログラムバグがつき物です。
PCやカメラ、最近ではTVもアップデートでこれらに対応できますが、一般的に電子レンジの場合はインターフェイスなど
アップデート手段がないため、通常ではプログラムバグの修正ができません。
外観や機能・自動メニューが同じようでも、新製品では動作プログラムに修正が加えられている可能性がありますので、
できれば新製品をお勧めします。
それでは、ご参考まで・・・
書込番号:22264292
2点

返信ありがとうございます!
勉強になりました!
参考にさせていただきます!
また何か分からないことがありましたら、ご教授お願いします!
書込番号:22264842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際に特に問題なく半年程使っています。不満はあるっちゃありますが笑
石窯ドームは確か一昨年大きくフルモデルチェンジをしました。その時から狙っていました。
それからさほど変わった印象はありません。
特別こだわっている機能が無ければお値段的にはこの機種がおすすめですが、新機種もしばらくすれば値段が落ち着来ます。
レシピは増えているかも知れないし性能も向上しているかも知れませんが出来ることはほぼ同じです。
書込番号:22267904
7点

akakakakakさんへ
「不満はあるっちゃありますが‥」と書込みされていますが、どの様な不満でしょうか?
良かったら教えて頂ければ幸いです。
今。RD5000、SD5000、RD7000、SD7000で悩んでいます。
書込番号:22299301
10点

>jixiangさん
遅くなってしまいすみません。
期待していたのに、不満という点では
@お急ぎ解凍がやっぱり1回では出来ない事
数回やらないと出来なくて手間と時間がかかります
A庫内ライトが申し訳程度な事
物が入ってるか入ってないかくらいしか分かりません。
焼き色とか全然見えません。
B庫内の油の飛び散りが1回目でシミになり落ちなくなった。
レシピ通りのハンバーグ1回でなりました。 綺麗に使っていこうと思ってたので悲しかったです。
Cおかず温めが熱くなりすぎる
ボタン一つでできるのはいいけど一人分のおかずで勝手に5分とかかかります。
個人的に特に期待はしてなかったけど一番嫌だったのが天板の真ん中が盛り上がってる事です。
生地が流れてしまうのでお菓子作りのモチベーションが下がります。
今は他のメーカーもそうらしいのでせっかくなので改善して東芝の売りにして欲しいです。
とはいえハンバーグが美味しく一度にたくさん焼けたり、固さを調節できるプリン、ただ並べてできる焼き芋はとっても美味しく出来て
気に入っています。
プリンのレシピが砂糖多すぎで糖尿病になりそうなので砂糖半分に減らしてます笑
天板のせいでプリンは若干斜めにできるので人にはあげられなさそうです。
長くなってしまいました。
書込番号:22305227
15点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





