『20年ぶりの買い替え』のクチコミ掲示板

2017年 8月上旬 発売

石窯ドーム ER-RD3000

  • 高火力と熱対流を生み出す石窯ドームを採用した、過熱水蒸気オーブンレンジ。
  • 食品や庫内の温度を検知し、加熱ムラを抑える「8つ目赤外線センサー」を搭載。
  • 「お急ぎ解凍」「スチーム全解凍」「さしみ・半解凍」と3つの解凍機能を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 石窯ドーム ER-RD3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-RD3000 の後に発売された製品石窯ドーム ER-RD3000と石窯ドーム ER-SD3000を比較する

石窯ドーム ER-SD3000
石窯ドーム ER-SD3000石窯ドーム ER-SD3000

石窯ドーム ER-SD3000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 7月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-RD3000の価格比較
  • 石窯ドーム ER-RD3000のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-RD3000のレビュー
  • 石窯ドーム ER-RD3000のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-RD3000の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-RD3000のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-RD3000のオークション

石窯ドーム ER-RD3000東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランホワイト] 発売日:2017年 8月上旬

  • 石窯ドーム ER-RD3000の価格比較
  • 石窯ドーム ER-RD3000のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-RD3000のレビュー
  • 石窯ドーム ER-RD3000のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-RD3000の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-RD3000のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-RD3000のオークション


「石窯ドーム ER-RD3000」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-RD3000を新規書き込み石窯ドーム ER-RD3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ87

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20年ぶりの買い替え

2017/12/03 00:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-RD3000

クチコミ投稿数:6件

20年ぶりに電子レンジの買い替えです。
置き場所の制限と価格のことからパナのJBS653とこの機種に絞りました。見た目はパナですが、オーブン300°に惹かれこの機種にと思いはじめています。それとこの機種とPD3000とは発売年度が違うだけのように思うのです。それならばPD3000で価格が安いほうがいいと思うのですが・・・
20年前の物と比べればどんな物でも素晴らしいと思いますが。(笑)
どなたか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:21402094

ナイスクチコミ!25


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/12/03 11:53(1年以上前)

こんにちは。

結論から言えば、価格差があるならPD3000で良いですよ。
無理やりでも新機能を押し出して宣伝しますが、実質の使い勝手の違いを感じるのは皆無に近いでしょう。
で、オーブンの温度ですが、300度というのは幻想で、各社実質230〜250度と思っておいたほうが無難です。
はっきり言って各社300度の宣伝は見栄張りの為です。

ですが、JBS653と圧倒的に違うのは、オーブンの方式です。
PD3000は2段&熱風対流式、JBS653は1段&ヒーター式なので、オーブンをよく使うならPD3000です。
実質最高温度もPD3000クラスだと250度程度ですが、JBS653は200度程度なので、
例えばパンを焼く時などで出来ることの違いはでます。

逆に、オーブンはそれほど重視しなくって、両面焼きグリルが欲しいならJBS653で良いと思います。

書込番号:21403079

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6件

2017/12/03 14:44(1年以上前)

ぼーーんさん
アドバイスありがとうございます。
オーブン機能か両面グリルかですかね?
無知ですみません。オーブンはパン、ケーキ、クッキー、ピザ?
グリルは?
こんな事も知らないで迷うのは時間の無駄ですかねぇ? 笑

書込番号:21403401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/12/03 19:55(1年以上前)

例えばパンとかだったら200度だと作れる種類はかなり限定的ですし、
クッキだと1段では数がそれほど作れません。
ピザにしたってクリスピータイプは温度が高い方が作りやすいでしょう。
まあ、現状やっていない&作る予定が現実的具体的に決まっていないなら、
それは考えない方が良いでしょう。むしろ、ほぼそれは無駄な出費となります。
作ると決めてから本格的にそれ用のオーブンレンジの機種選びしたほうが良いです。
例え買い替えになったとしてもその方が良い可能性が高いです。

書込番号:21404121

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6件

2017/12/03 20:44(1年以上前)

ぼーーんさん
詳しく教えて頂きありがとうございました。
なるほど、よくわかりました。
どうせならと思ったのですが、今の自分、これからの自分と考えるともっと下の機種でも間うようにも思います。
が、これを機に昔を思い出してメニュー表に出てる料理をかたっぱしからトライしてみようと思います。
スマホでゲームしてばかりいるので!笑
20年の技術の進歩を試してみますね。

書込番号:21404224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「東芝 > 石窯ドーム ER-RD3000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
決めかねてます 6 2018/12/16 8:19:02
5000シリーズとの違いの350度について。 3 2018/11/19 11:35:42
処分価格 0 2018/10/18 18:30:07
なんと26848円! 1 2018/10/11 12:25:43
機種選びに迷っています。 2 2018/10/07 17:07:03
連続で冷凍ピザをあたためる方法 2 2018/09/17 16:03:35
買い替え検討中 4 2018/08/23 9:34:18
温め機能を酷使 0 2018/07/28 1:27:41
唐揚げや揚げ物もしたい 6 2018/07/22 18:03:37
お弁当用の小さな冷凍食品が温まらない 3 2018/07/20 10:51:10

「東芝 > 石窯ドーム ER-RD3000」のクチコミを見る(全 93件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-RD3000
東芝

石窯ドーム ER-RD3000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月上旬

石窯ドーム ER-RD3000をお気に入り製品に追加する <844

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング