M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
- 1つのマウスで2台のパソコン間をスムーズにコントロールし、パソコン間でテキストや画像などのコピー&ペーストが行える「Logicool Flow」機能を搭載。
- 専用ソフトウェア「Logicool Options」を使えば、好みに合わせて各ボタンの役割を自由にカスタマイズできる。
- 単3形乾電池1本で2年間使用できる(使用状況による)。自動スリープモードによる電池節約機能や、電池残量インジケーターを備える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラファイト トーナル] 発売日:2017年 6月22日



マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
このM590のレシーバーと共有(オプション)できるレシーバーはロジテックであればOKか。他社のレシバーは難しいのか?
キーボードの購入を考えていますがキーボートMK245のレシバーは共有できるか知りたい。
よろしくアドバイスをお願いします。
書込番号:22478812
1点

>こめぴりかさん こんにちは
出来ないと思いますよ、ロジの無線マウスは複数使ってますが、合いません。
例えば、大きなオフィスで10M以内へ10人のロジユーザーが居て、一人の操作が9人のPCへ影響したらこまりますよね。
書込番号:22478939
0点

>里いもさん
大嘘はいい加減にしてもらわないと困ります。
じゃあUnifyingとこのマウスの利点がなくなりますが。
っていうか、そのへん理解出来もしないのにしゃしゃり出るな、害悪でしかない。
>こめぴりかさん
>このM590のレシーバーと共有(オプション)できるレシーバーはロジテックであればOKか。
ロジクール(海外だとロジテックですが、日本だと別会社のことを指すので)のUnifyingのレシーバなら共有できます。
あと、このマウスはBluetoothにも対応なので、それも使えるといえば使えます。
MK245のレシーバはUnifyingとは書かれていないので、これのレシーバは多分使えません・・・・・・が、私ユーザーじゃないので確定情報はユーザーさんが書いてくれるのを待ってください。
もっとも、里いもさんのように兵器で大嘘書く人もいるので、そこは嘘を嘘と見抜く力がいりますが。
書込番号:22479071
7点

>クールシルバーメタリックさん
ありがとうございます。
M590はPC2台のマウスとして使えるというので購入しました。
S/Nは小さくて読むのが難しく、登録が受け付けてくれない。
又、レシバー自体の呼称が書いてなく、単品ではUnifyingが存在します。
1200円のUnifyingレシーバ単体か、2案として、キーボード・マウス(予備として)セットの購入を迷います。
書込番号:22479221
2点

>こめぴりかさん
失礼しました、このマウスはPC2台対応でしたね。
書込番号:22479297
0点

Q1)M590のレシーバーと共有(オプション)できるレシーバーは…
A1)Unifyingレシーバーのみ対応可。他のUnifyingマウスのレシーバーを流用する事も可能。
Q2)他社のレシバーは…
A2)使用できません。Unifyingレシーバーが必要です。
Q3)キーボートMK245のレシバーは共有できるか…
A3)できません。
Unifyingに対応しているキーボードは、下記リンクで絞り込めると思います。
<Unifying対応キーボード>
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/keyboards?filters=3391
キーボード一覧左上の”フィルターを表示”から”タイプ”で絞り込みできます。
複数PC用に、Unifying対応の共有キーボードを探しているのであれば、
K370s/K375sとK780が候補になると思います。
尚、
Unifying レシーバーに別の機器を追加認識させるには、
”Unifying ソフトウェア”をPCにインストールして、
情報を書き込む必要があります。
<Unifying ソフトウェア>
https://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/unifying
書込番号:22480744
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/13 16:57:20 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/31 10:43:42 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/18 8:54:37 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/08 17:29:54 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/13 13:37:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/01 18:22:26 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/06 18:36:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/26 16:48:23 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/21 2:36:30 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/26 17:41:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





