『proって? USB-Cで何が変わる?』のクチコミ掲示板

2017年 6月 発売

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

  • 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」。
  • 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
  • 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB 製品画像

拡大

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDY2J/A [ローズゴールド] iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDT2J/A [スペースグレイ] iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー] iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDX2J/A [ゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A10X iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBの価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBの中古価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBの店頭購入
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのレビュー
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのクチコミ
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBの画像・動画
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのオークション

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 6月

  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBの価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBの中古価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBの店頭購入
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのレビュー
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのクチコミ
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBの画像・動画
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

『proって? USB-Cで何が変わる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBを新規書き込みiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

proって? USB-Cで何が変わる?

2018/11/03 14:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

スレ主 rockrockさん
クチコミ投稿数:58件

このproって名がついているのにどうも引っかかるんです。いわゆるビジネス向け業務用とゆう位置ずけですか。iphone pro とか ipadmini proとかは存在しないし 文章 や画像を使って仕事をする人向けのマシンですか 。今回クックCEOはコンプュータと言いましたがIPadはコンプュータですかね?私的には便利な閲覧端末との位置ずけでしたが?発表された新型にUSB-C搭載で劇的に変わるのしょううか?ドライブをつないでDVD bluerayで映画見れるとかHDドライブにデータバックアップとかPC 的に使えるようになるのでしょうか?それが可能ならすぐに購入しますね。

書込番号:22227278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39206件Goodアンサー獲得:6909件

2018/11/03 14:32(1年以上前)

充電速度が変わると思います。
また、同期速度でも向上するかと。

従来のUSBですと、USB2.0=5V0.5A、USB3.0=5V0.9Aでした。
USB3.1になると、20V5Aまで拡張されます。

従来のUSBでも、急速充電に電流用を増やしていましたが、すでに限界です。過度な充電は寿命を一気に下げてしまいます。
USB3.1のTypeCにすることで、電圧もあげることができ、急速充電がより良くなることが望めます。
転送速度も格段にあがるので、PCと同期が短時間で済むかと。

また、TypeCのケーブルは汎用で入手もしやすいです。裏表がないのは、Lightningケーブルも同じですが。

書込番号:22227350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/03 14:40(1年以上前)

スレ主さんのようにproのありがたみが分からない方向け、もしくは個人に必要なスペックを判断できる人向けに安いの出てるのだからそれで満足しましょう。

求めてる層にとってはproが必要なんです。
貴方には必要ないだけなのを理解してください。

時代は配信動画に移り変わってきてますし、データ保存はクラウドがある時代です。
無理して買う必要はありませんよ。

書込番号:22227361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31886件Goodアンサー獲得:5564件

2018/11/03 14:41(1年以上前)

「Pro」に関しては上位機種という意味合いだけだと思いますよ。
確かなことはAppleに聞いてください。
少なくとも業務用という様な意味合いはないです。

ドライブを接続しても再生ソフトがないので再生は不可能でしょう。
その内開発される可能性はありますが、そもそも外付けドライブというのが相容れない存在なので恐らく開発される様なことはないと思いますが...

USB Type-Cに関しては単純にEUで特殊なコネクターは使うなという指令が出たから、そろそろ対応しないと売れなくなるので徐々に始めた可能性もあります。
http://ascii.jp/elem/000/000/875/875827/

書込番号:22227362

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53797件Goodアンサー獲得:14400件

2018/11/03 14:49(1年以上前)

Appleについては、MacBook Pro、iMac Proのように上位機種の扱いかと。

書込番号:22227372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13851件Goodアンサー獲得:2825件

2018/11/03 15:11(1年以上前)

AppleでいうとProだとか、Apple関係ないけど製品名に“プロ”とか“スーパー○○”なんて付いてても大きな意味なんてないのと一緒だと思うけどね

名前がどうのってより値段で性能、機能ってのが決まってくるわけだし、自分に必要な性能、機能と予算が合ったやつを買っておけば業務に使おうが遊びに使おうが自由なわけだし

書込番号:22227396

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2018/11/03 15:35(1年以上前)

PCはPCであって、iPadはiPadです。
単なるPCとして使いたいなら、最初からPCを買えば良いのです。

iPadにかぎらず、タブレットは、もともとはコンテンツ消費用の端末でした。
ただしスマホの大型化により、その存在意義は薄れています。
proはペンが使えることで、コンテンツ作成用にも使えるのが最大の特徴です。
そのために、本格的なPhotoshopも用意されました。
そうした重たいアプリを使うために、新モデルでは、CPUパワーが格段にアップしています。

なお、professionalというのは、専門的、本格的という意味です。業務という意味ではありません。

タブレットだPCだWindowsだMacだといった垣根を越えて、どこでもいつでも自由に本格的に仕事や芸術や趣味を極めるための仕組みですよ。

書込番号:22227419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/03 16:14(1年以上前)

それで何か解決したの?

このままだと選択肢としてのフラグシップすら理解できない程度しか持ち得ない輩でしかありませんよ。

書込番号:22227491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2018/11/24 08:46(1年以上前)

DVDやBDをあえてipadで見るの?テレビでいいじゃんテレビの方が安いじゃんw

ビジネス向け業務用ってworkstationってなるんじゃなかったかな?

書込番号:22275365

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB
Apple

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBをお気に入り製品に追加する <1091

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング