iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB
- 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」。
- 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
- 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。
![]() |
![]() |
¥68,405〜 | |
![]() |
![]() |
¥87,800 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1373
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBApple
最安価格(税込):¥68,405
[ゴールド]
(前週比:+8,605円↑)
発売日:2017年 6月



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB
当該機器をipad air2 64GBのリプレイスとして購入したのですが困っております。
環境:Thinkpadに入れているitunesにiphone7、ipadmini4、そして本機器の復元用にipad air2のバックアップが入っています。
iphone7やmini4は問題なくPCとUSB接続で認識、同期、バックアップ全て可能です。
上記踏まえ、air2のバックアップからproを復元させようと、セットアップをしたのですが、
PC側で繋いでも認識しません(純正ライトニングケーブル使用)。itunes側の問題かとも思ったんですが、
そもそもWindows側でストレージデバイスとしても認識されないので、機器そのものを認識していないようです。
(デバイスマネージャーではアップルモバイルなんとかと出るので、ドライバは読み込めてそう)。
切り分けの為予備のデスクトップにitunesをインストールし繋いだところ、初期設定の画面まで行ったため、ハードというよりは
PC側の問題のように思えるのですが原因がつかめず、とりあえずのところで予備のデスクトップから本機器を復元させたいと
考えています。そこで質問なのですが、
・Thinkpadに入っているair2のバックアップフォルダをデスクトップに持って来ればそこから復元は可能なのでしょうか。
(写真データはファイルサーバを元々参照しているので、デスクトップの中に無くても問題は無いと思いますが、デスクトップ側に
アプリは無い状態です(Thinkpadの方にある)。
・仮にこれで復元させた場合、今後Thinkpad側にipad proを繋いでも(仮に認識するようになったら)そっちのデータとは
同期は取れないのでしょうか。
itunesとアップルIDの扱いが謎なのと、air2のバックアップデータはThinkpadにありますが、本体は手放したため、
icloudから書き戻すのは不可能になっています。
あとは最悪Thinkpadを買い替えた時にどうするかという問題もあるのですが、取り急ぎでproを復元させたい為
お知恵を頂けないでしょうか。
書込番号:21025178
2点

iTunesのバージョンは確認されましたか?
基本的に最新のハードウェアには最新のiTunesが必要になります。
まあただPCで認識されてないとなると、違うのかも知れませんが。
書込番号:21025233
1点

後、Windowsがもう分からないので、他PCへのバックアップデータの移行ですが、iPad mini4があるようですから、まずmini4のデータをThinkPadにバックアップ→mini4初期化の後、Air2のバックアップデータをmini4に復元→予備デスクトップのiTunesにmini4を接続してバックアップ→Pro10.5を予備デスクトップに接続してそのmini4のバックアップから復元→mini4はThinkPadの最初のバックアップから復元、という風にやってけばどうにかなるかも?
書込番号:21025327
1点

>@ぶるーとさん
itunesは最新版でした。
切り分けてる限りはハード側(PC側)っぽいですよね
書込番号:21025334
0点

>@ぶるーとさん
なるほど。確かにそこをmini4を介せば行けるかもしれないですね。
ありがとうございます。
Thinkpadのハードエラーの問題もある為、PCを一度初期化しようかとも考えています。
(バックアップデータは抜き出しておく)。
書込番号:21025444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





