iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB のクチコミ掲示板

2017年 6月 発売

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB

  • 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、12.9型Retinaディスプレイ(2732×2048)搭載「iPad Pro」。
  • 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
  • 「iPhone 7」と同様に、背面に12メガピクセルの光学式手ぶれ補正機能付きカメラ、前面に7メガピクセルのFaceTime HDカメラを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,147 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB の後に発売された製品iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBとiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルを比較する

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル
iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデルiPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

iPad Pro 12.9インチ 第3世代 Wi-Fi 512GB 2018年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年11月 7日

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A12X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBの価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBの中古価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのレビュー
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのクチコミ
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBの画像・動画
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのオークション

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 6月

  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBの価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBの中古価格比較
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのレビュー
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのクチコミ
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBの画像・動画
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBを新規書き込みiPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB

スレ主 福智山さん
クチコミ投稿数:5件

保証付き(アップルケアか量販店の長期保証)で本機の購入を検討しています。安く買いたいのですが、それでも高価な買い物なので、不具合や故障などで失敗したくないのも事実です。

たとえば価格、実物の信頼性と保証という観点からみて、アップル・ストアーと量販店のどちらで買う方が良いか迷っています。

単なる印象ですが、保証込みの価格では(安い)量販店が、実物の信頼性ではアップルが、保証内容では期間の長さ(3−5年)から量販店がやや優位かな、とも感じます。
但しもちろん、個体差、店の方針や、保証内容(量販店の中でも違いますね)の違い(他に、何かあった時の店や担当者の違いもあるかも)、「運」、などからみて、一概には言えないでしょう。    

人の価値観等によっても、当然、判断が分かれると思いますが、ipad やiphone というアップルの製品を中心に、「こうして良かった」とか、「意外にもこんな目にあって後悔している」など、経験談を含めて自由なご意見をうかがえれば、と思います。 
オークションや中古販売店での購入についての話でもOKです。

エイヤッと決めるのではなく、他の方の経験や意見をもとに考えて判断したいので。

書込番号:21874800

ナイスクチコミ!10


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2018/06/05 12:15(1年以上前)

>>たとえば価格、実物の信頼性と保証という観点からみて、アップル・ストアーと量販店のどちらで買う方が良いか迷っています。

どちらも、AppleCareを付けることは出来ます。少しでも安い、ポイントが付くなら。量販店の購入が良いでしょう。

>>オークションや中古販売店での購入についての話でもOKです。

オークション、中古販売店からの購入は、個人的には避けた方が良いと思っています。メーカー保証も付きませんし、自己責任の世界でしょう。
ただ、Appleから整備品の購入は有りだと思います。(1年間のメーカー保証付きです。)
https://www.apple.com/jp/shop/browse/home/specialdeals/ipad/ipad_pro

書込番号:21874857

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/06/05 12:41(1年以上前)

Apple正規販売店に認定されている量販店であれば、Apple直営店で買うのと差は無いです。

双方ともにAppleCareに入れます。
Apple直営店の方が優位な点は、多少の初期設定指南があるかもってくらいかな。

後、Apple製品のサポートは全てAppleへと言う紙切れが渡されるので量販店長期保証の対象外かもしれない。
MacBook買った時も入れなかった記憶が

書込番号:21874914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/06/05 13:00(1年以上前)

Apple Care + は、量販店で購入しても、加入出来ますが、

さらに、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、1回につき4,400円(税込)のサービス料で最大2回まで受けることができます。

という条件なので、わたしが購入する場合は屋内利用中心なら不要だと判断します。

クレジットカードで購入することで、物損事故を保障してくれる場合があるので、お持ちのクレジットカードの物損保障の条件を確認されると良いと思います。

書込番号:21874957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/06/05 13:13(1年以上前)

>保証内容では期間の長さ(3−5年)から量販店

基本的にはどこで買っても保証は林檎ケアなんですが

以前確かヨドバシだったかなあ
ヨドバシ(店舗のみ)で同時購入で林檎ケア買うと
林檎ケア期間+2年くらいの保証に入れるとか(保証料は別途でポイント)
とかっていうのがありましたけど
今やってるのかちょっとわかんないんですが

そういう特殊なのはあるかもしれませんけど
そこまでの長期保証はいらない気もしますが

書込番号:21874973

ナイスクチコミ!5


スレ主 福智山さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/06 13:46(1年以上前)

皆さま、早速の投稿、たいへん有難うございました。 

お陰様で参考になりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
量販店でも加入できる(知りませんでした!)アップルケア、それを基本に考えている人が多いのですね。

商品自体でアップルの方が量販店より良いという方はおられませんでした。
商品に差がないなど、要点をRe=Ul/y さんが、明快に示してくださいました。

オークション・中古販売店の品物は避けた方が良いかも、ただし、 アップルの整備品は別だという、
キハ65さんの指摘はなるほど、と思います。

アップルケア+の方は、家で使うので要らない、とのpapic0さんの意見との関係では、

ネットで見つけたブログでも、事故として一番多い画面割れでは、アップルケア+は2年に2回割ったという
ケースなら別ですが、それ以下だと(加入料と修理費総額では、)かえって高くつくという指摘もありました。
安い修理業者も増えているみたいですしね。

クレカに付属の物損保証のことも知らず、勉強になりました。 私のクレカには付かないようです。

ともかく、私もアップル社やそのサービスに心酔しているわけではないので、冷静に検討せねば、と教えられました。

私は、アップルケアよりも、量販店の(正確には、量販店とタイアップしている保険会社でしょうか ?)が
提供する独自の長期保証に興味がありました。価格コムの価格比較で、店によっては表示されてますね。

ただ、こるでりあ さんの言われるように、長期保証の必要性を基準に判断すべきですね。

私はこれまでノーパソ2台も10年近く使いました。特殊なキーボードのため、高くついたためでもありますが。
アンドロイド・タブレットも4年目に突入(OSが古くて一部のアプリ が使えなくなりましたが)。

ipad proも長く使いたい気もしますが、2年以内にもっと軽くて見やすい新(々)型が出たら、買い換えたくなる
かも。 いい値段がするでしょうから、「旧型」になった現行機の下取り価格にもよりますが、それはさすがに
予測できないでしょうね。




書込番号:21877004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2018/06/06 20:57(1年以上前)

道具購入するのに 慎重し過ぎではありませんか?

車やマイホーム買うわけではないので、そんなに慎重で神経質になることはないかとは、思いますよ。

たかだかiPad 道具なんですから。

書込番号:21877856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/07 00:49(1年以上前)

高価なのは512GBモデルだからでもあるし、果たして本当にそんなに必要かは考えた方がいいかも知れませんよ。
私も10.5の256GBモデル買ったら、ストレージが余りまくってて、64GBモデルで十分だったと思ってるところです。12.9も64GBモデルならここの最安値で二万三、四千円安いです。必要ならクラウドも使えますし。

★ジェシー☆さんも仰ってるけど、そんなに大層なものじゃなく、非常に便利だけど使い倒してなんぼのものだと思いますね。

書込番号:21878396

ナイスクチコミ!3


スレ主 福智山さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/07 10:07(1年以上前)

ご意見、有難うございます。

自分は慎重すぎるかな、と反省の材料になりました。

アップルの商品は買ったことがなく、優秀だと言われてても故障などの事例もあるのだな、
と心配になってました。機械だから当然のことで、私の過剰反応でしょうね。

これまで、いろいろご意見を聞いて、普通のアップルケアくらいでよいかな、という気がして
きました。

ただ、以下は、本機そのものよりも、私のニーズや関心の説明になってしまいますが、

私自身もガジェットではなく、道具として使い倒したいとの考えです。
先に書いたように、ノーパソもそうしてきました。

この機種も正にツールとして、諸々の仕事の効率を相当高めてくれそうだと期待してます。

ツールではあるのですが、経済的に苦しい私のような者にはやはり高い買い物。しかも、
アップル製の周辺機器も必要で高価です。

しかも年をとって、心身とも衰えを感ずるので、
トラブルに煩わされずに、かつ、できるだけ経済的に、使い倒したいと思うわけです。

軽くなったら買い換えたくなるかも、というのも、主に体力的な理由から、
できるだけ軽いのがいいのです。
(携帯したいわけではありません。でも、タブレットも現有のアンドロイド10インチ、
500g 未満の製品は、家の中の移動でも本当に楽ですね。
ただ、アップルはipadを軽くすることを、それほど重視してないかも)。


さらに、ストレージの容量も必要です。 
仕事で使う、スキャンした諸資料をたくさん保存するからで、ノーパソ(Windows)の
スロットに装着した256gbのSDカードでも足らなくなってきました。 
小図書館みたいな感じかもしれません。
これは、私の特殊事情でしょう。 

もちろんバックアップは、別途、大容量のHDD(モバイル)へ行います。

ネット・ストレージは無料のものへ、特によく使う資料だけ入れています。
有料で容量を増やしてもいいのでしょうが、ネットへの接続と料金が気になっています
(検討すれば、解決策があるかも、ですが)。

大容量のSDカードに保存、という手もありますが、USB 接続は面倒ですから。

以上の次第で、やはり本機に傾いてしまう次第です。

でも、見落としや誤解があるかもしれませんので、あればご指摘いただければ幸いです。


書込番号:21878879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 15:56(1年以上前)

内蔵ストレージ

iCloud

単に個人の使用法ですけど、私の場合こんな感じになってます。
iCloudは200GBに増量してて、これが月額400円、年額換算で4800円ですね。

要は本体のストレージに金を使ってもいいけど、他の使い道もあるという話で、ただ高速なWi-Fi環境があることが前提にはなりますが。
それがある限りにおいては、現在ではインターネットはイーサネットと大して変わらない感覚で使えるようになってるみたいです。

あるいはGoogleドライブなんかだと、無料だと1アカウントあたり15GBですが、アカウントは結構取り放題で、私も10アカウントくらい持ってます。Googleはアカウントたくさん持つことをむしろ推奨しているみたいなので、アプリで簡単に切り替えられるようになってますね。

書込番号:21884107

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 福智山さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/11 07:03(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん

かさねてのご教示、有難うございました。 工夫されてるんですね。

iCloud、私の場合、Wifi環境は職場と自宅でどうにか大丈夫かもですが、費用は微妙かな。
もっと下がってくれれば使いたいですね。便利ですから。

Google Drive、そんなやり方があったんですね。勉強になりました。 試してみたいです。

書込番号:21887794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/09/02 23:11(1年以上前)

保存するファイルが画像でしたらGoogleフォトもオススメです。画像でなかったらすみません。
保存容量無制限で無料で使えます。

書込番号:22079127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 福智山さん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/03 08:40(1年以上前)

>深淵の者さん
いや〜、これは知りませんでした。大変助かりました。

画像が多いので朗報です。本当に有難うございました。

書込番号:22079648

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面の使用方法

2018/05/15 00:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 256GB

スレ主 nordenauさん
クチコミ投稿数:11件

メリット、デメリット有りますか?

書込番号:21825286

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/15 01:52(1年以上前)

画面が狭くなるので、二画面を対比させる使い方が必要な時以外には、使う必要はないと思います。

書込番号:21825384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/05/15 08:21(1年以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/HT207582

一番ありがちな使い方って動画を見ながら何かするじゃないですか

便利だと思いますけど
メリットデメリットって言われてもよくわからない

書込番号:21825732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/15 08:50(1年以上前)

12.9なら2画面にしてもそれぞれ表示領域は相応に広いですね。
デメリットって言ったって、嫌なら使わなきゃいいだけの話なんで、特にないでしょう。

書込番号:21825783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 256GBのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 256GBの満足度5

2018/05/15 10:31(1年以上前)

>nordenauさん

2画面にするメリットは、片側に資料を表示しながら書類を打てる。
pro12.9を買う前はpro9.7とmini4を並べて書類作成に使ってましたが、1枚で済むようになって楽になりました。

デメリットは表示サイズが半分になる。
pro12.9の画面サイズなら半分になってもiPad miniよりは表示サイズが大きいので十分使用に耐えますが。

基本的にメリットばかりでは?
よりWindowsPCの使い勝手に近づいた感じでしょう。

書込番号:21825959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2018/05/15 10:36(1年以上前)

nordenauさん

 ワンタッチ(フリック)で2画面目を出し入れでできるので、Webを見ながらの電卓かメモの併用に使っています。

Windowsの複数画面重ねて上下入れ替えるイメージではないので用途は限られますね。windows3.1?。

書込番号:21825965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/15 12:29(1年以上前)

12.9インチは大きいものの2画面には使いにくいでしょうね。2画面必要なら二台持ちが無難ですね。

書込番号:21826154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 14:52(1年以上前)

一言礼ぐらい言ったら?

書込番号:21883990

ナイスクチコミ!8


スレ主 nordenauさん
クチコミ投稿数:11件

2018/06/09 14:58(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21884004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 15:05(1年以上前)

随分と誠意のないことで。

書込番号:21884014

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ふと気付いたのですが

2018/04/26 21:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 256GB

クチコミ投稿数:6件

一旦初期化してsimを差していない状態でも電波のアンテナと3Gと表示になるのですがなぜでしょうか?

書込番号:21780351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/04/26 22:02(1年以上前)

>★とみちゃん★さん

iPad Pro 12.9インチ Wi-Fi+Cellular 256GB
http://kakaku.com/item/J0000024849/

についての質問ですね。

書込番号:21780413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

展示品は?

2018/04/13 12:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB

クチコミ投稿数:69件

量販店で展示品がありました。税込み、6万で購入できます。保証は、ないみたいです。AppleCareには入れないし、量販店の保証もないみたいです。一応、購入して、1週間以内の不具合は返品可能みたいです。どうでしょうか?買いでしょうか?アップルペンシルが使いたいのと、大きいのが魅力です。型番は、3A553J/Aです。よろしくお願いします。

書込番号:21748049

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/13 12:18(1年以上前)

展示品で保証なしでは「安物買いの何たら」です。やめましょう!

書込番号:21748058

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/04/13 12:26(1年以上前)

>オキシガードさん

展示品は、今までどのような使い方をされてきたのか、不明です。

バッテリや画面、筐体などの劣化状態がわからないので、6万円ものお金を投じるのはやめた方が良いです。

AppleCare+に加入できないというのは、ほんとかな?と思います。

AppleCare for iPad
https://www.apple.com/jp/support/products/ipad.html
抜粋
AppleCare+は新しいiPadと同時に購入するか、iPadの購入日から30日以内に以下の方法で購入してください。

オンラインで購入する(お客様自身によるシリアル番号の確認とリモート診断が必要です)
直営店のApple Storeで購入する(iPadの点検と購入証明書の提示が必要です)
0120-27753-5に電話して購入する(お客様自身によるリモート診断と購入証明書の提出が必要です)
抜粋終わり


書込番号:21748084

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/04/13 12:41(1年以上前)

量販店の子供が弄りまくれる展示機なら、中古の程度の悪いのと変わらないので、自分なら買いませんね。

書込番号:21748123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2018/04/13 13:09(1年以上前)

中古品は、ナシ。私てきには。

大きい画面サイズのも買い増ししたいが、
『iPad Pro 12.9インチ Wi-Fi 256GB』か
『iPad Pro 12.9インチ Wi-Fi 512GB』です、私は。
これは、ストレージ容量が少なく残念かな。
アプリやコンテンツの容量、大きいですね。

書込番号:21748194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2018/04/13 14:15(1年以上前)

もう一度、お店に行って、店員に聞いてみました。バッテリーの持ちのことを。新品に比べると、よくないですとのことで、外に持ち出しで使用するには、きついです、家で使うならいいと思います言っていました。そこで、それなら、今年出た、新型IPADの方がいいですかと、聞いたところ、新型にした方がいいと言っていました。報告です。買うのは、微妙です。せめて、保証がついていればいいのですが。買って、1週間すぎて、壊れtら、自腹だと思うと。

書込番号:21748296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:75件

2018/04/13 22:00(1年以上前)

昔、ノートパソコンの展示品に手を出した事があります。
20年近く前の話ですが、THINKPAD600Eが大阪のソフマップで展示処分品で格安の価格だったので飛びつきました。
当時ペンティアムUノートを購入するほどの予算が無かったのですが、MMXペンティアムノートを買いに行った時に衝動買いをしてしまったのです。
その当時、600Eは高嶺の花で、とても手が届く価格では無かったのですが、当時マイクロソフトはOSの開発にIBM製のTHINKPADを使っていたと言う情報があり、OS開発のリファレンスモデルと言う事も購入のきっかけの一つになっていました。
ただ、結果として購入して4日目でモニター(多分ビデオチップ)が明らかにおかしくなり、稼働不能に陥りました。
その時初めて、展示品の怖さを痛感しました。
「安物買いの○○失い」・・・
そんな言葉をかみしめながら、購入したソフマップにそのパソコンを持ち込んだところ、店員の前でその症状が発生し、店員さんが確認できた為、取り合えずメーカーに送ってもらえる事になりました。
その帰りの電車の中で、「2度と展示品には手を出さない」そう思ったことを覚えています。
ただ、その10日後、ソフマップから「メーカーから帰って来ましたので・・・」という連絡が入り、取りに行ったところ、未開封の新品を返されました。
店員さんが言うには「メーカーの好意で・・・」とおっしゃっていましたが、そのときのソフマップさんの対応も「神対応」だったと記憶しています。
その後、そのPCは4年間にわたり第一線をノートラブルで活躍してくれましたが、本当にメーカーとソフマップさんの対応には感謝しています。
ただ、こんな事は例外だと思います。
人に話をする場合、やはり「展示品には手を出すな!」と言うのが正解だと思います。

書込番号:21749148

ナイスクチコミ!9


cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件

2018/04/14 08:59(1年以上前)

appleのサポートページへ行って、
シリアルナンバーを入力して、
保証切れ、または、残りの保証期間、あるいは、未登録
の判断が出来るかと思います

過去、
iPodやiPad mini、MacBook Pro等の展示品を半額以下で購入した時の目安にしています

書込番号:21750066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/22 21:46(1年以上前)

@お勧めできない場合 iPad初心者の方は 正規代理店で新製品を購入すべきかと。 Appleケア 販売店保証不可の為。

特に潔癖症の方は 無理かと。

A;割り切ってiPad経験者でコストパフォーマンス重視で有れば 注意点、リスク承知の上で購入するのなら しかも利用期間1〜3年間と割り切っている場合。 弱点はバッテリーか? 展示期間 半年と聞いております。


今日 某家電量販店でのAppleコーナーのスタッフと会話しましたが。 iPhone含めて
そういうユーザーの方の考え方こそ 賢いAppleファンと認められます。

第1に トラブルが少なく クレーマーが少ない。 自分の過失を認めているから! 所詮 機械ものはいずれパフォーマンスが落ちるか、壊れる。

声に出せませんが 有難いユーザーは 新製品発売初日に購入 アップデートに直ぐ食い付くお客様達。 但し 困るのは ートリセツも読まずにー クレーマーとして化す 人達。 被害妄想から 悪評判流されるケースが高い。

個人的見解からすれば 中古品よりややマシか? 一度 同クラスの中古品の値段等 調べられたら如何ですか?





書込番号:22129238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/23 18:41(1年以上前)

追記 次の発表を受けて 少し値下げ品を購入する手も有りか?

http://news.livedoor.com/article/detail/15346730/

下げても10%以下でしょうが?

書込番号:22131285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 64GB

クチコミ投稿数:269件

iPad Proが今年のいつかわからないけど、その時に買うか、それとも、Switch本体とモニターのセットを買おうか、凄く迷っています。
何でもいいので、小さい事でも、良いので、アドバイスが聞けたら嬉しいです。皆さまよろしくお願い申し上げます。

書込番号:21528838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/21 12:48(1年以上前)

全然用途が違うし値段も全然違うしどういうところで迷ってるのかよくわからないですが

任天堂のソフトがプレイしたいならスイッチ
それ以外ならiPadでは

書込番号:21528939

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/21 13:31(1年以上前)

>スワットちゃんさん

>iPad Proが今年のいつかわからないけど、その時に買うか、
>それとも、Switch本体とモニターのセットを買おうか

予算に限りがあり、「iPad Pro」「Switch本体とモニターのセット」のどちらを買おうか、迷っているということですね。

Switchは、価格コムの「ゲーム機 人気売れ筋ランキング」1位の製品ですが、価格コム最安値は、32,367円。

iPad Pro 12.9インチ Wi-Fi 64GBの価格コム最安値は、83,274円。

2つの製品は、随分、価格差が大きい商品ですが、迷うということは、一方を買うと、他方を買えるのが先になってしまう、ということでしょうか?

Switchの方が安いので、予算確保も容易でしょうから、まず、Switchを買ってゲームを楽しみ、さらに予算を確保して、iPad Proを買う、ということで良いのではないでしょうか?

書込番号:21529055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2018/01/22 01:38(1年以上前)

>papic0さん
そうですね、iPad買って、映画とか動画を見て楽しいやろうな。約13インチで。どうもありがとうございます。
あとは、自分で考えて買わないといけないですね。

書込番号:21531224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2018/01/22 01:40(1年以上前)

>こるでりあさん
どうもありがとうございます。
そうですね。
ゲームが大好きでiPadも欲しいですね。アマゾンプライムの映画とか動画とかも、感動するやろうな。

書込番号:21531227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証について

2018/01/19 06:26(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 256GB

クチコミ投稿数:2件

初めてアップル製品をアップルストアで購入して、半年程です。
指紋認証が、なかなか認識してくれません。
当初は、アプリのダウンロードの時に何度か触れていると認証してました。
今は、いつまでも認証しないので、指紋の登録をやり直しました。
右手親指と人差し指の2つを登録してます。
登録直後は、1回だけロック解除が指紋認証で出来て嬉しかったのです。
いつも暗証番号を入力してロック解除していました。これからは、指紋認証でロック解除出来ると思っていたのですが、出来たのは1回きりで、その後は全く認証してくれません。
カバーはしてますが、ホームボタンには干渉してません。
ホームボタンと指は拭き取ってから触れてます。
指の登録時も、なかなか指紋マークが出てこなくて時間がかかりました。
皆さんのipadは、指紋認証でロック解除が普通に出来てますか?
もともと、こんなに認証しないものなのか、私のipadが特別認証しないのか、気になってます。

書込番号:21522337

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/19 08:07(1年以上前)

>まーちゃん♪さん

使い始めて半年、Touch IDで認証できたのは1回だけ、・・・これはおかしいです。

指紋登録をやり直しておられるので、登録時とは、指の場所が違うとか、指の角度が違う、
ということはないでしょうし、指の乾燥、濡れや肌荒れも無いでしょう。

保護フィルムを貼っていませんか?

iPhoneの例ですが、
https://mobareco.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/p8243104.jpg
のように、ホームボタンの周囲がわずかに不均衡に、保護フィルムが貼られていると、Touch IDの認証がうまくいかないことがあります。

書込番号:21522489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 256GBのオーナーiPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 256GBの満足度5

2018/01/19 10:23(1年以上前)

>まーちゃん♪さん

iPad Pro12.9(2nd Generation)ユーザーです。
指紋認証で読み取らなかったことがほぼありません。

ロック解除時の失敗でよくあるのは、指を当てるだけで良いのに押し込んじゃう例です。
母がAir2を使っているのですが押し込んじゃって失敗、というのをよくやります。

ただ、Pro12.9(2nd Gen)ではほんの一瞬触れただけでも解除されるので失敗が難しいくらいになっています。


むしろ、なんでそんな状態で半年も使っていたのですか?
すぐにアップルサポートに相談するべきだと思います。

書込番号:21522751

ナイスクチコミ!2


Juilletさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/08 13:43(1年以上前)

アップルは認めないけれど、このモデルの初期生産分(最初の起動時にiOS10入りのもの)は、Touch ID周りの部品に深刻な不具合を抱えています。この不具合はユーザーの対応ではどうにもならないもので、不具合のない二次生産分(最初の起動時にiOS11入りのもの)と交換するしかありません。ここのところで、ようやくApple Japanの交換用在庫が二次生産分になって来たようで幸いです。
もし届いた交換品がiOS10入りのものだったら、残念、ハズレを引きました。症状に個体差はありますが、また同様の不具合が確認されるはずですので、すぐに再交換を申し込みましょう。というわけで、このモデルを買ったら、Apple Care プラスの申し込みは必須です。なお、サポートに電話をすると、工場出荷状態にしろとか、第三者の指で試せとか、あれこれ面倒なことをアップルの担当者に言われるので、がんばってください。

書込番号:21736615

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBを新規書き込みiPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB
Apple

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

iPad Pro 12.9インチ 第2世代 Wi-Fi 512GBをお気に入り製品に追加する <245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング