iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB
- 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」。
- 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
- 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB MQEY2J/A SIMフリー [スペースグレイ] |
![]() |
![]() |
¥- | iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB MQF22J/A SIMフリー [ローズゴールド] |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 6月



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB
一週間前にiPadPro9.7からiPadPro10.5に買い替えました。
iPadは初代からずっと全機種を買い換えてきています。
いつもどおりにバックアップから復元して使用していたのですが、
LINEだけ挙動がおかしいのです。
メールアドレスでログインした後、ホームボタンで他のアプリに切り替えした後の同アプリの
起動は問題ないのですが、マルチタスクからアプリを終了した後と再起動した後の起動では、
必ずログイン画面になってしまうのです。100%再現します。
こういう時はお決まりですね。
まずは復元をやり直してみましたが変わらず。
次は「新しいiPad」として設定し、LINEを新規インストールしてみましたが、それでも状況は変わりませんでした。
となると、あと考えられるのはLINE自体のバグかと・・・。
LINEのカスタマーサービスに問い合わせはしてみたのですが、とりあえずは、
OSやLINEを最新バージョンにしろ、キャッシュを削除しろという程度です。
再問い合わせ中ですが、同様の症状が出ている方はおられるでしょうか?
書込番号:21209304
11点

iOS11.0にアップデートしましたが、改善しませんでした。
レスがないってことは、みなさん問題ないんでしょうね。
ってことは私の環境だけってことなんでしょうけど、初期化しても同じなのが謎です。
書込番号:21212662
3点

全く問題ないです。
10.3.3でも11.0でも変わりません。まあ、私のはWi-Fiモデルですけど。
セルラーだけの問題なのか、まるぼうずさんの個体だけの問題なのかは分かりませんが、何となくLINEアプリのバグのような気もしますね。
何か特定の状態依存なのかもしれません。
書込番号:21212676
0点

>@ぶるーとさん
レスありがとうございます
その後、色々(iCloudバックアップの消去、LINEの再インストール、設定変更)やってみましたが、
いまだ改善しません。
気になるのは、パスコードロックを設定しても、ログインし直すと、パスコードロックが
無効になっていることです。
アプリを終了しなければ、起動ごとにパスコードを要求されます。
つまり、アプリ終了時に設定が保存されてない状況です。
そのうちにあるだろうと思われる、LINEのアップデートに期待します。
書込番号:21214581
4点

私も同様の症状に悩まされています。使ってるのは、10.5インチのwifiモデルです。
iPad Proは12.9インチも持っていますが、こちらに同じ(最新)バージョンのLINEを入れて試してみたら、ログオフされることもなく普通に使えるので、何が原因なのかわからず困っています。私も復元や初期などいろいろ試したけどダメでした。
他は問題なく使えていますが、もしかしたら初期不良といいますか、何らかの不具合があるのかな?と考え始めています…。
後日時間を見つけてサポートに電話してみるつもりなので、何かわかればまた書き込みますね。
書込番号:21230105
4点

>まるぼうずさん
>ひろ【魚】さん
>@ぶるーとさん
はじめまして。
10.5セルラーです。
勝手にログアウトされてしまう、という認識で良いでしょうか?
であれば、私も同じ症状です。
私の場合、所有しているmini3でも同症状であったため、これはiPadの仕様なのかと思っていました。
違うんですね (⌒-⌒; )
改善方法があるなら共有させていただきたいです。
書込番号:21230386
5点

>ひろ【魚】さん
>ひろもんさんさん
こんばんは。
同じ症状の方がおられたんですね。
私だけの問題ではなかったようでホッとしました。
先日のLINEのアップデートでも改善されませんでした。
LINEのホームページ
https://contact.line.me/serviceId/10000
から問題を報告出来るので、良かった報告お願いします。
書込番号:21230713
0点

この現象、私のiPadPro9.7でもios11が出る少し前から出てました。
なので機種やOS起因ではなく、LINEアプリがどっかのアップデート(たぶん9月)でこうなっちゃった気がします。
書込番号:21230726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるぼうずさん
もう何台もiPadでLINE使ってますけど10.5(11.0)でも何も問題なしです。
iPadで使えるLINEは2つありますけど使っているのはLINE for iPadですか?それともiPhoneのLINEですか?
書込番号:21231584
0点

>煮イカさん
私の場合は9.7までは何ら異常なかったのです。
>マイシンさん
もちろん、iPhoneのLINEのほうです。
私もずっとiPadでLINE(LINE for iPadも含めて)を使ってきていますが、
10.5に買い換えて初めて不具合が出ました。
書込番号:21231607
1点

>まるぼうずさん
私のは@ぶるーとさんと同じくWi-FiモデルでiPhoneのLINEで問題なしです。
何方か同じ症状のお方が居るとゆう事は多分もっと居ると思うので近いうちなんらかの対策が成されるのではと思います。
書込番号:21231737
0点

>マイシンさん
LINEって今でも二種類あるんですか?
appで検索してみたんですが、一種類しか出てきません。
書込番号:21231853
0点

>ひろもんさんさん
LINE for iPadは、iPadで使える初めてのLINEでしたが、iPhoneと同じアカウントが使えないものでした。
もう提供は終了しているので、新規にインストールは出来ません。
書込番号:21232037
0点

>ひろもんさんさん
今はないですね。
まだあるのかと思いまして…失礼しました。
書込番号:21232054
0点

本日、7.13.0のアップデートがありましたが、改善しませんでした。
(>_<)
書込番号:21232874
1点

>まるぼうずさん
iOS 11.0.1ではどうですか?
書込番号:21233830
1点

LINEのサーバー側の問題かも知れないですね。
以前にGoogleマップでストリートビューが表示されないという問題があって、結局サーバー側の問題であったということはありました。
書込番号:21233876
2点

>マイシンさん
ただいま11.0.1にアップデートしましたがダメでした。
>@ぶるーとさん
そんなことがあったんですね。
とりあえずは終了させなければ再ログインにはならないので、うっかり終了させてしまわないようにして使っています。
書込番号:21234112
0点

Appleのサポートに連絡して、どうしても一度ちゃんと診てほしいとiPadを修理&点検に出しましたが、修理箇所はない。iPad自体は正常だということで、そのまま返ってくるみたいです…。
でも、12.9インチの方にLINE入れ直したらやっぱりログアウトされることなくちゃんと動くし、何で10.5インチだとダメなのか納得いかないんですが…。
全てのiPad10.5インチで同じ状況なら納得できますが、皆さんの書き込みを見ると、大丈夫な機種とダメな機種があるってことですもんね…。
書込番号:21238698
1点

>ひろ【魚】さん
こればっかりは仕方ないんですよ。
ハードが同じでも、一定期間使用されればOSを含めたソフトウェアは厳密にはすべて異なる、ということになるらしいです。
まあ、この場合に当てはまるかは分かりませんが。
または、アカウントによって繋がっているLINEのサーバーが異なる可能性とか、そうしたことの複合的な相性問題とか。
残念ながらこれは何れにしてもLINE側が対処すべき問題でしょう。Appleは多分LINEの接続性を保証しないです。そんなことをすべてのアプリに関してやることは事実上不可能なので、そのような契約条項の元で運営されているはずです。
また、基本無料のアプリケーションに関して、ユーザー側に何か言える権利があるかというと、あったとしても非常に小さいものだと言わざるを得ないでしょう。
書込番号:21239243
2点

>ひろ【魚】さん
検証ありがとうございます。
ひろ【魚】さんの10.5はWi-Fiモデルでしたね。
私のはセルラーモデルなので、共通点が分かりませんね。
先日来LINEのサポートとメールのやり取りをしていたのですが、
昨日それも打ち切りされてしまいました。
要約すると、
貴方のiPad自体の環境の問題では?
ということで、新規インストールを勧められました。
いや、もうそれはやってますよ・・・と返信したかったのですが、
もう返信用のURLの記載はなく、サポートのアンケート用のURLだけしかなく、
打ち切りということでした。
先日新規インストールをしてみたのは、iOS10の時でしたので、
明日にでも、iOS11にアップデートしたあとでの、初期化&再インストールを試してみようと思っています。
書込番号:21239245
2点

現在の環境は、iPad Pro10.5、iOS11.0.1、LINE7.13.0です。
早朝からiPad Pro10.5を初期化して、「新しいiPad」として設定し、
LINEだけをインストールしました。
すると、今度はアプリを終了してもログオフされることなく、これまでどおりに戻りました。
iPadの電源を入れ直しても大丈夫です。
\(^^@)/
次は、初期化直前に取ったバックアップから復元してみましたが、これはダメでした。
(>_<)
仕方なく再度初期化して、「新しいiPad」として設定し、またLINEだけをインストールしてみたのですが、
なんと今度はログオフ症が再発しました。
(゚◇゚)ガーン
このあと、10回は初期化&再インストールを繰り返しましたが、ダメでした。
(T^T)
状況↓
・10.5でも問題のない場合がある。
・初期化&再インストールでもダメ。
・初期化&再インストールで大丈夫な時が一度だけあった。
・LINE自体を終了させなければ、普通に使える。
・ログインし直しになっても、トーク履歴等は消えずに残っている。
・友達リスト等は問題ないので、サーバーとのやり取りは出来ている。
・パスコードロックを設定しても、ログオフされてしまうと、無効になっている。
なぜ、一度だけ正常にインストール出来たのかが分かりません。
LINE自体の問題だと思われるので、再度サポートから報告しておきます。
書込番号:21240888
0点

LINEサポートに上記の件をそのまま報告したところ、10分もせずに、
「ご連絡をいただきました件につきましては、弊社にて内容を確認しております。」
と言った返信が届きました。
サポートのほうでも問題を認識してくれている・・のだといいですが。
当面はアプリを終了させずに使うことでしのぎます。
また変化があればこちらで報告させていただきます。
書込番号:21240900
1点

>まるぼうずさん
以前にiPadのLINEの不具合が問題になったのを思い出しました。
確かその時は購入したスタンプが現れない不具合で、ライン側の問題でしたね。
書込番号:21242106
0点

昨夕届いたLINEサポートからのメールです。
「お問い合わせいただいている問題については、ご利用の端末(OSなどのご利用環境)に依存する可能性がございます。
弊社でも引き続き調査を進めてまいりますが、端末に依存する問題である場合、弊社側での対応が難しくなります。
何卒ご了承ください。
なお、最新版のiOSがリリースされた場合は、アップデートを行うことで、問題が改善する場合もございますので、お試しいただけますと幸いです。
このたびは、お待たせしたにも関わらず、お客さまの問題解決のお役に立てませんでしたことを重ねてお詫び申し上げます。」
てなわけで、今のところ改善の見込みありません。
昨日アップデートされたLINE7.13.1でも改善せずでした。
書込番号:21247639
2点

現状報告です。
iOS 11.0.3
LINE 7.13.1
10/15現在の最新バージョンでも改善していません。
書込番号:21279322
1点

>まるぼうずさん
私も同じ症状で気になっていました。
10.5インチセルラー 512GBです。
LINEサポートも「調査を進めてまいります。」で停まったままですね。
最新のバージョン、最新OSにもしていますので様子を見たいと思います。
iOS 11.0.3 LINE 7.13.1
書込番号:21282426
0点

初めまして。自分も先日、iPad Pro 10.5 Wi-Fi + Celler版を購入しLINEをインストールしましたところ、同様の症状に悩まされております。
iOSの問題かと思いましたが、iOS11.0.3、(β版ですが)iOS11.1 β3にアップデートしても、症状に変化はありませんでした。
元から使っていたiPad Airでは、問題なく使用できています。
書込番号:21286948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MM21MMさん
>sskmy1024yさん
同じ症状の方が他にもいるのですね。
いろいろ情報交換お願いします。
書込番号:21291696
1点

自分も昨日 Proに機種変しました。air2の時は、ごく稀にログアウトしたぐらいですが、これは酷い。毎回ログアウトする…。
結局appleが悪いのか、LINEが悪いのか…どっちなんだろ…どうしたらいいのやら…
書込番号:21317439
0点

>迦楼羅(かるら)さん
初期化後の新規インストールでも発生しますし、LINEがPro10.5に
対応し切れていないのではないかと想像してます。
同様の方が多ければ対応してもらえると思うので、こちらから報告してやってください↓
https://contact.line.me/serviceId/10000
書込番号:21317468
0点

>迦楼羅(かるら)さん
AppleはLINEの面倒までみません、LINEには責任があるとかいったって、カネを払ってない人間たちが何を言おうと無力だという話になりますね。
書込番号:21318257
0点

7.14.1 iPad Pro Wi-Fi+Celler 64GB iOS11.1
ダメでした
書込番号:21320073
0点

>@ぶるーとさん
情報ありがとうございます。
格安SIM使いなので、対応状況がハッキリしてからアップデートしてみます。
書込番号:21323753
0点

LINEの対応はともかく、全体としてはより完成度が上がって気持ちよく使えるようになっている印象ですので、いい感じのアップデートですよ。
書込番号:21324575
0点

はじめまして。先日私もiPad Pro 10.5 Wi-Fi + Celler版を購入し、起動のたびの再ログインの症状に悩みググったらこちらにたどり着きました。
お仲間が多々いるのに安心した反面、早めに対応して欲しいなぁというのが正直な気持ちです。
先程、iOSのバージョンアップをしてもやはりダメでした…
書込番号:21343528
0点

iOS11.1.1来てます。
まあ期待薄かもしれないですが。
書込番号:21348149
0点

iOS 11.1.1
LINE 7.15.0
にそれぞれアップデートしましたが改善しませんでした。
書込番号:21355977
0点

別件で、アップルサポートで10.5インチ本体ごと交換してもらったのですが復元しても同じ症状ですね。
再度LINEサポートに連絡してみようと思います。
iOS11.1.1
ラインも再ダウンロードされた最新です。
書込番号:21356187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEには何度か報告しているのですが、いつも
「以前もご案内させていただきましたが、この問題に関して弊社でも引き続き調査を進めてまいりますが、
端末やOSに依存する問題である場合、弊社側での対応が難しくなります。何卒ご了承ください。」
と言った回答です。
たくさんの人が報告すれば対応してくれるのかも知れないと思うので、どんどん報告してください。
書込番号:21359561
3点

iPad Pro 9.7セルラーですが、全く同じ症状です。
LINEのサポートに報告するもレスポンス無しです。
書込番号:21418763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるぼうずさん
初めまして、こんにちは。
自分もprowifiモデルの時は快適でしたが先日pro第二世代セルラー版に変えたら都度ログアウトしてる状態で困っています。
同じicloudからの復元でwifiはOKでセルラーはダメって事で認識してる状態ですが早く解決してもらいたいものですね。
書込番号:21438659
0点

iOS 11.2.1
LINE 7.18.0
にそれぞれアップデートしましたが改善しませんでした。
>小太りrunnerさん
こんにちは。
こんなに同じ症状の人がいるんですから、早く対処してほしいものですね。
ぜひ報告を挙げてやって下さい。
書込番号:21438853
0点

>まるぼうずさん
LINE 7.18.1が来てます。
書込番号:21441897
0点

>マイシンさん
LINE 7.18.1でも改善しませんでした。
理由は分かりませんが、頻繁にログオフしてしまう時と、何日もログオフしない時があります。
書込番号:21443219
0点

>まるぼうずさん
このスレ立ててもうかれこれ3ヶ月経つのに解決ならず…困りましたね。
iPhone側のLINEの設定で以前と違う箇所はないですかね?
書込番号:21443319
0点

>まるぼうずさん
一旦iPhoneとiPadの両方のLINEを削除して再インストールしてみるのはどうですか?
書込番号:21443350
0点

iPhoneに問題がある場合、iPad Pro 10.5以外の機種(iPad Airなど)での動作に問題ない点が説明できないので、おそらくiPad Pro特有の問題かと…
書込番号:21453292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるぼうずさん
初めまして。
私の環境でも同様の不具合がiOS11にアップデートしてから起きています。
LINEの再インストールやiPadの復元なども試しましたが、効果はありませんでした。
iPad Air 2
iOS11.2.1
LINE 7.18.1
書込番号:21460086
0点

私は、iPad無印で同じ症状が起きます。
docomo MPG52J/A iPad 2017年春モデル Wi-Fi+Cellular
Cellular特有の問題ですかね。
ちなみに sim にカードは未接続です。
書込番号:21466351
0点

旧iPadから引っ越した後から症状が起きています。
今、Lineにて設定→アカウントを開くと[起動アプリ]と[ログアウト]の2つしか表示されませんでした。
通常はほかにも、電話番号、メールアドレス、パスワード、Facebok、ログイン中の端末、アカウント削除
が表示されますよね。
書込番号:21466414
1点

やったー、次のサイトのやり方で解決できました!!
https://www.pinequick.com/wp/memo/241
新iPadのLINEでいきなりログインするのではなく、新規登録から入るのがポイントですね。
書込番号:21466578
1点

>kokopさん
>アカウントを開くと[起動アプリ]と[ログアウト]の2つしか表示されませんでした。
iPadのLINEはこの表示で正常かと。
>通常はほかにも、電話番号、メールアドレス、パスワード、Facebok、ログイン中の端末、アカウント削除
が表示されますよね。
この表示はiPhoneでの表示でiPadでは表示されないかと。
書込番号:21478192
0点

私自身LINEはあまり使っていないので間違っていたらすいません。
スレ主さんのLINEアカウントにおいて、このiPad Proはがメイン端末なのか、それともサブ端末なのでしょうか。
添付の画像のようにアカウント画面で確認してみて、もし「連動アプリ」と「ログアウト」しか表示されていない場合、そのiPadはサブ端末なので、タスクを閉じてLINEアプリを再立ち上げした際にログイン画面になるのは現在のLINEアプリの仕様(バグの可能性もありますが)だと思います。
手持ちのiPad Pro 10.5 セルラーモデルとiPad Pro 9.7 WiFiモデルで確認しましたが、どちらも必ずログイン画面になりますので、iPadのモデルに依存するものでは無いと思います。
現iPadでしかLINEを使っていないのにこの状態なのでしたら、旧iPadからアカウント引継ぎが正常にできておらず、今も旧iPadがメイン端末扱いになっています。
この場合はkokopさんが書かれているリンク先の手順で新しいiPadにアカウントの引継ぎ処理を完了させれば解決すると思います。
書込番号:21481271
1点

>壊れた時計さん
こんばんは。
私のメイン端末はiPhoneで、iPad Pro10.5はサブ端末になります。
ですから、ご指摘いただいた原因ではないと思います
問題は勝手にログアウトしてしまうことと、再立ち上げの際にログイン画面になってしまうことです。
歴代iPadを使用していますが、iPad Pro9.7まではそんなことは無かったのです。
この件に関しては、他の方同様、iPad Pro10.5特有の問題だと思われます。
iPadを初期化して新規インストールしても発生しますので。
また何かお気づきになられたことが有りましたら、ぜひお願いいたします。
m(__)m
書込番号:21481594
0点

> iPad Pro10.5特有の問題だと思われます。
下記は全て間違いってことでしょうか?
ひろもんさんさん
> mini3でも同症状
煮イカさん
> iPadPro9.7でもios11が出る少し前から
あんどろいどぼーいさん
> iPad Pro 9.7セルラーですが、全く同じ症状
むぎむぎ茶さん
> 私の環境でも同様の不具合
> iPad Air 2
kokopさん
> iPad無印で同じ症状
壊れた時計さん
> iPad Pro 10.5 セルラーモデルとiPad Pro 9.7 WiFiモデルで確認しましたが、どちらも必ずログイン画面に
スレ主さんが以前使っていたiPad Pro9.7では、なんらかの事情で
たまたま症状が出なかっただけ、ということは無いのでしょうか?
スレ主さんの10.5も、初期化で症状が出なかった場合もあったの
だから、同じ機種でも、症状が出る個体と出ない個体があっても
おかしくないと思うのですが
書込番号:21481892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記で、私のiPad AIR 2はcellularモデルではなくwifiのみなので、cellular特有の問題ではないと思われます。
また、LINEのサポートに連絡しましたが、2017/11/15のまるぼうずさんのレスと同じ文面が返ってきました。
書込番号:21482135
0点

私のは10.5のWI-Fiモデルで5〜6回機種変してますが頻繁に起こるログアウトはほとんどなかったし、今現在でもなしです。
たまにログアウトになる時は他の端末で初期化などした時はiPadのLINEがログアウトする時がありますけどログインで普通につかえます。
メインとサブの関係であるのでメインのLINEでもなんらかの操作というかいじった方がいいのでは?
もしくは引継ぎなど細かいことは考えないで古いiPadのラインはそのままで、新しいiPadにそのままLINEにログインすれば古いiPadのLINEはログアウトになるわけで、私はいつもこの形でやってまして問題なしですけどね。
書込番号:21482158
0点

>飛行機嫌いさん
間違いではなく、別の症状ではないかと思います。
マイシンさんと同様に、9.7までは細かいことなど気にしないで引き継ぎしてきて
何ら問題が発生しなかったので、私の経験からiPad Pro10.5特有の問題だと
考えています。
もちろん、そうで無いかも知れませんが、他に同様の症状の方もおられるので、
そう判断しているに過ぎません。
>マイシンさん
書き込みしていませんでしたが、この症状が発生している状況下で、
iPhone7をiPhone ]に機種変更しています。
その際にiPhoneを初期化し、いったんLINEをログアウトしているのですが、
iPad Pro10.5のLINEには影響しませんでした。
iPadのLINEでこういう症状が出るのは、10.5が初めてというわけではないようなのですが、
過去の例ではLINEのアップデートで解決しているようです。
今回もそのうち直るだろうと高をくくっていましたが、3ヶ月以上解決しませんね。
もう諦めモードになってきています・・・(T_T)
書込番号:21482242
0点

>まるぼうずさん
実は最近になってからLINEを使い始めていて、iPad Pro 10.5 / 9.7 両方で同じ動作なのでこういう仕様なのかと思っていましたが、これは異常なのですね。
あらためて、古いiPadも引っ張り出して検証してみました。
LINEのメイン端末:iPhone 8 Plus (iOS 11.2.1) (LINE 7.18.1)
テストしたiPad
・iPad Pro 10.5 Wi-Fi+Cellular(iOS 11.2.1) (LINE 7.18.1)
・iPad Pro 9.7 Wi-Fi(iOS 11.2) (LINE 7.18.1)
・iPad 3 Wi-Fi(iOS 9.3.5) (LINE 7.18.1)
・iPad 2 Wi-Fi(iOS 9.3.2) (LINE 7.18.1)
※ iPhoneとiPad4台は全て同じApple IDでログインしています
検証手順
1. iPadのLINEアプリを開きQRコードを表示してiPhoneのLINEアプリでQRコードを読み取りログインする。
2. iPadのホームボタンをダブルクリックしAppスイッチャーからLINEアプリを上にスワイプして強制的に閉じる。
3. iPadのLINEアプリを開いて確認。
結果は、4台とも勝手にログアウトされました。
強制的に閉じたあとすぐにLINEアプリを開くと、緑のLINEロゴ画面が5秒ほど表示されたままアプリがクラッシュしてホーム画面に戻されます。
クラッシュ後、再度LINEアプリを開くとログアウトされており、ログイン画面が表示されます。
LINEアプリ内で手動でログアウトしてからアプリを閉じ、すぐに再度アプリ開いてもクラッシュしません。
また、ログインしたままLINEアプリを強制的に閉じて15〜30秒ほど待ってからアプリを開けばクラッシュしませんが、ログアウトされていてログイン画面が表示されます。
なお、このLINEアプリのクラッシュはiPad4台全てで再現しました。
この結果を見る限りでは、iPadのモデル、iOSのバージョンは関係なさそうです。
で、この後メインで使っている iPad Pro 10.5 をいろいろ弄っていたら、iPad Pro 10.5 だけ勝手にログアウトされなくなりました。
スマホ側のLINEアプリのアカウント画面から[ログイン中の端末]よりログアウトさせた後からです。
この状態になった iPad Pro 10.5 は、上記のアプリがクラッシュする条件を試してもクラッシュしませんでした。ログアウトもされておらずログインされたままです。
さらにiPadの電源を落として再起動しても、LINEアプリを開くとログインしたままの状態でした。(これが正常な動作なのですね!)
念のためLINEアプリを一度削除して、AppStoreより再インストールして上記の検証手順を再度行いましたが、勝手にログアウトされる事もなく正常なままでした。
ならばと iPad Pro 9.7 と iPad 2/3 も同じ事をしてみたのですが、こちらは何度試してもダメで勝手にログアウトされるままでした。
QRコードの更新やiPhone側、iPad側双方のLINEアプリを削除して再インストールも試しましたが変化なし。
以上のように、最初全てのiPadが勝手にログアウトされる状態でしたが、弄っているうちに1台だけ正常になるという変化が。
スレ主さんと逆で、iPad Pro 10.5 はログイン状態を維持できますが、その他のiPad は全て勝手にログアウトされるという結果になりました。
これ、普通に考えればLINEアプリかLINEサーバーの不具合だと思います。
LINEサーバー側でアカウントに紐付けられたサブ端末の登録が不完全な、そんな感じ?よくわかりませんが。
9月頃以降にサブ端末を新しくした人だけが発症している不具合なのかもしれませんね。
書込番号:21482278
1点

壊れた時計さんの検証結果を見ると、やっぱり、Pro10.5に固有の症状ではない
ように思えるけど
それが分かったところで、直るわけではないですが
書込番号:21482931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>壊れた時計さん
こんばんは。
とても面倒で手間のかかる検証をしていただき、誠にありがとうございます。
壊れた時計さんの検証では、確かにアカウント関連の不具合と想像できますね。
私のiPadでも初めてQRコードでのログインというのをやってみました。
すると、メアドでのログインやQRコードでのログインを交互に何度もやっていてあることに気が付きました。
ログイン方法により、iPhone側のLINE内の設定→アカウント→ログイン中の端末
に表示されるiPadの名前が違うのです。
添付の画像を見ていただけると分かりますが、
QRコードでのログインの場合「iPadPro」
メアドでのログインの場合 「iPad Pro」
となっていました。
この時、iPad自身の設定内にあるiPadの名前は「iPad Pro」となっていました。
これが原因かも・・・と考え、iPadからLINEを削除。
iPadの設定からiPad Pro10.5の名前を「iPadPro」に変更。
LINEを再インストール。
QRコードでログイン・・・結果は変わらず・・・(>_<)
再度同じ手順で再インストールし、メアドでログイン・・・変わらず(>_<)
今のところ改善には至っていませんが、光明が見えたような気もします。
最終的にやってみないといけないのは、以前にマイシンさんが提案していただいた、iPhoneからのLINEの削除&再インストールですが、
こちらはなかなか出来ませんね。
>飛行機嫌いさん
飛行機嫌いさんのご意見も参考になってます。
またお気づきのことがありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:21484356
0点

ふと思いついて、妻のiPhoneのLINEで、私のiPad Pro10.5を紐付けてみました。
iPadからLINEを削除、再起動してから再インストール。
妻のiPhoneからQRコードでのログイン。
妻のアカウントのサブ端末として登録完了。
で、ホームボタンダブルクリックしてからの終了・・・その後のLINEの起動・・・ログイン画面。
ダメでした。
状況は同じです。
これが上手くいってれば、私自身のiPhoneアカウント情報が、LINEのサーバー上でおかしくなっていると言う可能性もあったのですが、そうでも無いようです。
書込番号:21484401
2点

うちも同じ症状です。
去年、メインiPhone5とサブ機iPadAir2のWifiとPC版LINEから
メインiPhone-xとサブ機iPadPro12.9セルラーに換えました(PC版は継続)
入れてるのはiPhone用LINEで、itunesは12.6.3.6です。
メイン機iPhoneは問題無く、サブ機のipadが毎回ログイン表示です。
iPhoneもipadもバックアップから復元して、iphoneは「アカウントの引継ぎ」をしました。
ipadの方はiphoneと同じアカウントの引継ぎ方法では無かった記憶が有りますがサブ機だからだろうと思ってました。
壊れた時計さんの書いてる内容はネットで色々検索した際に
なりすましとか乗っ取りのセキュリティとして、
サブ機は一定時間、もしくはアプリ終了させた場合再度ログインが必要とちらほら書いていましたね。
ですが、皆さんの書いてる通り症状が不確定と言う事はアプリのバグなんでしょうかね。
わたしも一応LINEのサポートにメール入れておきます。
ipad側は頻繁に使う訳じゃ無いのですが、ログインという手間で作業の流れがぶった切れて
使えないも同然なので。
書込番号:21485752
0点

私のiPad(2017Wi-Fi最新OS)にline入れてみたら、症状出ました
現象は、壊れた時計さんが書かれた通り
購入したのは半年くらい前ですが、lineはiPhoneだけで使ってたので、たぶん
初インストール
でも、機種変前(第4世代ソフトバンク)はline入れてて、それのバックアップから
復元したので、その頃のデータの残骸は引き継いでるかも
数字での本人確認しなくても使えたので
書込番号:21486311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手にログアウトした後にログインしたら、一部の設定が初期値に戻ってました
たとえば、写真と動画 の 送信する写真の画質 とか
ログアウトしたら設定忘れる仕様なのかな
書込番号:21486349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

根本的な解決ではありませんけど、iPadのSafariで
https://page.line.me/linestorejp
とか
https://page.line.me/linecharacter
とかにアクセスして、右上の ログイン をタップして、現れる
画面でlineのアカウントのメールアドレスとパスワードを入力
して、それをSafariに(iOSに)覚えさせたら、lineアプリでの
ログイン時にワンタッチで入力できるので、毎回のログインが
少しは楽になりますよ
書込番号:21486478
2点

初めて書き込みしますが、私も同様の症状にずっと悩まされていて、この掲示板に注目していました。
(iPad Pro10.5 セルラーモデル)
飛行機嫌いさんの情報とっても役立ちます!今までいちいちQRコード読み込ませてたのですが、毎回毎回でほんとにうんざりしていました。
Safariに覚えさせるのはナイスアイディアですね。ありがとうございまーす!
でも、やっぱり早く根本的に解決して欲しいですね。
書込番号:21486531
0点

>じじうさん
iPad Pro12.9での症状はここでは初報告ですね。
>飛行機嫌いさん
教えていただいた、LINESTOREにメアドとパスワードは記憶させましたが、
その後LINEアプリを起動しても、空欄のままですね。
ワンタッチ入力の方法が分かりません。
ご教示お願いできますか。
書込番号:21486611
0点

>飛行機嫌いさん
その手がありましたね。
うちの環境ではSafariに覚えさせるだけではダメで、
[設定]→[アカウントとパスワード]→[AppとWebサイトのパスワード]より
パスワードを追加で
WEBサイト:page.line.me
ユーザー名:LINEのユーザー名
パスワード:LINEのパスワード
の登録で、LINEアプリにもワンタッチで入力されました。
書込番号:21486655
0点

私のiPadでは、メールアドレスとパスワードを記憶させた後は、
lineアプリでログインする時に、1枚目の画像のように、
キーボードの上の方に
password for access-auto.line.me メールアドレス
というのが表示されて、そこをタップするだけで、2枚目の画像の
ように、メールアドレスとパスワードが自動的に入力されます
画像ではメールアドレスは消してますけど、実際は表示されてます
書込番号:21486847
0点

>壊れた時計さん
>飛行機嫌いさん
出来るようになりました。
ありがとうございました。
壊れた時計さんに教えていただいた方法で、パスワード等を登録しても出来なかったのですが、
飛行機嫌いさんが載せていただいたスクリーンショットで原因が分かりました。
キーボードを分割していたせいで、「password for access-auto.line.me メールアドレス」が
表示されていなかっただけでした。
確かに便利になりました。
書込番号:21487063
0点

iPadのlineをマルチタスクから削除したより後で、次にlineを起動してログインする
より前に送られていたトーク(メッセージ)は、ログイン後に受診できるんですか?
書込番号:21487151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引用追記させていただきます。
[設定]→[アカウントとパスワード]→[AppとWebサイトのパスワード]より
パスワードを追加で
WEBサイト:line.me
ユーザー名:LINEのユーザー名
パスワード:LINEのパスワード
でもオーケーです。
書込番号:21487317
0点

>飛行機嫌いさん
iPadのLINEをマルチタスクから削除し、ログイン出来ていない状態でも
ログインすれば、その間に届いたメッセージは受信されます。
また、そのログインされていない状態でも、LINEアイコンに未読の赤いバッジが付きます。
書込番号:21490543
0点

メッセージの取りこぼしが無いなら、毎回の再ログインは面倒ですが、
実害はあまり無いですね
> ログインされていない状態でも、LINEアイコンに未読の赤いバッジが付きます。
バッジの数字が増えるなら、もしかしたら、バックグラウンドから削除した時点では、
まだログアウトしてないのかも
次にlineアプリを起動した時に、何か変なことが起きて、ログアウトしてしまうとか
バックグラウンドから削除して、lineアプリを起動して、ログイン画面でログイン
しないで、再度バックグラウンドから削除した状態で、新しいメッセージが
届いても、バッジの数字は増えるのでしょうか?
書込番号:21491640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>飛行機嫌いさん
>バックグラウンドから削除して、lineアプリを起動して、ログイン画面でログイン
>しないで、再度バックグラウンドから削除した状態で、新しいメッセージが
>届いても、バッジの数字は増えるのでしょうか?
やってみました。
その状態でもバッジはつきました。
LINEを起動してログインするとメッセージは届いています。
念のため、その状態からiPadの電源をOFFにして、再起動させてみましたが、
同様に通知が来てバッジがつきました。
書込番号:21491786
0点

そうなんですか
ということは、端末側はログインが必要な状態になっているのに、lineのサーバーは
それに気が付かず、ログインしたままだと認識していて、通知を端末に送って来るん
ですかね
iPadのlineアプリでユーザーがログアウトの操作をしないと、lineのサーバーには
ログアウトしたという情報が行かないのかな
書込番号:21491997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>飛行機嫌いさん
iPadのLINEを正しくログアウトしてみたところ、通知は届きませんでした。
・マルチタスクからの削除では通知される。
・正しくログアウトした場合は通知されない。
このことは今回の問題の出ているiPadだけの挙動なのでしょうか?
それとも問題の出てないiPadでも同様なのでしょうか?
書込番号:21492748
0点

lineのサーバーがiPadでのログアウトを認識したら、iPhoneのlineアプリの設定の
アカウント→ログイン中の端末 から消えますけど、iPadでマルチタスクから削除しても
消えませんよね
そこに残っている間はバッジが増えるんじゃないかな
どのタイミングで消えるんだろう
iPadでログアウトせず、マルチタスクから削除した後でアプリを起動して、
ログイン画面が出て来ても、たしかまだ ログイン中の端末 には残ってますよね
そこで、別のメールアドレスでログインしたら、さすがに消えるかな
それでも消えなかったりして
書込番号:21492936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、はじめまして。
今年に入って、LINEがiPhoneとiPadで共有出来ることがわかり、
インストールしたのですが、皆さんと同じように起動するたびに
ログイン画面になって困っていて、いろいろネットを検索していても
対策が見つからずにいましたが、先日、ログイン状態を保持する事に
成功しましたので、その手順を書いてみたいと思います。
試した機種(どちらも同じ現象でした)
iPad Pro 9.7 128GB SIMフリー
iPad mimi4 128GB SIMフリー
(1)インストールしているLINEを削除
(2)App StoreからLINEをダウンロード&インストール
(3)画面下の「新規登録」を押す
(4)出てきた画面で、「新規登録」を押す。
(5)電話番号に、050から始まるIP電話の番号を入れて、「番号認証」を押す。
(6)「上記の電話番号にSMSで認証番号を送ります。」が出て、「OK」を押す。
(7)「不正な番号です。」が出るので、「OK」を押す。
(8)起動したときのログイン画面まで戻る。
(9)iPhoneで使用しているLINE登録時のメールアドレス+パスワードで、ログインする。
(10)「通知」OK、「連絡先へのアクセス」NGとする。
この後、LINEを終了して、再度起動してもログイン画面無しに使用できました。
※もしかしたら、(9)の後で、認証があるかもしれません。
この方法で、既に3日間はログイン無しで、起動終了を繰り返し、できています。
ちなみに、050のIP電話番号を入れたのは、
050では認証できないと知らずに入力しました。
※てっきり、電話がかかってくるんだろうと思っていました。
ヘルプを読むと、050で始まる番号は使用できないようなので、
どんな番号を入れても大丈夫みたいですが、自己責任でお願いします。
なぜ、これでうまくいったのかわかりませんし、
誰にでも通用する方法かどうかわかりませんが、
もし、どうしても出来ない方は試してみる価値があるかもしれません。
書込番号:21502778
66点

直った
すばらしい
全く同じ手順でやりました
050も
書込番号:21502988
1点

素晴らしい!私も治りました!
LINEを削除はしていないのですが、
ログイン画面の新規登録ボタンから
050での認証→失敗を行って
今まで通りログインしたらログアウトされないですね!
書込番号:21503000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>膝方歳三さん
おお!
直りました。
膝方歳三さんと全く同じやり方でやってみました。
050・・については適当な番号を入れてみました。
もし同番号を使っている人がいても、SMSを送ろうとするだけなので、迷惑はかかりません。
050にはSMSサービスはありませんので。
マルチタスクからの終了、iPadの電源OFFからの再起動、いずれもログイン状態を維持出来てました。
ここに書き込んでからもう少しで四ヶ月・・・ようやくの解決となったようです。
解決方法を示していただいた、膝方歳三さんの他、解決に協力していただいた方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:21503277
3点

>飛行機嫌いさん
>MM21MMさん
なおったようで、よかったです!
050の認証失敗辺りが、鍵なんですかね。
書込番号:21503296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるぼうずさん
なおってよかったです。
スレ主さんがなおれば、ミッションコンプリートかな(笑)
これでなおるということは、LINEのバグだと思うんですけどね。
書込番号:21503311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さま大変貴重な情報ありがとうございます。
実は一ヶ月前から新しく購入した iPad Pro 10.5 で今回の症状でなやんでいました。
LINEのサポートはサポート対象外だとかで2度ほど皆さまと同じようにあしらわれておりました。
さっそくいろいろ試してみました。素晴らしいの一言です
どうもログアウトされた画面で「新規登録」を押して「×」でキャンセルして元のログイン画面に戻ってからログインすると今回ののバグは回避できるようです。やはり明らかアプリのバグです。
皆さまどうもありがとうございます😊
書込番号:21509913
3点

>膝方歳三さん
三日過ぎても再発しません。
本当に解決したようです。
iPad Pro10.5だけの問題ではなく、LINEのバグだったようですね。
私の思い込みだったようです。
改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
m(__)m
書込番号:21512447
2点

>92.16さん
それさえ、やっていれば良かったんですね。
なかなか、気がつかないですよね〜
>まるぼうずさん
いえいえ、私も最初は、自分の機種だけで起きているのかと思いましたよ(笑)
みんなで、情報を持ち寄るのは大切ですよね^^
これからも、ここを活用して、情報交換していきたいですね。
書込番号:21513946
3点

>膝方歳三さん
自分もiPad Pro10.5にしてからLINEのタスクを消してからもう一度起動させると、ログインから始めなければならない現象に悩んでました。
この方法を試したら治りました。大変助かりました。
書込番号:21529294
1点

>MEVIUS SLさん
なおって良かったです。
ほぼ、この方法でなおりそうですね。
書込番号:21536755
1点

>膝方歳三さん
自分もProの10.5で同じ症状でした。検索したらこのスレッドに辿り着き、治りました。
本当に困っていたので感動しています。
とにかく感謝です、ありがとうございます!!!
書込番号:21547117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たすかりました!1月10に購入して以来しばらく困っていました。ありがとうございます
書込番号:21557054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずっと何度もログインしてその度に結構な時間がかかっていたのですが,このサイトの情報を元に試してみたところ解決して助かりました.
情報ありがとうございました.
書込番号:21589296
1点

>膝方歳三さん
私はiPad Proではなくかなり旧式のiPad4世代ですが、新しいiPadとして設定し直したところこの問題にぶつかり困っていました。
LINEのサポートも上記のような定型文を送ってくるだけで何の役にも立ちませんでしたが、この方法を実践したところ解決しました!
本当に助かりました!ありがとうございます!!
書込番号:21651991
1点

ここの掲示板凄い!お礼が言いたくて思わず価格コムに登録してしまいました。
ProではないノーマルなiPadのLINEで全く同じこの症状が出て凄い困ってました。
どこを検索してもPC版やアップデートの話ばかりで的外れで、よっぽどマイナーな症状なのか、、、と、腐ってて諦めかけてたら、最後にここにたどり着きました。
膝方歳三さんの「新規登録」「050(自己責任)」の手順でスッキリ解消でした。それっきり一回も症状は起きてません。
スレ主のまるぼうずさん始め皆さんのたゆまない努力に感謝の一言です。LINEオフィシャルは早くここの成果を反映させるべきだと思います。
有難うございました。
書込番号:21658187
1点

>膝方歳三さん
ほんとうに助かりました!!ありがとうございます。
私の場合、iPad pro 10.5(Wi-Fiモデル)で皆さんと同じ症状に苦しんでいたのですが、上記の手順で解決しました。
ログインしたまま一度アプリを切ると、再度ログインを求められたので、「新規認証」から「番号認証」に行き、自分の携帯電話番号(アカウント作成済み)を打ち込んで、「上記の電話番号にSMSで認証番号を送ります。」に「OK」を押しました。するとiPhoneのLINEに「他の端末のLINEから、あなたの電話番号による認証が要求されました。…」とメッセージが送られてきただけで、SMSには何も送られて来ず。そこで新規作成を取りやめて、ふたたびログインしてみると…その後、毎回ログインを求められることはなくなりました。
050ではなく、自分の番号でも解決するようです。
書込番号:21675742
3点

皆さん、お礼やナイスをいただき、ありがとうございます。
毎日、iPadでLINEしていますが、この2ヶ月で、2回ほど強制ログアウトになりました。
2月12日、3月15日とログアウトしているので、ほぼ1ヶ月間隔です。
この強制ログアウトが起きたときは、ログインし直すまでの間のメッセージが抜けるみたいですね。
もしかしたら、ログアウトするのはセキュリティ上そんな仕様にしているのかもしれませんね。
抜けるのは困りますが・・・
書込番号:21678892
1点

>まるぼうずさん
問題提起のお陰で【ipad pro LINE 】キーワード検索に容易くヒットしました。
諦めずに逐一の検証本当にご苦労様です。ありがとうございました。
>膝方歳三さん
毎回ログイン症状に辟易しair2から換えたばかりの
Ipadpro10.5でLINEを使用するのを諦めかけてました。
お陰様で全て解決しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:21679411
1点

はじめまして。
ipadmini3を使っておりまして、LINEも使っておりまた。
去年10.5だったかバージョンアップして以来LINEがログアウトされ使えない状態になりました。
色々試したり、ググって調べたりしましたが情報が無く諦めてiphoneSEが安くなったのを機に移行しました。
そろそろ情報が出てないかなぁと思い検索したらここを見つけました。
アプリの再インストールしませんでしたが、
ログイン画面で新規登録し050-12345678で登録し、エラーのあといつのもメールアドレスでログインしたら落ちなくなりました!
発見された方、この掲示板で色々調べて下さった方々へ感謝です!
ありがとうございました。
書込番号:21724825
2点

>膝方歳三さん
感謝です!
設定で四苦八苦していたところでした。
心から有難い!!
書込番号:21738590
1点

第六世代を購入したばかりですが同じ問題で検索していてここにたどり着きました。
>膝方歳三さん のご指示の通りにやってみたらログインがキープされるようになりました!
すっごくうれししい!ありがとうございました。
書込番号:21743995
1点

膝方歳三さんが解決方法を示していただいて、三ヶ月が過ぎましたが、
未だにLINEのバグが直ってないのですね・・・。
書込番号:21745232
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





