iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GB
- 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」。
- 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
- 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 6月

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2021年5月1日 13:37 |
![]() |
3 | 5 | 2020年11月20日 12:18 |
![]() |
16 | 2 | 2020年1月19日 07:38 |
![]() |
5 | 3 | 2019年12月29日 13:21 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年12月24日 19:26 |
![]() |
3 | 2 | 2019年9月9日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 512GB
本製品で手書きメモでの利用を中心にスタイラスペンの購入を考えています。
Apple Pencilが高価なため、代替となるようなペンがないか調べていますが、よさそうな商品は2018年以降のiPadにのみ対応しており、iPad Pro 10.5インチに対応しているものが見つけられません。
書き味がApple Pencilと同程度で、パームリジェクション機能がある商品(3000円程度)で、本製品に対応しているスタイラスペンはないでしょうか。
あればおすすめを教えていただきたいです。
2点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GB
ios13 あたりから30分程度使用後にスリープにすると再起動を繰り返します。
iOS 13 のバグだと思い長らく放置してたのですが、
ios14.2でも解消されません。
充電ケーブルに刺すと再起動しなくなります。
放っておくとバッテリー0まで再起動。
設定をリセットすると2日くらいはその症状は治ったのですが、
3日目には同じ現象が起こります。
皆さんはこんな症状ありますか?
書込番号:23773865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チーマ2014さん
12.9インチのwifi版を使ってます。このような症状は出た事ないです。
基盤の障害に聞こえますが。。
書込番号:23773923
0点

>kockysさん
ですよねー調べても似た情報なく。
ちなみにApple Storeに診断してもらっても不具合ありませんでした。
Appleタイマーなんですかね。
書込番号:23774286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チーマ2014さん
タイマーなんてものはあり得ないので。。
間欠障害は厄介ですね。その時以外は診断もうまくいく。
Ipad でイベントログ取得できないでしょうか。
どこまでスキルがあるか次第ですが事象発生前後で何らかの挙動が見えるかもしれません。
AppStoreの診断が何をどこまで見てくれているかを聞いてみる。
同じ事象をAppStoreで再現させる。
手はあると思います。
書込番号:23774300
0点

>チーマ2014さん
原因がハードウェアかソフトウェアかの切り分けとして、iPadOSの再インストールを行なってはどうでしょうか。
探すをオフにしてApple IDをサインアウト。
iTunesに繋いで復元で、iPadOSをダウンロードして再インストール。
バックアップを使わず、新しいiPadとしてセットアップして真っさらな状態で再発するならハードを疑ったほうがいいと思います。
以前、iPad Pro 11で、App Storeでアプリの更新時に再起動する現象がこれで直りました。
iPhone、iPad、iPod を工場出荷時の状態に戻す (初期化する) - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT201252
書込番号:23774358
1点

>壊れた時計さん
だめでした( ;∀;)
ハードウェアの不具合っぽいです。。。
書込番号:23798941
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB

安くていいですよね。
ただCPUがA10Xなんですよね。
長く使うことを考えるとAir3を選びますね。
書込番号:23177559
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB

新宿ビックロでは、14:30頃、シルバー、ゴールド、ローズゴールドの在庫がありました。
airかipad2019を同店舗で悩んでいたところにビックのメールマガが来たので思わずこちらを購入しちゃいました。
直前まで税込54,800でしたので、5000円オフでしたね>golfgtiさん
書込番号:23134036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みつあきらさん
情報ありがとうございます
無事シルバー買えました。
.comではゴールドとピンクしか無く
今日の昼ゴールドを注文したのですが
キャンセル出来たので店頭へ。
paypay還元もあるし店頭のほうが
微妙にお得!(まぁ往復電車代でチャラだけど)
書込番号:23134747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shaorin_01さん
無事購入出来て良かったですね。自分もシルバーにしました。
ほんとはスペースグレーが良いのですが、この値段なら贅沢は言えませんね。
書込番号:23135780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB
【使いたい環境や用途】
絵描き初心者ですが、アニメやゲーム風のイラストのデジタル絵をタブレットで描きたいです。
【比較している製品型番やサービス】
最新のiPad pro、surface、iPad Air3
【質問内容、その他コメント】
今週?辺りから通販のビックカメラで2017年に発売されたiPad pro10.5 64GB wifi+セルラーが55,000円くらいで販売されているのですが、今からApple Pencil(1世代)と合わせて買うとコスパが良いでしょうか?
そろそろ年末年始セールが始まりそうなので、こちらの商品を買うよりもセール時に最新のiPad pro、Surface、iPad air3が安くなってから挙げた3つの中から買うべきでしょうか?
そもそも比較してる商品3つは年末年始セールで安くなるでしょうか?
書込番号:23126409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aoisky2016さん
現在iPad Pro10.5とPro12.9(3rd)を使用しています。
Pro12.9(3rd)はつい先日、Pro12.9(2nd)の不調で買い換えました。
Apple Pencil 2の使い勝手は初代と比べると雲泥と言っても過言では無いですね。
初代Apple Pencilは使用後に一旦iPadのBluetoothをオフにして接続を解除しないとスリープになるまでに時間がかかってバッテリーがすぐに減ってしまうので使うこと自体が億劫になっていたのですが、二代目はiPad Proの側面に戻した時点で充電が始まるのでバッテリーの心配も、いちいちBluetoothをオン・オフする面倒ともオサラバで気軽に使えるようになりました。
注意点は、マグネットでくっ付いているだけのApple Pencilが運搬時などにポロリしないケース選びです。
私はUAGのケースを選びました。
Amazon.com
【日本正規代理店品】 URBAN ARMOR GEAR 12.9インチ iPad Pro 第3世代(2018)用 METROPOLISケース ブラック UAG-IPDPROLF3-BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B07L979FZ5/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_.IBaEbPJSJJRJ
SurfaceはPro4を持っていますが、タブレットとしての使いやすさはiPadシリーズの方が数段上と感じています。
WindowsPCである必要が無いのならば選択肢から外しても良いかもしれません。
また、iPad Air3を買うなら、Apple Pencilよりむしろlogicool crayonの方がペン自体に電源ボタンがあって使いやすいです。
ペン先もApple Pencilと共通なので交換部品の心配もありません。
iPad mini 5thで使っていますが反応も純正と変わりません。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/grab-a-crayon?crid=1830#specification-tabular
書込番号:23126451
3点

>EXILIMひろまさん
回答ありがとうございます。
回答文を読んで考えるとiPad Pro(3rd)かiPad Air3の方が良いなと感じますね…。(Air3だとLogicool製のペンですね)
上記2機種が安くなるまで待ってみます…。
書込番号:23126760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 64GB
2年前に買った同機種のAppleCare+がまもなく切れます。
バッテリーの持ちも悪くなりました。
いつもなら毎年のように新型の上位機種に買い換えていたのですが、今の上位機種11インチProは、
指紋認証ではなくFaceIDとなっており、私の使い方に合わないのです。
(iPhoneはXSでいいのですけども)
また、11インチは背面のマグネットが強力とのことで、普段使っている機械式の腕時計に
悪影響を与えそうなのが不安です
お絵かき等しないので、Proの必要がなく10.5Airに買い換えようと思っていましたが、
スピーカーが少ないのは我慢出来るとしても、画面のリフレッシュレートが低いことで敬遠。
(実機確認しました)
悩んだ結果、10.5インチProのApple整備品にAppleCare付けて再購入しました。
手持ちの10.5は、エクスプレス交換サービスで交換してもらい、人に譲りました。
これでまた安心して持ち歩けます。
0点

私の場合も、というか私の場合はまんまのPro10.5を使い続けてて特に何の不満もありません。バッテリーもヘタってるんだろうけど、実用上大して問題にならないのでそのまんまです。
ぶっちゃけPro11あたりに買い換えてもあんまりいいことないような・・・
12.9を買い足すというのなら意味があって、一時期検討しましたがこれはPhotoshopありきだったので保留中です。待ってる間にさらに新しいのが出ちゃいそうな気がする^^;
今無印あたりから買い換えても十二分に満足できるだろうし、この機体は当たりですね。歴代のiPadの中でも非常に優秀。
書込番号:22900214
2点

>不知為不知さん
こんにちは。
コメントありがとうございました。
私もこの10.5インチProは、バランスの取れたよい機種だと思っています。
ApplePencilを多用する方なら、11インチあるいは12.9インチがいいのでしょうけど、
私は使わないので、この機種でなんら不満足ありません。
もうすぐ出るであろう2019年モデルは見送って、2020年モデルで買い換えの検討をしたいと思っています。
書込番号:22910698
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





