ヘルシーシェフ MRO-TW1 のクチコミ掲示板

2017年 7月20日 発売

ヘルシーシェフ MRO-TW1

  • 重さと温度を検知し、火加減を自動調整する「Wスキャン調理」が可能な熱風2段オーブンレンジ。
  • ダブル光速ヒーターで余熱が早く、黒皿を2枚使えば、2段調理もできる。
  • 主菜1品、副菜2品を選び、同時に調理できるセットメニューを用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ ヘルシーシェフ MRO-TW1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシーシェフ MRO-TW1 の後に発売された製品ヘルシーシェフ MRO-TW1とヘルシーシェフ MRO-VW1を比較する

ヘルシーシェフ MRO-VW1
ヘルシーシェフ MRO-VW1ヘルシーシェフ MRO-VW1

ヘルシーシェフ MRO-VW1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 7月 7日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシーシェフ MRO-TW1の価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1の画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のオークション

ヘルシーシェフ MRO-TW1日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックレッド] 発売日:2017年 7月20日

  • ヘルシーシェフ MRO-TW1の価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1の画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-TW1のオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシーシェフ MRO-TW1」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-TW1を新規書き込みヘルシーシェフ MRO-TW1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 冷凍ご飯の加熱むらについてです

2018/08/08 08:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1

スレ主 FWavq21eさん
クチコミ投稿数:13件 ヘルシーシェフ MRO-TW1のオーナーヘルシーシェフ MRO-TW1の満足度2

このレンジで2個以上加熱すると必ず片方が冷たいままで片方が熱々(加熱しすぎの状態)になります。
フラット式だからここまで差が出るのでしょうか?それとも他社メーカーの最上位機種ならもう少しましなのでしょうか?
以前使用していた20年ほど前のターンテーブル式のレンジでは、複数加熱しても1つ1つの温まり状態にはさほど違いはありませんでした。
正直毎回1つずつチンしているのは面倒です。。。

書込番号:22015944

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/08 20:44(1年以上前)

フラットタイプだからではなく、TW1はダブルスキャンという名の、重量センサーが主力のレンジだからです。店頭で二品温めも解凍も一番良いと日立の販売員に熱弁されて、そこまで言うのならばと、購入しましたが、使い始めて、愕然としました。

二品の重量や置く場所によっては上手くいかない場合がありますって……。そんなこと聞いていません。初期不良ではなく、あなたの使い方が悪いか、仕様ですと、日立のサポート窓口の方に冷たく言われました。仕様ならば、ありえないという返答に誠意の欠片にも感じられないと、主人が怒り、販売店とも散々揉めた挙句、返品しました。

こちらは素人なので、いくら売りたくても、出来ないことを出来ると言わないで欲しいです。

書込番号:22017267

ナイスクチコミ!16


スレ主 FWavq21eさん
クチコミ投稿数:13件 ヘルシーシェフ MRO-TW1のオーナーヘルシーシェフ MRO-TW1の満足度2

2018/08/09 18:31(1年以上前)

>ウインベルさん
お返事ありがとうございます。

>販売店とも散々揉めた挙句、返品しました。
そのようなことがあったのですか・・・、私もできれば返品したいですがネットで購入したものですから・・・
うまく付き合っていくしかないですね。

>こちらは素人なので、いくら売りたくても、出来ないことを出来ると言わないで欲しいです。
その通りだと思います。わたしもこの件でサポートに問い合わせて後日点検に来てくれたのですが・・・

メーカーの方:
「やはりうまくいかないですよね〜(苦笑)
うちの嫁も同じものをつかっていますが、冷凍ご飯をオートでしてもうまくいかないので手動で時間を入力しています。」
自分:
「正直、96年製のターン式のレンジの方がうまく冷凍ご飯を温められていましたよ。
この製品の加熱ムラひどすぎませんか?
日立さんはレンジの特許を古くから持っているのでいいと思って購入したのですが、期待外れです・・・」
メーカーの方:
「申し訳ありません。フラットよりもターン式の方が理には適っているんですよね〜。
冷凍ご飯については手動で様子を見ながら適切な時間をみてもらうしかないです・・・
これ以上はどうしようもないです・・・」
自分(心の声):
「どうしようもないって・・・うちは結構頻繁に冷凍ご飯使うのですが・・・
この方の奥さんですらオート放置出来ていないなんて、不便極まりないでしょ。
今頃のレンジってこんなに手間がかかるの?それとも他社ならましなのだろうか・・・
この人を責めても関係ないし、開発関係者は何をやっているのだろうか(#^ω^)」

結局この人も被害者なのでこれ以上は何も言えませんでした・・・

書込番号:22019162

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/09 21:22(1年以上前)

心中お察しします。ネットなんですね。

メーカーのサポートの方がそう言うのって、諦めに似た感情が生まれますね。冷凍ご飯って、主婦ならば一番温めに適して欲しいアイテムだと思います。私は大阪の色んな店を回って回って、パナソニックのNEBS904にしました。滅茶苦茶、勉強もしました。二品温め、このセンサーで駄目なら、他社もないとまで断言されて、信じました。パナの一つ下にしようかと思ってましたが、天井の自動お掃除が付いているのと、仕事をしているので、作り置きおかずの複数温めや、お弁当も作らないといけないので、温めの早さで決めました。

関係ないですが、スマホで嫌な思いをしたので、強気に出ました。スマホは泣き寝入りでしたが、レンジは量販店だったので、頑張りました。

買い物は難しいですね。私も失敗ばかりですよ。ちなみにスマホは会社替えました。

書込番号:22019539

ナイスクチコミ!5


スレ主 FWavq21eさん
クチコミ投稿数:13件 ヘルシーシェフ MRO-TW1のオーナーヘルシーシェフ MRO-TW1の満足度2

2018/08/09 23:07(1年以上前)

>ウインベルさん
お返事ありがとうございます。

>冷凍ご飯って、主婦ならば一番温めに適して欲しいアイテムだと思います。
その通りだと思います。日立さんももう少しましにしてくれたらよかったのですが・・・

>私は大阪の色んな店を回って回って、パナソニックのNEBS904にしました。
ここで他商品について詳しく聞くのはタブーかもしれませんが、
冷凍ご飯2個分がどんな感じで出来上がるかだけ教えてもらえませんか?

>買い物は難しいですね。
本当にその通りだと思います。店頭に冷凍ご飯を持ち込んでいろんなレンジでチン比べをしたいくらいです(笑)

書込番号:22019846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/10 14:09(1年以上前)

冷凍ご飯はラップのままで、お皿の上に置いて、75度で温めています。一度合わせると、そのまま継承になり(80度以上にすると、過剰加熱防止の為か、自然と75度に戻る親切設計みたいです)、冷凍ご飯二つでも、冷蔵のおかずと一緒でも、満足のいく仕上がりになります。この温度表示も購入の決め手になりました。

書込番号:22021084

ナイスクチコミ!7


スレ主 FWavq21eさん
クチコミ投稿数:13件 ヘルシーシェフ MRO-TW1のオーナーヘルシーシェフ MRO-TW1の満足度2

2018/08/11 16:52(1年以上前)

>ウインベルさん
お返事ありがとうございました。
とりあえずこのレンジとうまく付き合っていこうと思います。
最後までありがとうございました。

書込番号:22023930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

ごはんのあたため長過ぎませんか?

2018/06/14 21:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1

スレ主 ぱねしさん
クチコミ投稿数:95件

オートメニューの2を選んで温めていますが最初1分くらいあたためてその次にさらに10分や5分あたためようとします。

普通に長過ぎじゃないですか?

書込番号:21895890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/06/16 03:05(1年以上前)

ごはんの量かなり多くないですか?またはごはんをのせる器が相当重いか。
ちなみに使用前に重量調節しました?

書込番号:21898930

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぱねしさん
クチコミ投稿数:95件

2018/06/21 16:50(1年以上前)

>ケンちゃんです。さん
ご飯の量は普通に一人分ほどです。
最初に10分以上暖めされたときは器は陶器のものでした。
その次はタッパーでしたがそれでも5分以上温めようとしていました。
0あわせは最初にしました

書込番号:21911598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/06/22 14:21(1年以上前)

オートメニュー2で仕上がりボタンで弱にすればちょうどよくないですか?私もローストビーフとか焼きますけど中にするとやや焼きすぎになります。裏技として0調節の時に金網か何かのせてやると仕上がりがちょうどよくなるかもしれませんね!故障とかじゃなくてこのオーブンはやや強めに設定してあるんじゃないかと思います。出来上がりが半ナマで腹壊してメーカーのせいにされたらたまらんとかで!推測ですいません。

書込番号:21913937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/06/27 11:36(1年以上前)

冷蔵庫に一晩入れた茶碗4杯分のご飯をタッパーにいれてオートメニュー2の弱で2分ちょっとで温まりました。でもここの投稿見てると僕のレンジの方が異常に見える笑。

書込番号:21925081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1

スレ主 quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件

20年選手(?)のレンジの買い替え検討中です。

簡単に失敗なく温めや解凍ができることが希望です。

・レンジでは一般に、「あたため」ボタンひとつ押して温めるのが
 一番多い使い方だと思います。
 
 そのわりに、「ふきこぼれる」「ぬるい」など、不満も出やすく、
 あれこれ操作して、なんとか使っている人も少なくないようです。

 そういう簡単さについては、センサーが多くて制御が的確な
 機種(ありていに言えば高級機)が強いようですが、本機は
 実際のところどうなのでしょう? センサーが多くて的確という
 プロレビューがある一方で、実際に暮らしのなかで使って
 おられる皆様のレビュには、相当ひどいというものも散見され
 実際のところどうなのか、知りたいと思っています。

 説明書を読んで、あれこれ補助ボタンを駆使する必要がある
 のでしょうか。(「牛乳の」あたため、とか、「おかずの」あたため、
 とか、指示が必要だとか、そういうことです)

・解凍はどうでしょう?

 お刺身解凍で「一部煮えてしまう」とか、「解凍を指示しても、
 融けてくれない」「一部が凍ったままで一部が煮えちゃう」など、
 解凍こそ一番トラブルが多いと思うのですが、そこのところは
 実際どうなのでしょう?

もし、お持ちの他機種で、「これはいいよ」とか「こいつぁだめだ」と
といった情報をお持ちの方もぜひコメントください。

私自身はあれこれ操作して、つじつま合わせることはできるのですが、
家族はほとんど、ボタンひとつ押すことしかしておりませんし、
ふるーい機種なのに、解凍以外は「温めボタンひとつをダイレクト押し」だけで、
ソコソコなんとかなっておりますので、うっかりへんなもの(うまく温まらないもの
や、補助ボタンやダイヤル操作が必須なもの)を買ってしまうと、、家庭内世論が
たいへんなことになってしまいますので、みなさまよろしくご指導ください。

書込番号:21758603

ナイスクチコミ!54




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 困ってます❗

2018/04/14 19:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1

スレ主 7qqq7さん
クチコミ投稿数:13件

皆様お味噌汁の温めはどの様にしてますか?
以前の機種ではオートの強で80度程になり丁度良かったのですが、mro-tw1では温度設定が出来ないのと、オカズモードの2で温めてもいまいちぬるいです。

温度設定の出来る温めは50度までなので、皆様どの様にされてるのでしょうか?

手動で様子見ながらですか?

子供も使うので、手動以外に方法があれば有難いのですが。

書込番号:21751442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/04/14 20:40(1年以上前)

我が家も日立のヘルシーシェフですがオートやプリセットメニューは結局役に立ちません。

なぜなら食材に含まれる水分が今の技術で正確にわからないためです。これはどのメーカーでも同じこと。


結局、加熱W数と時間のマニュアル操作でやってます。何回かやっていると、ちょうどよい火力と時間がわかります。

みそ汁のような液体は最大ワット数で速く温めることが出来ると思います。



書込番号:21751622

ナイスクチコミ!1


スレ主 7qqq7さん
クチコミ投稿数:13件

2018/04/14 20:53(1年以上前)

やはり手動ですか😢せめて、手動で50度以上の温度設定が出来れば有り難かったのですが⤵️

回答有難うございました🙇

書込番号:21751651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 7qqq7さん
クチコミ投稿数:13件

2018/04/15 10:19(1年以上前)

他に回答がないようなので、ベストアンサーにさせて頂きました。

早くに回答頂きまして有難うございました🙇
助かりました。

書込番号:21753035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

千葉のケーズデンキで!

2018/03/31 11:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1

スレ主 vectra723さん
クチコミ投稿数:25件 ヘルシーシェフ MRO-TW1のオーナーヘルシーシェフ MRO-TW1の満足度4

昨日の夕方、自宅のレンジが息絶えてしまったので急遽閉店1時間前に来店して購入しました。
パナソニック(NE-BS804)にするか迷いましたが、在庫がブラックしかないとの事でしたので、こちらのメタリックレッドにしました。
値段交渉に快くご対応いただき、54,000円以下なので3年保証となってしまいましたが、旧機の処分込みで税込48,000円で購入する事が出来ました。
ケーズデンキの店員さんはいつも丁寧に対応していただき、値段交渉もある程度無理を聞いていただいているので、ウチのテレビ、レコーダー、冷蔵庫、ドラム洗濯機などすべてケーズデンキです。薄給の私にとってはとても助かっており本当に感謝です!

書込番号:21717681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

魚を焼く時の煙や臭いは…

2018/03/17 10:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1

クチコミ投稿数:1件

電子レンジが故障して、買い替えを検討しています。

せっかくなので、焼き魚ができるものを探しています。
魚を焼いている時の煙や臭いはどれくらいありますか?
換気扇の近くに設置ができないので気になっています。


これまで使用していたものは、魚が焼ける様なタイプのものではなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
他メーカで魚を焼くのに適したものがあれば、それも合わせて教えて貰えると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:21681793

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/03/17 18:06(1年以上前)

こんにちは。

そもそも、電子レンジって焼き魚には適していないんじゃないかと思います。
これで魚役ぐらいなら、フライパンで焼くとか、魚焼きグリラーを使ったほうがよっぽど良いでしょう。

書込番号:21682633

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ヘルシーシェフ MRO-TW1」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-TW1を新規書き込みヘルシーシェフ MRO-TW1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシーシェフ MRO-TW1
日立

ヘルシーシェフ MRO-TW1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月20日

ヘルシーシェフ MRO-TW1をお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング