2017年 7月15日 発売
SBH56
- Bluetoothでスマートフォンと接続し、音楽視聴だけでなく、ハンズフリーでも通話が可能なワイヤレスステレオヘッドセット。
- スマートフォンのカメラをリモートで起動し、撮影もできる。
- クリップで上着に装着できるので持ち運びも快適。



WIndows10のタブレットに接続して使っているのですが、Microsoft製のSurfaceGO2だと問題なく音楽も聴けて、通話もできるのですが、業務用のタブレットPCのHP製-EliteX2-G3に接続すると、ヘッドセットプロファイルで使用したとき、音声が出力されません。
マイクはちゃんと効いているようで、相手にこちらの声は聞こえているようなのですが・・・相手の声がヘッドフォンに出力されません。
デバイスのテストをしても、PC側の出力マークは出るのですが、実際の音は出ません。(デバイスは信号には反応しているらしく、「シャー」という背景ノイズは出るのですが、音声は出ない状態です。)
デバイスの削除、再登録、マルチポイントモードのON/OFFを切り替えたりして試しましたがダメでした・・・
ただ、デバイスドライバーの異常は確認したところ出ていないようです(正常に動作との表示)
これはハードウェアの相性の問題なので解決不能な問題なのでしょうか?
どなたか同様の問題を解決された方いらっしゃったらアドバイス頂きたく思います。
書込番号:23968312
0点

先程の投稿の補足です。
HP製のEliteX2-G3では、他社製のBluetoothヘッドセットは正常に認識しています。(ElecomのLBT-PAR02、FiioのμBTR等)
このSBH56のみがおかしな接続状態になるようです。
書込番号:23968323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





