Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset のクチコミ掲示板

2017年 7月20日 発売

Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

  • 「DTS Headphone:X」機能により、卓越した360°位置オーディオを実現したゲーミングヘッドセット。
  • 3.5mmモバイルとコンソールケーブルを使用して、Nintendo Switch、PS4、Xbox Oneなどのゲーム機と接続することが可能。
  • 取り外し型マイクブームと交換ケーブルが同梱されており、スマートフォンやタブレットなどの使用に適した外出モードに切り替えることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○ Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetの価格比較
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのスペック・仕様
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのレビュー
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのクチコミ
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetの画像・動画
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのピックアップリスト
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのオークション

Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 7月20日

  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetの価格比較
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのスペック・仕様
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのレビュー
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのクチコミ
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetの画像・動画
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのピックアップリスト
  • Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetのオークション

Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset」のクチコミ掲示板に
Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetを新規書き込みLogicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 5205円 G433BK

2023/07/12 07:13(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
Amazon プライムセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230709
【その他・コメント】
プライム無料お試し期間でも可能。
価格コムの以下ページからAmazonを選択してリンク先で購入可能。
クーポン適用を忘れずに
https://kakaku.com/item/K0000976084/

書込番号:25340625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ps4使用時の音量について

2021/01/06 23:51(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 GC7さん
クチコミ投稿数:4件

g433をps4にUSB直差しで使用しました!!
ですが、g433の音量つまみMAX、ps4のヘッドセットの音量設定もMAX、ゲーム内の音もMAXにしましたが、音は普通にでるのですが!丁度いいか少し物足りない音量です!ちなみにゲームはエイペックスをやった際です!
こんなものなのでしょうか?
ちなみにファイアーHDのタブレットに差して音楽を聴いた際はうるさいくらいに音は出たのですが!
何かps4側かg433側に設定とかあるのでしょうか??

書込番号:23893016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

G433の付属品をなくしています

2020/05/23 13:42(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 morifitさん
クチコミ投稿数:57件

突然の質問で申し訳ございませんん。
1年前に、PS4+Switch用として、G433のヘッドセットを購入しておりました。

約10年ぶりにパソコンを買い替えて、このヘッドセットでFPS等のPCゲームをやりたいと思ったのですが、
G433本体と1本のケーブル(PS4のコントローラー直挿 or Switch本体直挿)しかしないため、付属品等が全てありません。

せっかくの7.1chを試したいのですが、メーカーサポートにTELしましたが、部品だけは販売していないといわれました。

そこで例えば、PC本体にクリエイティブ製のサウンドブラスターPLAY3!をUSBでつなぎ、そのままイヤホン端子に差すだけで7.1ch音質になるのでしょうか。。

全くの無知で申し訳ございません。

パソコンは、5/20にてドスパラのガレリアXTを購入しております。

書込番号:23421704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2020/05/23 23:45(1年以上前)

・Logicool G ゲーミングヘッドセット G433BK ブラック Dolby 7.1ch ノイズキャンセリング マイク 付き PC PS4 Switch 3.5mm usb 軽量 G433 国内正規品 2年間メーカー保証
https://www.amazon.co.jp/dp/B071GBFYT4/

入荷待ち(5月24日予定)ですが、41% OFF だそうです。
この際、2台使いにするか、必要付属品だけ抜き取って
誰かに譲るか転売しては。

書込番号:23423006

ナイスクチコミ!1


スレ主 morifitさん
クチコミ投稿数:57件

2020/05/24 18:25(1年以上前)

返信いただきありがとうございます!

フリマサイトなどで、少し探してみるようにします。

まだまだ、綺麗なため頑張ってみます。

お騒がせいたしました。

書込番号:23424493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル交換

2020/05/06 14:36(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

こちらのヘッドセットが気にいっていたのですが、コードが絡まり。断線してのか使えなくなってしまいました😭
コードだけ買えますか?

書込番号:23385216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/05/06 17:40(1年以上前)

普通は無理なはずと思いました。一応メーカーにメールででも問い合わせをしてみて下さい。
で、通常は無理なはずでそのまま新しいの買ってで終わりではあるのですが。
ケーブルがヘッドセットから抜けて外せて(ミニジャック辺りの規格で)PC側がマイクとヘッドフォンの二股のケーブルだったりするならば、汎用のオーディオケーブルで代用が利く可能性があるかと思います。
今ググって現物の拡大写真見ましたがヘッドセット側のピンジャックがちょっとだけ特殊でしたね。
ステレオは黒いシマシマが2本なのですがこれ3本ですね。
ウーハーか何かの音声ラインが一つ多いんですかね。
汎用品でもあると良いのですが。
あるのか・・・メーカー違うけど売ってますね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shimoyana/12022140192.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02504
これ多分使えるかと思います。
路地で売ってくれると良いのですがね。

書込番号:23385701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/05/06 17:46(1年以上前)

サポートに聞くのが確実。

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12907
最下部にロジクール・カスタマーリレーションセンターの案内があります。

書込番号:23385719

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2020/05/06 18:05(1年以上前)

保証で交換してくれる可能性はあります。
保証期間内ならですが...

書込番号:23385757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/05/07 09:17(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
買ってから2年は経ってますがロジクールの会社に連絡してみます。
新品で買い直せば良いのてすが、倍位の価格になっているのでσ(^_^;)
代わりの物も出して貰いましたので、商品ページも見てみますね
ありがとうございました

書込番号:23387078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/10/14 13:24(1年以上前)

その後、ケーブルだけメーカーから買えたのでしょうか?
結果をご報告頂けると助かります。

書込番号:24395331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G331との検討

2019/08/30 17:34(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

A40アストロゲーミングヘッドセットミックスアンププロTRセットを購入したのですが頭が痛くこちらかG331orG431の購入を検討しています。
使用目的は主にSwitchとxboxoneXです。
G331はG431からPC用のアンプを抜いたものだと聞きました。
この3つの性能差などはどのようなものでしょうか?

書込番号:22889091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/30 19:46(1年以上前)

A40で頭が痛くなる原因としてヘッドセット自体の重さがあるんじゃないでしょうか。369gと言うとハウジング部分が頬にまで掛かる超高級ヘッドホンのHD800と1gしか違いません。

その点、G431やG331は259gと100g以上も軽いです。G431付属のアンプはまあ多くを期待しない方が良いかなと思います。というのも前世代のG430のアンプは結構なホワイトノイズが有りました。

書込番号:22889300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2019/09/07 07:45(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
軽い方が負担無くていいですね。

書込番号:22905686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

ゲームソフトウェアが起動しない

2018/10/08 13:24(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

クチコミ投稿数:3件

g430からg433に買い替えたのですがPCの電源を消す→付けるとゲームソフトウェアが起動しません。手動で起動さすもなかなか立ち上がらない、立ち上がっても応答していませんとなってしまいます。
g433のUSBを別のポートに指すと起動しますが電源を切る→付けるとまた同じ症状になります(再起動ではなりません)
Windows7、64bitで使用です。
毎回USBを刺し直して使用するのも大変なので解決法などありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22168197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/10/08 16:22(1年以上前)

LGSを最新版にしてダメなら交換か返品。
https://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/g433-7-1-surround-sound-gaming-headset/downloads

書込番号:22168536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/08 16:29(1年以上前)

ロジクールゲームソフトウェアってせめて正式名称書いて下さいね。
レスが付かない原因はコレです。
スレ主さんアホ扱いされてて回答つかなかっただけです。
えーと、この手のユーティリティは前のヤツをちゃんと殺しきってからじゃないと上書きでは認識されない事が多いです。
今の現状のソフトをアンインストールして、それから新しいのを入れます。
その上でPCの確実な「再起動」を行って様子見してください。
自己事例ですがちゃんと再起動してなくてうまくいかない!ってことも結構ありましたので。

っとあと一つ。
ロジクールゲームソフトウェアの対象に7の64ビット版があれば尚更安心なんですが。
なければOSに絡む不具合と諦めなきゃダメなパターンもあります。
他には上でHippo-cratesさん
が書かれてます通り不良品を疑うか?ですね。

書込番号:22168549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/10/08 17:26(1年以上前)

正式名称で書かないとアホ扱いって何?そんなもん新しい64bitのやつ入れ直して再起もちゃんと行ってるわ。

書込番号:22168675

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/09 17:13(1年以上前)

入れ直してって部分詳しく。
アンインストールしてから、サラの状態でインストールしてますか?
あと性能不足補うのにOC常用してたりは有りませんか?
2点確認を。
どちらかでも心当たりあるなら不具合出ても当たり前、なトコあります。

書込番号:22171014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/10 10:25(1年以上前)

一応アホ扱いされてたからレスつかなかったんだよ、の解説もしときますかね。
ゲームソフトウェアのみでググると分かってもらえるかもです。
用語の扱いがデタラメで自分さえ分かれば良いと言う文章って事です。
質問の意図、意味はやっと解ったのでまぁ良いんですが。
自己中な文章だと誤解と無視を招くだけですって事で。
解決できると良いですね頑張って下さい。
現状開示されてる情報から原因推測しましたが
他にも瑕疵があれば先のレスでは解決ならない事もありますが悪しからず。

書込番号:22172684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/18 12:58(1年以上前)

自分もぷっちょtakaさんと同じくG433を買ってからLGSがちょくちょく起動しなくなる不具合が起こり、カスタマーに電話して、メールでの返事待ちです。
USBを別のポートではなく同じポートであっても刺し直すと起動するようになります。
一度LGSを全部アンインストールし、再起動して、再度LGSを入れ直しても駄目でした。

尚、ロジクール製品で「ゲームソフトウェアが起動しない」と言ったら、ロジクールユーザーなら余程のバカでもない限りロジクールゲームソフトウェアの事だと分かるので、Yone−g@♪さんのアホ云々と言うのは自己紹介にしか見えませんね……5chはおろか価格にもよくいる触っちゃいけない人って感じです。
投稿数11566件で尋常じゃないですし、ずっと価格に入り浸ってる人はアレなのが多いので、ぷっちょtakaさんも、こういうのはスルーした方がいいですよ。

書込番号:22190862

ナイスクチコミ!13


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/18 13:20(1年以上前)

ちなみにOSも同じWin7の64bitで、他にマウスとキーボードもロジクール製で、この2つだけの時は大丈夫でしたがG433を買ってからLGSがおかしくなりました。
takaさんは「別のポートに挿し直し〜」との事ですが、同じポートでは駄目でしたか?

書込番号:22190889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/11/05 23:30(1年以上前)

>1akiさん
別ポートでも同ポートでも抜き差しすればLGSは立ち上がりますね。

書込番号:22233454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/11/11 06:42(1年以上前)

自分も同じ問題に遭遇してます。
一時期、この問題と遭遇せずに電源オンオフできたのですが、どれが原因なのかわからずじまいで。
英語のページ等も探してるのですが、それらしい症状が出てるのがここくらいしか出てなかったので。
PCのUSBポート2.0/3.0共に直接接続したり、ハブ経由で試したりしましたがどれも結果は同じでした。
同じポートでも一度抜くとLGSの処理が再開、刺しなおすとヘッドホンを探知してその後は電源を切るまでは問題なく使えます。

現状、スリープモード等を使って対応する以外解決法がありませんね・・・

書込番号:22245376

ナイスクチコミ!0


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/24 10:36(1年以上前)

メーカーからの回答は「LGSがG433に対応した時のバージョンを使ってみてくれ」との事でしたが、駄目でした。
最新バージョンの9.02.65でも駄目ですし、ヤフー知恵袋では「settings.jsonというのを一旦削除してください」という回答がありましたが、これも駄目ですし、散々調べましたが解決策は無さそうです。
あらゆるソフトウェアを使ってきましたが、ここまでいい加減なソフトは、どれも悪名名高いx-アプリとiTunesとWin10くらいです。

恐らく一定数の方が同じ症状で悩んでると思いますね……カスタマーも外人(インド人ぽい?)でカタコトの日本語しか話せず、なんかぶっきらぼうですし、結局直らないし、もうLogicool製品を買うのはやめます。

書込番号:22275603

ナイスクチコミ!3


sora339さん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/17 05:41(1年以上前)

横から失礼します。私の場合は、ロジクールのマウスなのですが、ゲームソフトウェアが、パソコン起動するときに、ついたり、つかなかったりします。5回やって、1回は、ソフトウェアが起動しません。最初の頃は、ダブルクリックで起動できたりしましたが、今は、PCの再起動以外に方法が見つかりません。本家に行って、ソフトウェアのダウンロードから再インストールしようとしますが、「既に最新の状態」と表示されて、この先、進まずです。

書込番号:22992063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset」のクチコミ掲示板に
Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetを新規書き込みLogicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset
ロジクール

Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headset

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月20日

Logicool G433 Wired 7.1 Surround Gaming Headsetをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング