MateBook E Core i5・Office搭載モデル
新キーボードを採用した12型タブレット(Core i5・Office搭載モデル)
MateBook E Core i5・Office搭載モデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンゴールド] 発売日:2017年 7月 7日



タブレットPC > HUAWEI > MateBook E Core i5・Office搭載モデル
初めまして。
こちらの書き込みであります5V電源とは
スマートフォンの充電器等で電源確保出来ると言うことでしょうか?
またASUS TransBook T304UA T304UA-7200と悩んでいるのですが
オフィスの有無
画面サイズ
外部ポートの少なさ
などで迷っている次第です。
当方、主にOfficeでの編集がメインですが常に持ち歩くメイン機種を捜している次第です。
どちらが良いかご意見よろしくお願いいたします。
書込番号:21717476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>こちらの書き込みであります5V電源とは
>>スマートフォンの充電器等で電源確保出来ると言うことでしょうか?
プレスリリースに書いて有るのだから、そう言うことですね。
>また、『HUAWEI MateBook E』は5 Vモバイルバッテリーでの充電にも対応し、まさかの充電忘れの場合にも、お手元のスマートフォン・タブレット向けモバイルバッテリーで緊急充電が可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/hw-u-041625/
>>またASUS TransBook T304UA T304UA-7200と悩んでいるのですが
Office搭載、重量の軽さを考えると、MateBook E Core i5・Office搭載モデルでしょう。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000954724_J0000025077&pd_ctg=0030
書込番号:21717523
9点

ASUS TransBook T304UA T304UA-7200 を推奨します。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1070551.html
https://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T304UA/
USB 3.1 (Type-C) 搭載が魅力的です。
USB 5V充電の7インチパソコンを購入したことがありますが、充電をしながらパソコンを使った場合、
電池が消耗し、シャットダウンして困りました。
特に、Win10のアップグレード中にシャットダウンすると泣けました。
充電の専用端子かUSB 3.1 (Type-C) 充電を搭載したパソコンが安心です。
書込番号:21717568
3点

>何でもしっかり調べたいさん
スマホの充電器で充電でき、Officeが付属することなど、本機の方をお勧めします。
以下のレビューが参考書になると思います。
ASUS Transbook 3 T305CAと比較して
http://s.kakaku.com/review/J0000025077/ReviewCD=1111247/#tab
書込番号:21717585 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

外でも充電する可能性を考えるならMateBook E Core i5・Office搭載モデルの方が良いでしょう。
ASUS TransBook T304UA T304UA-7200の場合、USB3.1はただのUSBポートなので充電できないようです。
MateBook E Core i5・Office搭載モデルなら、PD対応のモバイルバッテリーを使用すれば十分充電は可能でしょう。
他のモバイルバッテリーの場合、出力電流値が低ければ充電するより消費する方が多いので溜まってきません。
モバイルバッテリーを準備する際は注意して購入しましょう。
書込番号:21717652
3点

ASUS TransBook T304UA は、USB PD(Power Delivery)対応USB Hubで充電できなくなったとの記載がありました。
これは、残念な仕様の劣化です。
USB 3.1 (Type-C) の魅力は、充電だと思っていたのですが…
書込番号:21717691
3点

>ガラスの目さん
>EPO_SPRIGGANさん
>papic0さん
>キハ65さん
皆様ご返信ありがとうございます!
皆様のご意見を参考にこちらの機種を購入することに致します!
書込番号:21722745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





