


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M04 SIMフリー
息子のM03ですが、保証期間をすぎてすぐに充電できなくなりました。修理窓口に電話していろいろ試してみましたが駄目で、結局修理に32000円かかると言われました。私はiphoneを買い替えながら6年前から使っていますが、今までこのようなことはないし、修理対応の店も結構あるので、やっぱり富士通のスマートフォンは性能やサービス面で糞なんだと思った次第です。日本製だから安心と思うのはもうあきませんね。ちなみに関係ないとは思いますが、富士通ゼネラルのエアコンも買って5年で壊れました。
書込番号:21198585
22点

>TotsuanBoyさん
修理費用が、32.000円もするのですか。
口コミサイトで、最安値の情報では31.500円で、新品が購入できます。
他に大型電気店等で、安く購入できるSIM機を探した方が、良いかと思います。
書込番号:21198722
14点

ガラケイの時点で時点で終わってる
グローバルにうってでれないメーカーは駄目でしょ
書込番号:21198730 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>TotsuanBoyさん
>infomaxさん
私は、ARROWS F-10Dを使用して、トラウマになる程の経験をしました。
他のメーカーにも不満は有りますが、F-10Dで経験した事を教訓として、まだ我慢して使用できます。
FUJITSUの商品は、ユーザに忍耐を養ってくれるトレーニングマシンのようです。
ついでに、無駄な出費と無駄に時間を使わせる事は、憎悪を芽生えさせてくれました。
書込番号:21198759
20点


>行動遺伝学さん
ベスト アンサー!
修理費用より安く、新品が購入できますね。
書込番号:21199085
3点

いや、書き込むところが、、、。
書込番号:21199309 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>TotsuanBoyさん
・スレたてる機種が違いますが・・・
・1年後の故障なら使い方の影響もあるかも
・エアコンは関係ないし
・>修理対応の店も結構ある
AppleStore以外はメーカー関係ないのでは?
iphoneは台数が多いから商売が成り立つ。
なので、メーカーサービスと関係ないと思いますが。
iphone一台のお値段でコレ複数買えるので、
新しいのをお求めになればよろしいかと。
書込番号:21199771 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

悲しいかなレビュー少ない、海外で売ろうとしないし日本ではワンセグ便利って方居るでしょうが。
書込番号:21200341 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いろいろご返信ありがとうございました。機種は違えど、息子は丁寧に使用していたので、明らかに不良品と思われ、その対応が基板交換しかないので32000円とのことでした。常識的に考えて、新品が買える金額を出してまで修理するわけがなく、明らかに修理しないということと同じであり、富士通の不誠実さを感じた次第です。常に故障するリスクはありますので、機種は違えど私のようにならないようにこういったことも含めて検討されたほうがよいと思います。
書込番号:21202325
8点

故障して憤るのもわかりますけど、保証期間過ぎてたら有償修理になるのは当たり前なのでは?
修理費は高いなぁと思いますが、新品価格(定価)なみの修理費はスマホに限らず電子機器ならよくあります。
(私もPC部品の修理見積りしたら新品とほぼ同額の金額になったこと複数回)
電子機器は故障解析に非常にコストがかかるので、基本的にユニット丸ごと交換してしまいますから、スマホとか部品点数少ないものは中身ごっそり入れ替えとかになりますし高額になりやすいです。
スレ主さんの事例では、microUSB周りの破損が疑われますので、コネクタが付いてる基板ごと交換を想定した金額でしょう。
ちなみにコネクタ部分の強度なら、iPhoneがダントツで一番だと思います。
Lightningコネクタのハウジングは金属ダイカスト品らしくかなり頑丈ですし、金属ケースに直接ネジ止めされてます。
iFixitとかで分解写真見ると、iPhone, iPadは中身にしっかりコストかけてるなぁと思いますよ。
書込番号:21202793
19点

有償修理自体に憤っているのではなく、32000円という価格コム新品価格を上回る費用に憤っているでです。10000円から20000円ならわかりますが、この費用は修理しないと言っているようなものではないかと思うのです。
書込番号:21203268
9点

32000円支払っても修理してくれないなら買い換えたら?
スマホのような精密機械で悪いところだけ交換なんて難しいですよ。
スレ主は、壊れた時計さんの書き込みの最初の2行だけ読み取って残りは見なかった事にしてますよね?
書込番号:21205047 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>カルフィナさん
こういう事だそうです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=21202352/
ま、修理の人件費分を請求してないなら、
通常の販売品の価格に乗っかってるだけですがね。
製品は安いが、修理費用は高い
製品は高いが、修理費用は安い
どっちがイイかはモノと考え方次第。
書込番号:21205120 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>TotsuanBoyさん
同じ日に、ここより先にM03の方にもトピをたてていたのですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/#21202352
機種が違うこの場所にまで、後からしつこくトピたてをしていて大変呆れました。
そもそもM03を使っていたのは、書き込みした本人ではなく息子・・・
それなのに、
>息子は丁寧に使用していたので、明らかに不良品 とおかしな事を書いていますね。
息子さんが使うのを全てあなた見ていたはずはありません
たてる場所が違うのは承知の上で、違う機種の所にまでしつこく新たにスレたてをするとは、悪意を感じざるを得ません。
SIMフリー機とはいえ、キャリアと同様に、端末保障のオプションを用意している格安スマホ会社もありますよ
端末保障をつけていたら良かった事ですね。
トピ主のアカウントは、この為に取得したのか、他に書き込みはありませんね
私は現在、このM04とM03 そして、他社のSIMフリースマホの購入と契約を検討中ですが、あなたのこういうやり方の書き込みを見て、気分が悪いです。
もちろん私は富士通の回し者ではありません。
書込番号:21205286
35点

>おだまきさん
>同じ日に、ここより先にM03の方にもトピをたてていたのですね!
M03の方が後ですよ。
書込番号:21205304 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ユニコーンIIさん
失礼いたしました。
おっしゃる通り、M03の方のレスたてが後でしたね。
それでも2箇所にスレをたてて、どちらに書いている内容もうなずけない事ばかりです。
後、M03 でのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=21202352/#tab
こちらですね。 合わせて訂正させて頂きます。
書込番号:21205373
14点

ワンセグアンテナの分バッテリー容量ふやして海外
で安く売るとかすれば良かったのに。
書込番号:21228798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
海外でこの程度の性能では1万円で売るのも難しいかも・・・・・
ZTE ZMAX pro 79ドル
6.0インチIPS LCDディスプレイ、1920 x 1080解像度、367ppi
1.5GHzのオクタコアクアルコムSnapdragon 617プロセッサ
2GBのRAM
32GBの内蔵ストレージ、最大128GBのmicroSD拡張
13MPリアカメラ、5MPフロントカメラ
取り外し不可能な3,500mAhバッテリー
Android 6.0 Marshmallow
165.1×83.8×8.9mm、175g
指紋認証・USB-C
https://www.metropcs.com/shop/phones/details/ZTE-ZMAX-PRO/610214647405
書込番号:21229759
5点

>dokonmoさん
プリペイドなら売れるかも、海外でFeliCaなしで
ワンセグなしならって事なら。
書込番号:21230974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TotsuanBoyさん
ARROWS-04の機種に03の愚痴ってもFUJITSU好きな
方にはまぁ失礼ですよね。
書込番号:21230990 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコニコKさん
海外ではプリペイドが基本というか主流ですね。
SIM代は殆どタダが多く、高くても150円で1GBフリーとか・・・
1GB当たり100円
10GBで1,000円
20GBで2,000円
3,000円出すと無制限になって来ていますね。
書込番号:21231384
1点

SHARPのライバル機種のつもりでSIMフリー出した
ら02では待ち受けバリバリ、過去の機種はバッテリーホカホカ、お財布機能ってもdocomo、IDとかなら
便利なんだけど、SHARPはキャラクターに頼ったりしてますけどね、携帯自分名義で購入出来ない人の
ためにプリペイド、まぁやる気ないなら仕方ないんじゃないですか、らくらくとガラホでも良かった
気がしますけどね。
書込番号:21265056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よくわからんのですが、
M03の方にスレッドを立てた端末は、スレ主様がご自身で使っていて、
敢えてこちら(M04)に改めてスレッドを立てたM03は、ご子息がお使いになられていたのでしょうか?
同時期に、
2台とも同じような症状が現れ、
2台とも修理見積りが 32,000円、
と言うことなのですか?
通常使用に於けるメーカーの無償修理期間が 1年であることで、
売買契約が成立していて、
その期間が過ぎた有償修理について、
見積り金額に納得がいかなければ、修理しなければ良い話だと思いますが。
その機種の製造された全量が、使用開始後1年しか持たないのであれば、
不良品と言えなくもないですが、
M03の板に、それに追随するスレッドや書き込みは、
今のところ見られませんね。
書込番号:21266152
6点

arrows m04で全く同じく1年と10日くらいで、電池の持ちが急激に落ちました。
新品購入で安心保障に入っていたので、5400円で本体毎変えてもらいました。
こちらは父親のですが、高齢者なので家に常時いるため安否確認的に置いてあり、持ち運んで落とす事は皆無です。置いてある環境も人が快適に過ごすところです。スマホ本体が、熱を持っておかしくなるという事があれば気づくと思いますが、そういう事もありませんでした。フル充電で2日くらい持っていましたが、1年過ぎてすぐにで12時間しか持たない事になるとははじめからそうなるように仕組まれたかと思ってしまいます。交換して頂いてまだ10日。既に12時間で電池がなくなる事態です。スレ違いと批判されていましたが、私はとても参考になりました。息子さんは本当に丁寧に使われていたとお察しします。そういう情報交換をしていくのが健全だと思います。さて、これからどうしようかな>TotsuanBoyさん
書込番号:22465142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





