プレイステーション4 Pro HDD 1TB
- PS4 Proは高い映像処理能力を有したハイエンドモデル。4K対応テレビに接続すれば、対応するPS4ゲームを4K画質で楽しめる。
- USBポートは、前面の2つに加え、背面にも1つ搭載。「PlayStation VR」をはじめとするさまざまな機器との接続が便利になった。
- 映像本来の明暗部を再現し、色彩豊かな映像を表示する「ハイダイナミックレンジ(HDR)」映像技術に対応している。
※縦置きスタンドは別売りです。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1383
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2016年11月10日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
今日は休んだったwまさに計画通りw
@なかなかオシャレなデザインだね。ソニーらしくていいね。
設定は特に難しいとはおもわなかった。
AHDDからSSHDに交換したけど、マジ楽勝。
ちなみに、私のPS4proに内蔵されてたHDDは東芝だった。
B同梱されてるHDMIケーブルは安っぽいね。ソニーのDLC-HX15XFにしたった。
第一印象はこんな感じ。これからアンチャーテッドやる予定。超楽しみ。
書込番号:20379381
16点

外箱は初代ps4みたいな箱ではなく
廉価版ps3、ps4 スリム版みたいな箱に見えますね
画質はいいからfps向上のために欲しいです。
おめでとうございます
書込番号:20379613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も午前中に届きました(*´ω`*)
私のもTOSHIBAのHDDが入ってました、初代PS4にはHGSTでした、初代のは同じHGSTの1.5TBのHDDに換装していました、今回は2TBにしようと思い選択肢がSEAGATE(中身SAMSUNG)しかなかったのでそのHDDに換えました(^^b
願わくばPS4-Proは3インチ以上のHDD搭載出来ると良かったのですが、仕方ないですね(^^;
思っていた程サイズも大きくなく重さも初代と大差無いので良かったです、HDMIケーブルは確かに安っぽいですが、附属品などその程度と思っていたので社外のPremium認定のHDMIケーブルを予め購入していましたが、メーカー品は高価で手が出ないのでPremium認定タグ付きで1790円/1.5mのものを購入しまして、シールドも柔らかいし品質も結構良かったです(^^)
現在初代PS4からデータ移行中で、あと2時間位掛かるみたいなので、もう少しおあずけですf(^_^;
書込番号:20379978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
アンチャーテッドをやった個人的な感想としてはヌルヌル動くなあという感想でした。
PS4スタンダードとの比較をしたわけではないので、あまり参考にならないかもしれません。
>Hiryu87さん
ご購入おめでとうございます。
私の場合、SSDを買うのを止めて、「プレミアムHDMIケーブル+SSHD」にする作戦に切り替えました。
それにしてもゲーム機の進化って凄いですね。想像以上です。凄すぎ。
書込番号:20380113
3点

>光炎王さん
ありがとうございます(*´ω`*)
ゲーム機の進化は確かに凄いですね、私などファミコンの時代からゲームしているので、その当時からすれば夢の様なゲームですf(^_^;
単純にスペックだけで言えばハイスペックPCの方が遥かに凄いのでしょうけど、やはり一般的なゲーマー等が手が出る価格でこのスペックはあらゆる意味で凄いと思います(^^)
技術の進化は日進月歩ですが、PSはアップデート等で持てるスペックが開花して行く感じが良いですね(^^ゞ
書込番号:20380272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良いですねぇ〜羨ましいです。
HDRの効果はどんなもんでしょうか?。
ONとOFFの画像付きのレビューなんかして頂けると助かります。
書込番号:20380328
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





