プレイステーション4 Pro HDD 1TB
- PS4 Proは高い映像処理能力を有したハイエンドモデル。4K対応テレビに接続すれば、対応するPS4ゲームを4K画質で楽しめる。
- USBポートは、前面の2つに加え、背面にも1つ搭載。「PlayStation VR」をはじめとするさまざまな機器との接続が便利になった。
- 映像本来の明暗部を再現し、色彩豊かな映像を表示する「ハイダイナミックレンジ(HDR)」映像技術に対応している。
※縦置きスタンドは別売りです。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1392
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2016年11月10日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
ひょんなことからPS4 PROの存在を知り、せっかく4Kテレビを持っているならと、先日PS4 PROとFF15を購入しました。
しかし、当方所有のREGZA 58Z10X では、PS4の映像出力情報には4K HDRでなく、2Kのみ対応と出ます。
昨日から東芝、PSのサポセンに問い合わせ、本日やっと4K HDRに対応していないことが判明しました。
ハード自体の問題とのことで今後もソフトウェアのアップデートでは対応できないとのことで非常に非常に残念です。
で、質問なのですが、
・このままの設定でHDRは2Kのみ対応
・HDRをオフにして、ただの4K
のどちらで使用したらよいのでしょうか。
そもそも4K HDRと4Kはどれくらい違うのでしょうか。
なお、使用ソフトは当面FF15、その後、人喰いの大鷲トリコの予定です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20443291
2点

個人的意見ですが、2Kから4KよりHDRの効果の方がわかりやすいと思います。
最終的には両方を試して好みの方でいいので良いと思います。
書込番号:20443297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

派風さんこんにちは。
東芝のサイトによると「HDMIで規格化された「HDRフォーマット」(Ultra HD Blu-ray™の4K-60PのHDR信号)に対応。」
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z10x/quality_03.html#new_hdml_hdm
と書いてあるようですが、信号の入力は受け付けるけど表示は2KでHDRということでしょうか?
ちょっと残念な仕様ですね・・・
4KとHDRどちらを優先するかというと難しいですが、個人的に感じたことを書きます。
4K表示・・・アンチャーテッドでじっくり風景を眺めるようなときは違いに気づけますが、一目瞭然ではありません!
そして、敵に囲まれて激戦中みたいな時は画面の隅まで眺めてる余裕がないので4Kも2Kも違いに気づけません。
HDR表示・・・明らかに色合いが変わります。AV機器マニアとかでなく、その辺を歩いてるオジさんでも違いは分かります。
傾向としてHDR表示は画面内の暗いエリアが多くなるで、非HDRの時に見えていた場所が見えにくくなります。
もしかしたら、暗がりに落ちてるアイテムや敵の存在に気づけなくなるかも(^^;;
参考になるかわかりませんが、その都度お好みの表示に切り替えて確認いただくのがよろしいかと思います。
書込番号:20444382
2点

朝はあまり時間なかったので追記です。
2Kから4Kはテレビ側でもアップスケーリングしますし、REGZAなどはアップスケーリングは優秀な方です。
PS4PROでのアップスケーリングやリアル4Kレンダリングの方が綺麗でしょうが、その差は比較的小さくなると思います。
HDRの方は、各社最新モデルの最上位機種クラスだとSDRの映像をHDRっぽく表示(HDR復元とか称しています)する機能がある機種もありますが、HDRに関してはリアル表示の方が上だと思います。
書込番号:20444751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FF-XVならもしかすると2Kで良いかも知れませんね、確か2Kだと60fpsだけど4Kだと30fpsになるのではなかったかな!?(HDRか否かは無関係)
私はとある事情でまだ2KFHDのTVですが、同じ環境で初期型PS4からPS4-Proに変えましたが画質も動きの滑らかさも段違いですよd(^^)
HDRはまだ開発初期段階の技術なので各メーカーによって色々方式が統一されていないので、私は対応TVの購入はしばらく見送る予定です(^^ゞ
書込番号:20445919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ritter2006さん
>三輪タクシーさん
>Hiryu87さん
ありがとうございます。
こちらのレスが遅くなり申し訳ございません。
PS4 FF15のオプション設定でHDRのオン、オフが切り替えれるのを知りませんでした。
(最初の設定の時にはテレビ側のHDRをオフにしていたのかで気づかなかったのか?)
PS4 FF15のHDRをオンにすると画面が全体的に白っぽくなります。
ぼやけているような気もします。
オフにすると肌に赤みが差します。
なんかどちらが良いのかよくわからなくなってきました。
皆さんがおっしゃられるように好みですかね?
書込番号:20453645
3点

そうですね、好みと言えば好みかも知れませんが前述の様にまだHDRの技術が画一化されていないのと、PS4-Proとの対応相性の問題も有り、TVメーカーも取急ぎのアップデート対応している所も有ったり無かったりで混沌としていて、カタログスペックだけで判断出来ないのが現状と言った所でしょうか(^^;
本来で有ればHDRでは今まで白飛びしたり黒潰れしたりした部分も色表現で階調が現れる筈なので派風さんの言う様に全体的に白っぽくなるのは本来の表示が出来ていない証の様なものですね(><)b
原因はTVなのかPS4-Proなのかソフトなのか不明なので、各々のアップデートや対応を今暫く静観するのが良さそうです、それまでは自分なりに「良い」と思われる画質でプレイしながらゆっくり対応を待ちましょう…幸い(!?)FF-XVはかなり長く遊べそうですし、私など寄り道ばかりで一向にストーリーが進みません(笑)
書込番号:20459179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





