プレイステーション4 Pro HDD 1TB
- PS4 Proは高い映像処理能力を有したハイエンドモデル。4K対応テレビに接続すれば、対応するPS4ゲームを4K画質で楽しめる。
- USBポートは、前面の2つに加え、背面にも1つ搭載。「PlayStation VR」をはじめとするさまざまな機器との接続が便利になった。
- 映像本来の明暗部を再現し、色彩豊かな映像を表示する「ハイダイナミックレンジ(HDR)」映像技術に対応している。
※縦置きスタンドは別売りです。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1392
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2016年11月10日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
あけましておめでとうございます。
PS4 にUPSの利用を考えていますが、インバーター方式やラインインタラクティブ方式の物は高いので、常時商用給電方式のタイプを検討しています。
低価格帯ですと、矩形波(くけいは)出力が多い様ですが、この様なタイプの物をPS4に使用している方は居られますでしょうか?
接続機器はPS4 pro とPCモニターだけの予定です。
実際にPS4を接続して、瞬停などの経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスなど頂けると嬉しいです。
バックアップ電源などなく落ちたけど問題ないぜと言うコメントでも結構ですのでよろしくお願いします。
書込番号:20530835
2点

PS4は最大140Wくらい食うんですよね。
バッテリーで何分くらい持てばToytoyhooさん的にはOKなのでしょうか?
PS4とUPSで検索すると短波系のBE550G-JPを使ってる人がいますね。
550VA(330W)ですので、本体140Wとモニター40Wの負荷の状態でも十分耐えられます。
180Wだと10分ほど持つ計算です。
UPSは充電に非常に時間を要します(この製品の場合24時間かかります)。連続で電源が落ちるような場合は耐えられません。
APC ES 550 BE550G-JP
http://kakaku.com/item/K0000107355/
\9,334
書込番号:20530854
2点

レスありがとうございます。
ブレーカーが落ちたり、停電した場合にすぐPS4をシャットダウンして正常に終了出来る時間があれば良い程度に考えています。
内蔵バッテリーの経年劣化で80%に性能低下しても2〜3分保てば十分でしょうか。
また、正弦波でなくてもとくに問題はないと考えて良いのでしょうか?
ゲーム機にあまり金をかけるのもアレなんですが、もし故障して修理期間中使用出来なかったり、セーブデータが破損するのも嫌なので、迷っています。
書込番号:20531127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CyberPower
Backup BR 375 CP375 JP(255W) \5,080
http://kakaku.com/item/K0000396024/
3分くらいでOKならBackup BR 375でも大丈夫です(おそらく4〜5分持ちます)。
安いUPSで短波のものであっても停電時にPS4やモニター、PCが落ちる事はないです。
うちにも4台ほど安いUPSがありますが停電時に接続されたPC類が落ちる事はありません。
もちろん、サーバ類などに関しては正弦波の方が良いですね。
書込番号:20531208
1点

環境によるのかもしれませんが、そんなに頻繁に停電するものでしょうか?
思い返してみても昨年1回あったかどうかくらいです
UPSは無いよりはあったほうが安心なのは間違いないと思いますが
個人的にはPS4自体のフリーズの方が問題です
fo4は1日1回フリーズしてました(これはソフトの問題かもしれませんが)
幸いデータが破損する事はありませんでしたが、PS3でフリーズは経験した事がなかったのでちょっと驚きました
すいません。スレ主さんにはあまり役に立たない情報ですね
書込番号:20531210
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





