2017年 8月10日 発売
HC-W585M
- 手ブレが発生しやすいシーンを自動的に判定してブレを低減する、「手振れロック(自動)」機能搭載のデジタルハイビジョンビデオカメラ。
- メインカメラと液晶パネル横のサブカメラを利用した「ワイプ撮り」機能なら、被写体と撮影者を同時に記録できる「前&自分撮り」などができる。
- 光学50倍ズームと高倍率iAズーム90倍を備え、被写体の特徴を見分けて解像感を向上させた映像が撮影できる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


48は感度を58より上げている弊害(マスターレンズの違いかな?)のように見えます。48のほうが一世代前の基幹部品を使っているのではという気がします。エンジンチップは、旧世代のものかもしれません。
似たような機種に一見、見えますが(先入観でとらえてしまう大元かも)、よくよく比較すると意外と違いが大きいという感じがしました。メーカーにしてみればあまりやってほしくないのかもしれません。
書込番号:22309170
2点

どっちも画質は最悪ですな。(汗
パナソのカメラは画質面では使えないと聞いてたが、
運動会などズームを必要とするようなファミリー用途には良いかも知れません。
そこは画質よりも記録優先なので。
書込番号:22523266
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



