ラムダッシュ ES-LV5C のクチコミ掲示板

2017年 9月 1日 発売

ラムダッシュ ES-LV5C

  • 独自の5枚刃システムで肌にかかる負担を軽減し、一度に多くのヒゲを根元から剃ることのできるシェーバー。
  • 摩耗に強いステンレス刃物鋼を採用し、内刃の刃先角度を30度まで鋭角化することで、硬いヒゲも鋭くカットできる。
  • 前後・左右・上下に加え、ツイスト、前後にスライドもする「5Dアクティブサスペンション」により、アゴ下や頬の凹凸に密着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

刃の枚数:5枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電交流 その他機能:水洗い/海外使用/キワゾリ刃 ラムダッシュ ES-LV5Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ラムダッシュ ES-LV5C の後に発売された製品ラムダッシュ ES-LV5Cとラムダッシュ ES-LV5Dを比較する

ラムダッシュ ES-LV5D
ラムダッシュ ES-LV5Dラムダッシュ ES-LV5D

ラムダッシュ ES-LV5D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月 1日

刃の枚数:5枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電交流 その他機能:水洗い/海外使用/キワゾリ刃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ラムダッシュ ES-LV5Cの価格比較
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのスペック・仕様
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのレビュー
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのクチコミ
  • ラムダッシュ ES-LV5Cの画像・動画
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのピックアップリスト
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのオークション

ラムダッシュ ES-LV5Cパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [黒] 発売日:2017年 9月 1日

  • ラムダッシュ ES-LV5Cの価格比較
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのスペック・仕様
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのレビュー
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのクチコミ
  • ラムダッシュ ES-LV5Cの画像・動画
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのピックアップリスト
  • ラムダッシュ ES-LV5Cのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C

ラムダッシュ ES-LV5C のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラムダッシュ ES-LV5C」のクチコミ掲示板に
ラムダッシュ ES-LV5Cを新規書き込みラムダッシュ ES-LV5Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ES-CLV5Cとの違い

2018/08/29 09:49(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。

同時期に発売されたES-CLV5Cとの違いは何でしょうか?

調べてもわからなかったので、詳しい方ご回答願います。

よろしくお願いします。

書込番号:22066993

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/29 10:49(1年以上前)

量販店と一般店向けの流通ルート違いで中身は同じ。

>調べてもわからなかったので、

ネットで「LV CLV 違い」で検索したら回答がズラッと出て来ます。

書込番号:22067082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/08/29 15:07(1年以上前)

すみません。
ありがとうございました。

価格コム内で必死に探しておりました...。

書込番号:22067499

ナイスクチコミ!3


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/08/29 16:47(1年以上前)

>ぼんぼりあんさん

簡単に説明しますと、ES-CLV5Cの方が、量販店向きということになります。

ES-CLV5CとES-LV5Cと違いはありません。

書込番号:22067667

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 冬には買いたいなぁ

2018/08/13 09:39(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C

今はブラウンを
使ってます

3枚刄の。

この間
パナソニックの
5枚刃
使ってみたら
肌に当たる面積が広くて
快適に剃れました

多分
肌にも
ダメージが少ない気がします

で!

どうせ買うなら
1番いいモデル!
と思っていましたが
このモデルが
いいってなってるので
最上級モデル
買わなくてもいいなぁって
思ってきてます

最上級モデルと
このモデルの差って
どんなものか?

聞きたいです!

よろしくお願いします!

書込番号:22027925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/08/13 11:27(1年以上前)

>泣かないでマリアさん
参考になるかどうかですが、こちらをどうぞ。
https://higesori-club.com/lamdash-es-clv9cx-review

書込番号:22028130

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/08/13 11:54(1年以上前)

>赤倉さん

ありがとうございます!

大変参考になります!

書込番号:22028188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ES-LT20と比較して。

2018/07/21 20:14(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C

ES-LT20を使っていて、
そろそろ替刃を買わなくてはと
思うようになりました。
刃をかえるよりも、こちらの機種の方がよく剃れるなら買い替えでもいいかなと考えています。
どちらの方がいいかアドバイスいただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:21978607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/07/21 20:22(1年以上前)

>そよ風に揺れる風鈴さん

ES-CLV5Cを持っています。

ES-LT20は髭がやや濃い人向け、ES-LV5Cは髭が濃い人向けとありますので、数年前の型のシェーバーを使用されるよりも、この際、買い替えられても良いと思います。ただ、5枚刃シェーバーの場合、使用の都度手入れを行わなければ、切れ味が落ちてしまうので、その点を考慮された方が良いと思います。



書込番号:21978629

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2018/07/21 21:11(1年以上前)

>赤倉さん

早速のアドバイスありがとうございます。
ES-LT20は3枚刃だったと思うのですが、
5枚刃は使用後毎回手入れが必要なのですか!
知りませんでした…。

毎朝ひげ剃り後に手入れをするのは、
ちょっと手間ですね。^^;

アドバイスの内容によっては
直ぐにポチろうかと思っていたので
ちょっと迷い中です。
でも、剃り味は良くなりそうですね。
考えものです。
ありがとうございました。

書込番号:21978722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2018/07/22 22:16(1年以上前)

>赤倉さん
>5枚刃シェーバーの場合、使用の都度手入れを行わなければ、切れ味が落ちてしまう

何を根拠にかかれているのですか。
手入れは毎回しなくても、それほど落ちないですよ。
自動洗浄器がない型番は、髭を剃り終わったあとに髭かすぐらいは掃除したほうがいいですけどね。
それは、5枚刃に限った事ではありません。

旅行や出張で3,4日利用しますが、その間は、流水で流した後、乾燥するだけで問題ありません。

>そよ風に揺れる風鈴さん
毎日掃除したほうが、無難ではありますが、1週間に2,3回の掃除で十分だと思います。
掃除が面倒なら、いっそのこと、自動洗浄器付のグレードの購入をお勧めします。
楽チンですよ。
1ヵ月に1回の洗浄液の交換が必要ですが、夏場は一ヵ月、冬場は1ヶ月半から2カ月持ちます。

値段も自動充電洗浄器付きのLV7CとLV5Cの価格差は、2500円しか差がないのでお勧めします。
剃り終わった後、洗浄機に入れるだけで、洗浄と充電をしてくれます。

参考になれば、幸いです。

書込番号:21981354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2018/07/22 23:32(1年以上前)

>ケイン@さん

レスありがとうございます!
手入れの件 安心しました。

どちらかといえば不精なので、
手入れ不足による故障などが
ちょっと心配ではありました。

今まで色々なメーカーを使った来ましたが、
自分にはいちばんPanasonicが合ってる気がしています。
気持ちが購入方向にかなり傾きました。
ありがとうございます。

書込番号:21981527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電スタンド

2018/07/05 18:03(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C

スレ主 じぬこさん
クチコミ投稿数:2件

別売の充電スタンド(ESSF23K7657)は使えるかご存知でしょうか?

書込番号:21943013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/07/05 18:38(1年以上前)

>じぬこさん

メーカーに電話かFAXで問い合わせた方が良いと思います。
電話番号は、0120-878-697です。携帯からでも繋がります。電話での質問は、9〜18時です。FAX番号は、0120-878-236です。

書込番号:21943103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/06 00:44(1年以上前)

多分同じネタを見ているのだと思いますが以下

無理だというスレ以下
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025192/SortID=21365582/

使えたというスレ以下
抜粋
Panasonic シェーバー 充電器スタンド 
商品名は「ESSF23K7657」です。この商品でラムダッシュ ES-LV5C に装着できます!
価格は1000円+税
https://eos1d3.exblog.jp/28749165/
(使えたとはありますが詳細は不明ですね)

あわせて
下記の通り対応品の記載もありません
この消耗品・付属品に対応する本体商品
ES-ST6P-S/ES-ST8N-N/ES-CSV67/ES-ST8N-R/ES-ST6N-A/ES-SF23-W/ES-ST6N-S/ES-ST6P-A/

購入店舗以下
Panasonic Store
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/ESSF23K7657_1__

Amazonでも同じみたいですね
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZOVGBPI

最後に
ヨドバシでは旧モデルっぽいですがES-LV5Bについて以下のレビューがあるようです
抜粋
ES-LV5Bに使ってます。充電はもちろん、普段のスタンドにもぴったりです。しっかり洗面台に鎮座してます。
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003420544/

結論的には自己責任になりますが試しに購入しても1080円ですしお試しになるのも悪くはないとは思います
最終的な判断はスレ主さん自身でお願いします

書込番号:21944005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 じぬこさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/13 00:33(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
自己責任の範疇でスタンド購入しましたが、使えました。
貼っていただいたブログが参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:21959145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ローションについて

2018/02/25 22:05(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C

スレ主 jomgさん
クチコミ投稿数:26件

お聞きしたのですが、この商品は髭剃りの前に電動シェービングジェルなどは使えないのですか?取説には駄目なような事が書いてあるので。その場合、何もつけずに剃りますか?

書込番号:21630745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/02/26 04:59(1年以上前)

>jomgさん

ジェルや石鹸は目詰まりの原因になると思われるので、使えないのだと思います。私は、ES-CLV5Cを持っていますが、ローションなどは使わないで剃っています。

書込番号:21631338

ナイスクチコミ!2


スレ主 jomgさん
クチコミ投稿数:26件

2018/02/26 07:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。何もつけずドライで剃るのが良さそうですね

書込番号:21631458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/23 10:10(1年以上前)

肌がべたべたの私はプレシェーブローションを使っています。
肌がさらさらになって剃りやすくなります。
使ったせいでシェーバーがおかしくなったことは一度もないです。
ただし、自己責任です。

書込番号:21772403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C

こんにちは。
60代の父へのプレゼントに、シェーバーが欲しいということで、こちらの商品の口コミが良いので、こちらがいいかなと検討しています。

本人の希望は、
○水洗いができる
○もみあげカットができる
○くせ毛もOK
○あご下、のど周辺もそりやすい
○深剃りできる
○肌に優しい
といったところのようです。

私は女性で、まったくシェーバーに詳しくないのですが、上記ポイントから見て、こちらの商品はいかがでしょうか?
もし他におすすめがあれば教えてください。
ちなみに値段は、前回の商品も10年近く?使っているので、それを考えれば、安かろう悪かろうよりは、使い勝手の良いものをプレゼントしたいと思っています(3万円くらいまで?)。

お詳しい方、教えていただければ幸いです(^^)

書込番号:21614664

ナイスクチコミ!1


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/02/20 05:13(1年以上前)

>ろくすけくろすけさん

ES-LV5Cと流通による型番違いで、同じ性能のシェーバーの、ES-CLV5Cを持っています。

私が、ES-CLV5Cを使っていて良かったのは、ろくすけくろすけさんが挙げられたことそのものですが、このシェーバーは5枚刃シェーバーですのでヘッドが大きいので、人によっては顎の下や鼻の下が剃り難いと感じられる方もいらっしゃるかも知れません。ただ、剃り方は人によって異なりますし、その他の状況が人によって異なりますので、私の場合、不自由なく使用しています。肌への優しさは、フィリップスのシェーバーの方が優しいという見方も出来ますが、深剃りが出来たり、早剃りが出来るのと、肌へ優しいということは相反することですので、この点については、私はフィリップスについては購入経験がありません。往復式の場合、剃り時間が短いシェーバーの方が肌への負担が小さいのですが、髭の濃い私でも、現在のシェーバーは剃り時間が4分程度と短く、肌への負担はそれ程でも無いので扱い易いシェーバーです。

よって、私は、ろくすけくろすけさんがお考えの様に、ES-LV5Cを購入されても良いと考えていますし、型番違い(量販店店向き)のES-CLV5Cでも良いと考えています。

書込番号:21614831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2018/03/29 12:12(1年以上前)

>赤倉さん
ありがとうございます。
コメントを拝見し、購入を決めました。
父も喜んでいます。
ありがとうございました!

書込番号:21712799

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラムダッシュ ES-LV5C」のクチコミ掲示板に
ラムダッシュ ES-LV5Cを新規書き込みラムダッシュ ES-LV5Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ラムダッシュ ES-LV5C
パナソニック

ラムダッシュ ES-LV5C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月 1日

ラムダッシュ ES-LV5Cをお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング