HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100 のクチコミ掲示板

2017年 8月25日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

  • 180度まで開くチルト液晶やフロントシャッターを採用し、自分撮りに最適なデジタルカメラ。
  • 19mmの超広角レンズの搭載により、背景まで入れた自撮り写真や大人数でのみんな撮りも簡単。
  • 肌のなめらかさを整えたり、みずみずしい美白肌に仕上げたりできる「メイクアップ」機能を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1276万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:430枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 8月25日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

投稿がないのでzr4100で撮影

2025/02/10 00:18(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

クチコミ投稿数:5件
別機種

可睡齋

いいコンデジ。いまだに現役のメイン。

書込番号:26068840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/10 09:32(8ヶ月以上前)

光の明暗差が大きい場所で黒つぶれしないで撮れるのはさすがカシオですね。しかも広角レンズでないと全体は撮れない場面ですね。HDRオン?広角レンズ?

書込番号:26069080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7797件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/10 10:11(8ヶ月以上前)

機種不明
別機種
機種不明

ZR4100

DS300

nickname5963さん、こんにちは。

CASIO記念に一番欲しかったのがEX-ZR4100でした。
2018年にビックカメラドットコムで税込み\32,184でした。

平成9年(1997)製「フジックス DS-300」で撮影してみました。
有効130万画素CCDのデジタルカメラですが、当時24万円くらいしました(^_^;)

書込番号:26069123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/10 13:44(8ヶ月以上前)

こんにちは
19mm(4.06)の広角、プレミアムオートPro撮影です。

書込番号:26069380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/10 15:10(8ヶ月以上前)

こんにちは。2018年ケーズデンキ展示品約3万6千円を3万千円まで値切りました。

書込番号:26069475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7797件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/10 19:01(8ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノーマル

モノクロ

宙玉

HDRアート

カシオがコンデジから撤退するとのことで、何か記念に1品購入しておこうと選びました。
アートショットブラケティングというので撮ってみたかったというのもありますが・・(^_^;)

書込番号:26069746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2025/02/10 21:45(8ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ 私はZR4000を持ってますが、
⊂)  最近使ってません・・・・・・・・・・
|/   
|

書込番号:26069938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/10 22:28(8ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん
こんばんは DS 300とはすごいですね。SD規格のできる前。フジのコンパクトカメラがAPSフィルム機の時代のコンデジ。この時代のフジのAPSフィルム機のズームマウント製造はレンズ含め、HOYA。ズームレンズ設計は、オリンパス(現 OM システム)。DS 300も見た感じ同じかも? CCDは2/3規格からおそらく東芝・イメージセンサー(現 ソニー・イメージセンサー)製かも? 
(カシオのズームレンズも、オリンパスの設計(特許))

書込番号:26069993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7797件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/11 19:42(8ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

QV-10Aと

nickname5963さん、こんばんは。

当時、DS-300の購入は高額で迷いました。
半年後くらいにオリンパスからC-1400Lが出て、半額だったのでガックリしたのを覚えています(-_-;)

記録メディアはスマメかCFが主流でした。
FDに記録するSONYのFD5などにも手を出しました(^_^;)

書込番号:26071155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ225

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 EX-ZR4100 発表!!!

2017/07/27 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=66293/

書込番号:21074401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/27 12:13(1年以上前)

見ないから!!

(●`ε´●)

書込番号:21074409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/07/27 12:19(1年以上前)

4000となにが違うの?

書込番号:21074420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 12:20(1年以上前)

特に変化無しッす(*`・ω・)ゞ
4000で良いッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21074424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 12:21(1年以上前)

歯欠く.comさんは4000を底値で買った超ラッキーな人です\(^o^)/

書込番号:21074427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 12:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

4100は、ゴールド仕様だ( ; ゜Д゜)

書込番号:21074435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/07/27 12:25(1年以上前)

CANONのキャッシュバックで楽に買えるでしょう。
楽しみですね

書込番号:21074437

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/27 12:42(1年以上前)

色違い?

書込番号:21074477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 12:45(1年以上前)

カラバリも白黒で同じです( ;´・ω・`)

レンズの周りがゴールドにグレードアップされてます(^_^ゞ

書込番号:21074489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/27 12:50(1年以上前)

目立つ色になったから気をつけろ(*`・ω・)b

書込番号:21074510

ナイスクチコミ!11


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/07/27 13:12(1年以上前)

4000がある程度売れたから定番のマイナーチェンジですね。何か新しくて面白いベストショットかアートのモードが追加されれば良いですね。
スライドパノラマが高速で出来るとか(笑)。

書込番号:21074546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件

2017/07/27 14:42(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
出ましたね〜
自撮機能がパワーアップしたんですね。

比較してみました。

<EZ4000>
・セルフィーアート:5種類
・ベストショット:33種類
・タイムラプス:12種類(インターバル撮影含む)
   ↓
<EZ4100>
・メイクアップアート:7種類
・ベストショット:36種類
・タイムラプス:4種類(インターバル撮影含む)
・ドラマチックスロー ←多分新しい機能

書込番号:21074673

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2017/07/27 16:03(1年以上前)

>超広角レンズ搭載で美肌機能も強化した自撮りカメラ

厳しい選択眼の必要な時代になった\(◎o◎)/!

書込番号:21074789

ナイスクチコミ!9


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2017/07/27 16:40(1年以上前)

こんにちは。

詳しい人は4000が投売り価格になったところをパクッといきたい感じですかね。

書込番号:21074847

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/07/27 17:01(1年以上前)

GM1みたいに大胆にカラバリ変えちゃえば面白かったのに・・・

書込番号:21074885

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 17:44(1年以上前)

カラバリも同じと言うか、中身も外装もほぼ変更無しでしょう!

ファームアップ程度の変更かと…( ;´・ω・`)

書込番号:21074977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 17:53(1年以上前)

★ tohoho-gz 様

やはり来ましたね(o^-')b !

ドラマチックスローはZR3200に採用されていたと思いますが…!?
多分…!?


スペック的には変化が無いように思いますし、お安い4000でも十分だと思います\(^o^)/

書込番号:21074999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 18:05(1年以上前)

4000の底値は もう過ぎているように思います!
また値下がりして 更に安くなるかもしれませんが、いずれにせよ底値は4100発売前に来ると思います!

機能的に大差無い旧型に人気が集まるのは必至です!

書込番号:21075029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 18:10(1年以上前)

★ VitaminW 様

何か面白いのが追加されていると良いですが、、私は HDRアート ぐらいしか使いませんので 4000 で十分満足です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21075042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 18:11(1年以上前)

CANONのキャッシュバックは3万円を予定してます(*`・ω・)ゞ

書込番号:21075044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 18:12(1年以上前)

なので、楽には買えません…( ;´・ω・`)

書込番号:21075048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件

2017/07/27 18:58(1年以上前)

自撮が主目的の人には必要ないと思いますが
私はオートブラケットと水準器をつけて欲しいです。
あとRX100シリーズのようにオプションでグリップも。

書込番号:21075141

ナイスクチコミ!5


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/07/27 19:08(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
以前よりお写真は拝見しています。
デフォルト設定がHDRアート見たいですね(笑)。
CASIOのスレでにぎやかなのはここぐらいですから。せっかく良いコンデジなのでマイナーチェンジでもいいので続いて欲しいです。

書込番号:21075160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/07/27 21:07(1年以上前)

|ω・)
|彡サッ

書込番号:21075415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/27 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ZR4000

ZR4100

ZR4000

ZR4100

今頃 気づいた…( ;´・ω・`)

チョッピリ違う…( ;´・ω・`)

書込番号:21075652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/28 00:25(1年以上前)

★ tohoho-gz 様

水準器は良いですね(o^-')b !
気を付けていても、後から見ると アレッてなる時ありますねf(^_^;

まっ平らなボディなのでグリップはあると便利ですよね…( ;´・ω・`)



★ VitaminW 様

ありがとうございますm(_ _)m

HDRアートはメッチャ楽しいですね(o^-')b !
何を撮っても絵になりますね(o^-')b !

カメラ好きからしたら、CASIOなんて…って思うかもしれませんが、CASIOだから出来たカメラだと思います\(^o^)/

人気があるのかは分かりませんが続けて欲しい機種ですね(^-^)/



★ fttikedaz2 様

|ω・)
|彡サッ

書込番号:21075931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2017/07/28 01:20(1年以上前)

ExlimEngine、いい加減4とかにならないのかなぁ、、、、スーパースロー以外、ほんと違いが判らん。

書込番号:21076011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/07/28 06:59(1年以上前)

マイナーチェンジですから…(。・`з・)ノ

書込番号:21076213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/19 23:58(1年以上前)

キャッシュバックは、34,000円でした(*`・ω・)ゞ

書込番号:21371189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/03/01 18:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/43l1Gl9CBLQ
⊂) ZR4000♪
|/
|

書込番号:23260897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2020/03/01 22:29(1年以上前)

懐かしいスレですね。
その間にカシオはデジカメやめちゃったし、こういう超広角機種、
どこか出してくれないですかね。
仕事でも必要なんですけど。

書込番号:23261404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/03/03 12:35(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私も希望します・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23263898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/23 12:49(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ https://s.kakaku.com/item/K0000858050/ 
⊂) こんなの?
|/ 
|

書込番号:23743213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/10/23 13:17(1年以上前)

ソニー 17mm広角
https://kakaku.com/item/K0000887237/

書込番号:23743260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/23 13:29(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 液晶有りのカメラが良いなぁ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23743275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/10/23 14:27(1年以上前)

超広角 液晶付 高速AF
https://kakaku.com/item/K0000938771/

書込番号:23743345

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2020/10/23 14:47(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

幻のDL!
いいですね〜(^.^)
どこか開発引き継いでくれないかなと。
もったいない…

書込番号:23743370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/23 19:20(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ コンパクトなカメラが良いなぁ・・・
⊂)  DL欲しいなぁ・・・・・・・・・・・・
|/ 
|

書込番号:23743839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/23 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

COOLPIX P510

LUMIX DMC-FZ70

私の初デジカメは COOLPIX P510 でした!
https://s.kakaku.com/item/J0000000162/
多分、2012年の初夏に買ったと思います!


もう少し遅く買えたなら LUMIX DMC-FZ70 が買えたのに・・・
https://s.kakaku.com/item/K0000546692/
でも、2012年の秋には必要だったので仕方ありませんが・・・

書込番号:23744018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

お気に入りで使ってます。

2020/03/01 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

有明フェリーより雲仙普賢岳

八千代座1

八千代座2

宇佐神宮

投稿が無く寂しかったので九州に行った時の写真、貼り付けます。下手な写真ですみませんが、広角レンズ好きです。
カシオさんを引き継ぐメーカーさん、出てこないかな〜。

書込番号:23260844

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/22 22:25(1年以上前)

(o^-')b !

書込番号:23742226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/10/22 22:33(1年以上前)

(o^ω')b !

書込番号:23742250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信18

お気に入りに追加

標準

CASIO記念に

2018/09/02 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

銅メダル クチコミ投稿数:7797件
別機種
当機種
当機種

QV10Aと

HDRアート

宙玉

ビックカメラドットコムで8月17・18・19日と3日間
税込みで\32,184でした。

CASIO記念に一番欲しかったのがEX-ZR4100でしたので
ついポチっとしてしまいました。

最初に買ったデジカメがCASIOで
それから約20年・・
そのCASIOがコンパクトデジカメからの撤退は残念でなりません(>_<)

書込番号:22078941

ナイスクチコミ!11


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2018/09/02 23:23(1年以上前)

別機種

EX-10

あれ? 二番目の写真はなんか見覚えがあるような。。。

カシオはEX-10を使用中です。センサーとエンジンが一緒だから、たぶん同じような画が出ると推測します。意外といい色が出るなー、と思っています。

書込番号:22079156

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/09/03 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

HDRアート

トイカメラ

ミニチュア

HDRアート

holorinさん、こんばんは。

CASIO機はQV-10に不具合が有ったためQV-10Aに買い替えました。
この後の約20年間(ZR4100を購入するまで)に購入したCASIO機はEX-V7だけでした。

ZR4100は1/1.7型CMOS(裏面照射型)と広角端19mm(換算)に魅かれました。
たぶん1/2.3型の撮像素子だったら買っていたかどうか!?

購入したまま使わずにいたのは、開封しないで持っていようかな?
なんて思っていたからです。

しかし、、HDRアートとかアートショット機能を使ってみたくなり開封してしまいました。

この場所は新しくカメラを買うと必ず試写に行くところです(^_^)v

書込番号:22081129

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/09/06 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フラワーフラワーアクアリウム

ギヤマンリウム

大奥

??

アートアクアリウム展をHDRアートで撮ってみました。

書込番号:22089341

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/09/28 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名古屋を象徴する建物「JRセントラルタワーズ」(245m)の
高島屋51階パノラマサロンにある飲食店『カフェ ド シエル』さん。

高層階ならではの眺めが楽しめる『天空のカフェ』といった場所です。
この日は窓際に座れました。

書込番号:22144566

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/09/29 00:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

矢場町、PARCOの東側、光の広場にある「カフェ・ドリーム」さん。
普通の道からは下に降りる形になるので、気づかない人は気づかないかも!?
リーズナブルなので、松坂屋への待ち合わせに使ったりします。

書込番号:22144835

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/09/29 16:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名古屋港に向かったのですが
中途半端な時間だったのでガッツリって感じです(^_^;)

名古屋港水族館のすぐ近くの商業施設<JETTY WEST>
1階フードコートに入っている「あんかけファクトリー」で昼食です。

書込番号:22146429

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/01 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

外はすでに激しい雨が降ってます(>_<)

名古屋港でひと際目立つ「南極観測船ふじ」です。

南極観測の砕氷船として活躍したオレンジ色の大きな船は
その役目を終えて「南極の博物館」として
ガーデンふ頭に永久係留されていました。

書込番号:22150859

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/01 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海上自衛隊が南極地域観測協力を担当することになった初の任務に就いたのが砕氷艦「ふじ」ですね。

タロとジロの銅像もありますが・・こちらは「宗谷」のときですね。

書込番号:22152745

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/05 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

台風接近で雨と風が気になります。
明日の出勤ができるとよいのですが・・・

夢の大橋を渡ってMEGA WEBへ

書込番号:22161490

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/06 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ZR4100で初の『MEGA WEB』撮影です。
全て広角端開放で撮ってます。

書込番号:22163674

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/07 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

『MEGA WEB』

HISTORY GARAGE COLLECTION < 1 >

全て広角端開放です。

書込番号:22166565

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/08 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

『MEGA WEB』

HISTORY GARAGE COLLECTION < 2 >

全て広角端開放です。

書込番号:22169689

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/09 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

『MEGA WEB』

HISTORY GARAGE COLLECTION < 最後 >

全て広角端開放です。

書込番号:22171579

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/11 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「ヘブンリーブルー」
<天上の青>と言われる鮮やかな空色が魅力的な西洋アサガオ。

書込番号:22176325

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/14 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年の「赤そばの里」は10月7日で終了とのことで
6日に出かけました。

昨年に比べ、今年は良いピンクの絨毯になっていました。

書込番号:22181690

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2018/10/21 19:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年も秋のイベントが目白押しの国宝「松本城」です。

書込番号:22198198

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2019/02/17 09:45(1年以上前)

当機種
当機種

ひっそり追加(^_^)v

書込番号:22472834

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7797件

2019/02/28 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずいぶんと春めいて来ました。

福寿草とスノードロップです。

書込番号:22500180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

19mm広角撮影での検証など

2018/05/18 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2750件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日、19mm広角での撮影を、検証してみました。
普通のスナップ撮りでは、このカメラのサイズにしては、結構、良いように思いました。
被写体を、カメラの位置に対して、出来るだけ水平にして撮影すると、歪みが抑えられるようですね。
「自撮り」の用途では、万人に受け入れられるカメラですが、ワイドな風景撮りには、撮影者のスキルが、それなりに要求されるカメラだと思いました。

書込番号:21834393

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/18 20:44(1年以上前)

メッチャ良いカメラッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21834463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/19 11:58(1年以上前)

The_Winnieさん
おう。

書込番号:21835826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2750件

2018/05/19 20:58(1年以上前)

当機種
当機種

継続して掲載します。

書込番号:21836958

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2750件

2018/05/20 15:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

継続して掲載します。

書込番号:21838764

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2750件

2018/05/20 15:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

19mmは広範囲に写せますね。

書込番号:21838775

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2750件

2018/05/20 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

暗所も、19mm F2.7の明るいレンズで、しっかり描写します。

書込番号:21838782

ナイスクチコミ!3


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2750件

2018/10/02 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

MUZA KAWASAKI

ホールには、色紙も飾られています。

川崎市とザルツブルグ市は友好関係です。

久々ですが、投稿します。
19mm広角のデジカメは、使うシーンに応じて、とても便利ですね。

書込番号:22154815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マニュアルフォーカス

2018/10/01 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

スレ主 ポロリ1さん
クチコミ投稿数:37件

今までオートフォーカスしか使った事が無かったのですが、マニュアルフォーカスを試してみようと思ったのですが使い方がわかりません。

ダイヤルモードをMにしてMFを選べば(顔検出、メイクアップ切)カメラのレンズの枠をグルグル回せばどこにピントを合わせるから調整出来ると思っていたのですが・・・

全くのカメラ初心者です。
わかる方おられたら是非教えて下さい。

書込番号:22152213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2018/10/01 19:58(1年以上前)

下記の通りで、すれぬしさんが設定している通りです。

静止画撮影
https://support.casio.jp/answer.php?cid=001020030002&qid=122770&num=26
>ファンクションリング※1に設定できる機能
>・ マニュアルフォーカス※2
> ※2 ファンクションリングで直接フォーカスを調整する場合は、カメラを以下の設定にしてください。
>   フォーカス方式:“MF”(マニュアルフォーカス)
>   顔検出:切
>   メイクアップ:0(切)

操作しにくいでしょうが左右キーでもフォーカス調整が割り当てられているとのことで、左右キーでフォーカス調整は効くのでしょうか?
関連する設定もありますので、一度設定を初期化してからもう一度確認するのが一般的です。
>左右キー※3に設定できる機能
>※3 “左右キー”に機能を割り当てていても、以下の場合は割り当てとは別の機能になります。
>・ フォーカス方式を“MF”にした場合は、フォーカスを調整できます。

書込番号:22152256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/01 20:05(1年以上前)

取扱説明書読んでますか?

モードダイヤルの“M”は「マニュアル露出モード」。
マニュアルフォーカスモードは操作パネルの“フォーカス方式”にて選択。(モードダイヤルを“M”にする必要はない。)
あとは、取扱説明書の83ページ以降、特に84ページ(マニュアルフォーカス時のピント合わせ方法)をご参照ください。

書込番号:22152269

ナイスクチコミ!0


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2018/10/01 20:07(1年以上前)

>ポロリ1さん
モードはPASMどれでも大丈夫です。
SETボタンを押して左に出るメニューのなかからAFを選ぶとMFを選択出来ます。その状態で背面のダイヤルを左右に押すとフォーカスの距離ゲージが表示されますのでモニターを確認してピントが合ったと思う所でシャッターを押せばOKです。
ピント合わせはピーキングなどの機能はないのでモニター見て合わせるしかありません。
AF効かない場合とかは助かります。

書込番号:22152271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2018/10/01 20:10(1年以上前)

すれぬしさん>ダイヤルモードをMにして
説明>   フォーカス方式:“MF”(マニュアルフォーカス)
ここが違っていたということですね。

書込番号:22152284

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7797件Goodアンサー獲得:184件

2018/10/01 20:12(1年以上前)

> ダイヤルモードをMにしてMFを選べば・・

「ダイヤルモードをMに」は測光方式をマニュアルモードにするということでは!?
マニュアルフォーカスにはならないと思います。

書込番号:22152291

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7797件Goodアンサー獲得:184件

2018/10/01 20:19(1年以上前)

ポロリ1さん、すみません。

VitaminWさんが正解です。
と書くのを忘れましたm(__)m

書込番号:22152310

ナイスクチコミ!0


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2018/10/01 20:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

P.83

P.84

Mモードではない!

>ダイヤルモードをMにして…
それはマニュアル露出です。
露光の仕方と量を機会任せにしない、とってもマニアックなモードなので忘れてください。(マニアックのMだったかも…)

MFのやり方はP.83〜84にあります。(「機種名 マニュアル」で検索するとネットでも見れます。)

書込番号:22152336

ナイスクチコミ!2


スレ主 ポロリ1さん
クチコミ投稿数:37件

2018/10/01 20:31(1年以上前)

皆さま、素早い回答ありがとうございました。

「>VitaminWさんの
その状態で背面のダイヤルを左右に押すとフォーカスの距離ゲージが表示されます」の部分で理解できました。
モードMの件、お恥ずかしい限りです(//∇//)

ど素人の超基礎的な質問にわかりやすく解説いただきありがとうございました!!

書込番号:22152346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポロリ1さん
クチコミ投稿数:37件

2018/10/01 20:35(1年以上前)

ここの掲示板、頼りになり過ぎます!!>カメ新さん

書込番号:22152361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポロリ1さん
クチコミ投稿数:37件

2018/10/01 20:36(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
>あんぱらさん
>VitaminWさん
>しおしおだにさん

書込番号:22152364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2018/10/01 20:48(1年以上前)

このダイヤル、左右になにも表示がないのでなにも出来ないかと思いきや 割り当てが有るんですよ。カシオはだいたいこんな感じですよ、って言いたいのですがもう新しい機種出ないんですよね。残念!!

書込番号:22152404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポロリ1さん
クチコミ投稿数:37件

2018/10/01 21:02(1年以上前)

説明書をキチンと理解すれば良いだけなんですが、
割り当て機能が画面に表示されると私の様な鈍臭い者も助かるのですがw

書込番号:22152438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング