HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
- 180度まで開くチルト液晶やフロントシャッターを採用し、自分撮りに最適なデジタルカメラ。
- 19mmの超広角レンズの搭載により、背景まで入れた自撮り写真や大人数でのみんな撮りも簡単。
- 肌のなめらかさを整えたり、みずみずしい美白肌に仕上げたりできる「メイクアップ」機能を備えている。
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100カシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 8月25日
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2018年6月9日 13:23 | |
| 19 | 0 | 2018年5月23日 20:29 | |
| 17 | 9 | 2018年5月30日 22:18 | |
| 14 | 7 | 2018年10月2日 21:29 | |
| 15 | 5 | 2018年8月18日 20:22 | |
| 4 | 4 | 2018年5月16日 20:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
差し支えなければ、
場所は?
書込番号:21879240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
岡山県倉敷市のエディオン倉敷本店です。
まだ在庫はあります。値段が変わってるので交渉したらこの値段になります。
カシオのカメラは初めてですが、撤退ということで記念にと思い立ち寄ったらまだあったので今日購入してきました。
ご参考になれば何よりです(人´∀`*)
書込番号:21883810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
問い合わせたところ、下記の回答を頂戴いたしましたので、情報共有のために投稿いたします。
=============================
EX-ZR4100の修理受付期間としましては、現在のところ 2023年5月まで を予定しております。
尚、補修部品保有期間が過ぎたとしましても、部品交換を必要としない調整修理や
該当部品の在庫が有る限り修理対応は実施させて頂いております。
故障の内容によりまして、弊社の都合により「一部代替部品を使わせていただく
こと」や「修理にかえ同一製品あるいは同等製品と交換させていただくこと」が
ございます。
また特別注文された製品の修理では、ケースなどをカシオ純正部品と交換させて
いただくことがあります。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
何卒、よろしくお願い致します
19点
デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
【ショップ名】ヨドバシカメラ
マルチメディア吉祥寺店
【価格】¥35,730(税込)3,573ポイント還元
【確認日時】2018年5月22日午後6時
【その他・コメント】
昨日までは、マルチメディア川崎ルフロン店に展示されていたのですが、今日、撤去されていました。
悲しいことですが、今週中にも、ヨドバシカメラでは、販売終了になりそうな予感です。
洋服のポケットに収まる、19mm広角のコンパクト・デジカメとして、現在、唯一無二の製品です。
先週の日曜日に、試し撮りをして、この機種も予備機を揃える価値有りと判断し、追加で購入しました。
実質、32,157円で買える、この最後のチャンスを、お見逃し無く!!
有り難う、ヨドバシカメラさん!
書込番号:21843580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も予備機 買おうかなぁ〜!?( ;´・ω・`)
書込番号:21843838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
↑↑↑
ポイント換算後の価格です…( ;´・ω・`)
書込番号:21844133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆M6☆ MarkUさん
>私も予備機 買おうかなぁ〜!?( ;´・ω・`)
悩んでいるうちに、妥当な価格での販売が終了するかもです。
買うなら 今!でしょう!(←超古い)
書込番号:21845027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ですよねぇ〜( ;´・ω・`)
書込番号:21845125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
欲しいんですけど・・・
白がいいなぁ。。。
書込番号:21845162
0点
>☆M6☆ MarkUさん
>ですよねぇ〜( ;´・ω・`)
チクタクチクタク……
量販店の販売終了タイムは、確実に迫っています……
っと、背中を一押ししました!!
書込番号:21845606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2018/5/27
エディオン倉敷本店で31,104円(税込み)でした!
最初は白色の現品特価だったようですが、
黒色なら在庫があり、しかも上記の現品特価の値段で良いとの事でしたので
即決しました♪
地方の情報でスミマセン。
でもCASIO撤退の影響か、急に下がった印象ですね。
書込番号:21858739
0点
>蔵四季さん
こんばんは。
お得に購入できて、ラッキーでしたね。
CASIO撤退は、寂しい限りですが、CASIOのロゴマークの付いたデジカメは、まだ、当分はユーザーに愛用されそうですね。
ベスト・ショットやアート機能は、ちょっと、他のカメラ・メーカーには、真似できないようですね。
書込番号:21862843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
今日、19mm広角での撮影を、検証してみました。
普通のスナップ撮りでは、このカメラのサイズにしては、結構、良いように思いました。
被写体を、カメラの位置に対して、出来るだけ水平にして撮影すると、歪みが抑えられるようですね。
「自撮り」の用途では、万人に受け入れられるカメラですが、ワイドな風景撮りには、撮影者のスキルが、それなりに要求されるカメラだと思いました。
3点
メッチャ良いカメラッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21834463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
The_Winnieさん
おう。
書込番号:21835826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
久々ですが、投稿します。
19mm広角のデジカメは、使うシーンに応じて、とても便利ですね。
書込番号:22154815
2点
デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
カシオがコンデジから撤退というニュースのせいか注目ランキングが3位まで上がりましたね
私がZR4100を手に入れてから一週間もたたずにこのニュース
あわててZR3100(黒が欲しかったのでZR3200ではなく)も確保しましたが
広角19mmがかなり使えるので満足度はZR4100の方が高いです
迷われている方も多いと思いますが、後継機が望めない今在庫が少なくなれば価格がより上がりますので早目に手に入れる事をお勧めします
東京お台場のメガウェブ ヒストリーガレージで撮影した作例を置いて行きます
購入の目安になれば幸いです
7点
こんばんは
超広角なのに周辺の歪がほとんど気にならないレベルに抑えられているのには感心しました。デジタルの可能性を追求してきたカシオですから電気的にうまく補正しているのでしょうか。
それに超広角レンズだけでなく、1/1.7インチと一寸大きめの撮像素子、それでいて抑え気味の画素数とカメラファンならゲットしたくなる要素満載ですね。
書込番号:21831822
0点
>takubonzさん
車の色もよく出ているし、とてもいい写真ですね。このようなカメラはもう2度と出ないと思うとすごく残念です。
私もZR3000を所有していますが、最近ZR3000の出来の良さに気付かされます。
例えばベストショットの背景ぼかしはZR4100にはありませんし、超解像ズームの解像感もZR3000が上でした。
ZR3000系の超解像ズームはISOもコントロールできるので是非試して見てほしいです。RAWをいじるよりよっぽど効果あります。
あと手振れ補正の効果も素晴らしく、広角側なら手持ちでSS0.3秒でも等倍でブレが見えませんでした。
高級機のEX-10よりも手ブレ補正効果が上なのは意外でした。これはレンズシフト方式の恩恵でしょうかね。
なんかZR3000系の宣伝みたいになってしましましたが、興味がある方は今のうちに両機種を手に入れられるといいと思います。
書込番号:21832736
3点
takubonzさん
エンジョイ!
書込番号:21833090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
広角端19mmが売りのカメラなのに・・・
広角端撮影が1枚のみですかぁ〜(-_-;)
別にこの機種じゃなくても良いような???
書込番号:22040783
1点
デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
初めまして。
前にミラーレスは持ってたんですが、旅行行った時に気軽に撮れないのがネックでやはりコンデジが欲しくなり検討してる次第です。
主にディズニーの夜の風景や旅行先で使いたいと思い、広角機能と背景アートの付いてるZR4100か、思い切って高級コンデジのキャノンG7Xマーク2で悩んでます。
ZR4100の使用感や夜景の撮れ具合など教えて頂ければと思います。
書込番号:21824314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぺこん!!さん
カシオは、コンパクトデジタルカメラ市場からの撤退を表明をされていますけど・・・
書込番号:21824334
2点
コメントありがとうございます。
それは存じておりますが、まだ店頭に出てるので検討してる次第です。
書込番号:21824339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ZR系の流れとしてEX-ZR3000, 3100, 3200, 4000, 4100はすべて同じ1/1.7インチのセンサーと画像エンジンです。
したがって高感度耐性やノイズの出方は他の機種とほぼ同じと考えていいと思います。
参考になりそうなレビュー記事を貼っておきますので参照ください。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1509/30/news149.html
https://news.mynavi.jp/kikaku/20160624-a001/
個人的にはベストショットの夜景モードや連写合成を使うとISO3200くらいまでは常用できる感じです。
超広角でコンパクトで高感度で比較的安い機種はこれ以外ないと思います。
書込番号:21825456
2点
デジモノは一期一会さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
夜景に関しては上を見てしまえば、1インチの方が確かですが、ZRシリーズでも全然十分ですね!
なによりも広角が魅力的なので気持ちが傾きますねー!
書込番号:21829567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



































