NR-F453HPX
- 冷却部品をコンパクト化したことで、本体幅を大きくすることなく、大容量化を実現した冷蔵庫。
- 新開発の「フラット冷却システム」と進化した「エコナビ」により、省エネ性能も向上している。
- 生鮮食材や常備菜に加え、下ごしらえを済ませた加熱前の食材を約1週間保存できる「7daysパーシャル」や、「Wダブルシャキシャキ野菜室」を備える。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F453HPX
自分は身長が150センチしかないので、180センチ超えの冷蔵庫だと手が届かないので、こちらはコンパクトで家の冷蔵庫の幅にも大丈夫そうだったので、購入を検討しているのですが、何気に最大のカラーでだいぶ悩んでます。カラーとゆうより、オニキスミラーと、ブラウンでとても悩んでいて、お使いになってる方で、指紋の目立ち具合を知りたいです。自分だけだったら、自分だけ気を付ければいいのですが、家族もいるので、そのたんびに掃除をするのは自分なので、なるべく、指紋が目立たないほうを購入したくて、、、。
かっこいいのですが、携帯の液晶画面みたいに、指紋が気になる冷蔵庫も、、、だいぶ考え物なので。。
使い勝手も、使用されてみた感想あれば教えてほしいです。
書込番号:21777579
2点
お気持ちよくわかります。
僕も色では悩みました。
僕は、この機種をもっていないので、直接のご返答はできません。
で、以下ご参考になれば、、。
1、ここでどなたかが答えてくださればいいですが、そうでない場合は、お近くの電気屋さんで、似た色の冷蔵庫を触ってみられて、確認してみられてはいかがでしょう?
ヨドバシのような超大型店が、おそらく一番いいかと思います。
電気屋さんに値段交渉がてら、色に関しても質問してみられてもいいかもしれませんね。また、パナソニックだけは、コンプレッサーが上のほうにあるので、重心が高くなりがちなので(震災時などもしかしたら危険かも。収納面では逆にいいのですけどね)、そのあたりどうかなども店員さんにもお聞きになるといいかと思います。
ご購入の際は、保証期間も大事な要素かと、、。僕は、4,5年たってから、冷蔵庫が壊れて、修理していただきましたが、ヤマダの10年保証だったので、助かった覚えがあります。
2、もう一つは、そちらの気にされている点をメーカーのサポートに質問してみられるという手もあるかと思います。
きっとそちらの満足のいく返答をしてくださるかと思います。
ご参考まで、、。
書込番号:21778985
2点
>lily2525さん
こちらの商品のブラウンを使って家族と日々過ごしています。
正直スレ主さんの仰る指紋は結構つきますし、
目立ちまします。
ただこれは程度の問題があるのと、
設置当初は、各々の扉を開けるときにどこを掴んで開けたら良いか、子供達は特によく分からずに色んなところに手をかけながら触ったためというのもあります。
設置から1ヶ月ほどたちますが、徐々に指紋は付く場所だったり目立つ感じはなくなって来たように感じます。
ブラウン系は特に白系よりも目立つ感じがあるので、
気になるようでしたら白系にした方が気にはならないと思い
書込番号:21785160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NR-F453HPX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/12/07 3:08:52 | |
| 1 | 2024/10/19 9:58:13 | |
| 3 | 2019/08/15 0:30:55 | |
| 1 | 2019/01/17 20:10:20 | |
| 9 | 2018/11/10 19:51:01 | |
| 1 | 2018/10/22 20:38:23 | |
| 4 | 2018/10/17 9:34:11 | |
| 4 | 2018/10/07 19:50:41 | |
| 0 | 2018/09/30 8:08:30 | |
| 2 | 2018/09/27 22:01:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






