NW-S315 [16GB] のクチコミ掲示板

2017年 9月 9日 発売

NW-S315 [16GB]

  • 周囲の騒音をカットする「デジタルノイズキャンセリング機能」や音楽再生約52時間のバッテリーを搭載した、「ウォークマン」。
  • 音源に応じて音質を選べる多彩なイコライザーモードを搭載。音質を細かく設定できるカスタムイコライザーを2種類保存可能。
  • Bluetooth機能を搭載。ペアリングが済んだ機器をあらかじめ「起動時自動接続先」に設定することで、自動接続が可能。
最安価格(税込):

¥19,434 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,434 ホワイト[ホワイト]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,434¥25,290 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ 再生時間:52時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) NW-S315 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S315 [16GB]の価格比較
  • NW-S315 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S315 [16GB]の純正オプション
  • NW-S315 [16GB]のレビュー
  • NW-S315 [16GB]のクチコミ
  • NW-S315 [16GB]の画像・動画
  • NW-S315 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S315 [16GB]のオークション

NW-S315 [16GB]SONY

最安価格(税込):¥19,434 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月 9日

  • NW-S315 [16GB]の価格比較
  • NW-S315 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S315 [16GB]の純正オプション
  • NW-S315 [16GB]のレビュー
  • NW-S315 [16GB]のクチコミ
  • NW-S315 [16GB]の画像・動画
  • NW-S315 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S315 [16GB]のオークション

NW-S315 [16GB] のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S315 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S315 [16GB]を新規書き込みNW-S315 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S315 [16GB]

NW-S315を購入したのですが、NW-S755やS716Fでは歌手別の色々な曲を続けて聴くために「ジャンル名」を同名にすることで聴くことが出来ていたのですが、NW-S315ではそれが出来なくなっていました。
プレイリストに登録するにも200曲数位ある上、追加で曲を入れた場合曲名を探すだけでも大変な作業になります。
曲の詳細データを曲名以外同名又は削除するのにも抵抗があり、真面に使えない状態です。
どうしようもないのでしょうか。

書込番号:22966674

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/10/05 08:59(1年以上前)

説明書を見ましたが、リスト表示検索の中にジャンルが選べますのでタグ情報が適切に設定されていれば、再生出来ると思いますが如何でしょう。

リスト表示検索
●全曲/アルバム/アーティスト/ジャンル/プレイリスト/フォルダー/録音した曲

書込番号:22968444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマン s754とs315の違い。

2019/08/27 09:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S315 [16GB]

スレ主 ぷんちさん
クチコミ投稿数:15件

使用中のs754

長年、ほぼ毎日使ってたs745の画面がもうすぐ見えなくなりそうなので、次を探しています。

予算は10000-15000
特に機種・メーカーこだわり無し。
ラジオは必要です。機械に弱いので曲を入れる方法が簡単なのがいいです。
好きなのは、低音。マツコの番組で紹介された安いイヤホンの中でオススメのMUIX IX1000でACTIVEにして聴いてます。


オススメの機種教えてください(*^_^*)
s754とs315の違いも簡単に教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします♪

書込番号:22882298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/08/27 09:45(1年以上前)

ソニーNW-S310シリーズ FMラジオを聞く
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-s310s/contents/TP0001492519.html
FMラジオを聞くにはヘッドホンを接続してください。ヘッドホンのコードがアンテナとして働きます。
MDR-NC31(付属)またはMDR-NWNC33(別売)以外のヘッドホンを使用すると、受信状態が悪くなる場合があります。

書込番号:22882332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/27 12:51(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/stores/node/5336385051

SONYじゃないけどここのやつ使ったら割と良かったよ

ドラッグ&ドロップで曲入れなので楽
ほぼFMラジオ対応
やすいので壊れても悔しくない(と言っても壊れたことない)
最近のはBluetoothにも対応
 
など

書込番号:22882569

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/27 18:35(1年以上前)

S750シリーズとS310シリーズの詳細な比較については下記のリンクをご覧いただくとして変化をかいつまんで説明しますとディスプレイのサイズがS750の320×240ドットから160×128に縮小、ビデオは再生出来なくなった、エフェクトは削減、対応フォーマットも削減と言った所がデメリット、ソフトを使わないドラッグアンドドロップ伝送可能、ノイキャンイヤホン対応については変化の無い所、Bluetoothを搭載、FMラジオはワイドバンドに対応してAM補完局も聞けるのはメリットでしょう。
https://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707&productId=50283,37863&specId=90031,86150,86175,86181,86189,86220,86225,86229,86233,90406#mainTable

純なプレーヤーとして見た場合は後退した部分が目立ちます。S310シリーズが発売になった年はAppleがiPod shuffleとiPod nanoの発売を停止した年でもあり、同じような価格帯で名の通ったメーカーの製品はソニーだけになったのを見透かしたかのような登場でした。

但し、ファイルのタグがちゃんと解釈されるのでアーティスト別とかアルバム別のソートが可能である所やプレイリストもちゃんと解釈されるので音楽プレーヤーとしては基本が出来ています。FMラジオに関しては高価なプレーヤーでも安価なプレーヤーでもDSPラジオと言う高度に集積化された部品が使われていて昔も今もそうそう感度が変わる分けではありません。

取り敢えず、量販店で確認出来る製品なら15,000円以下だとS310シリーズが無難ですね。安価な所だとTRANSCENDのMP710という手も考えられます。FMラジオはワイドバンドに対応してAM補完局も聞けるのも良いですね。ファイルのタグは解釈されるもののアーティスト別とかアルバム別にソートして聞くことは出来ないです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002908087/

後、変わり種ですとICレコーダーがあります。ソニーのICD-UX560Fはアーティスト別とかアルバム別のソートが可能なんですよ。メモリーは4GBですがマイクロSDで拡張出来ます(内蔵メモリーとマイクロSDをシームレスに使う事は出来ない)。まあアルバムアートは勿論表示出来ないです。FMはワイドバンドに対応しています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002913409/

書込番号:22883052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ぷんちさん
クチコミ投稿数:15件

2019/08/27 20:57(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>どうなるさん
>Hippo-cratesさん
皆さん、回答ありがとうございます!
私は基本的な機能しか使わないし、そんな違いはなさそうです。
まだ他のaシリーズも悩んでて…
ひとまずありがとうございました!



書込番号:22883345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証を付けて意味ありますか

2019/08/09 08:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S315 [16GB]

NW-S315の購入を考えているのでが、SONYのウォークマンは数個使ってきましたが、音が出なくなったりホールドが使えなくなったり電源が切れなくなったりした時も対処出来ないといわれました。
それでも延長保証はしておいた方が良いですか。
延長保証はどんなことをしてくれるのですか。

書込番号:22846611

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2019/08/09 09:05(1年以上前)

延長保証、というのはソニーストアの長期保証のことをさすのか、それとも一般の家電量販店の延長保証をさすのか、どっちなんでしょう?

書込番号:22846623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/09 09:13(1年以上前)

延長保証なんて販売店が収益良くするために考えた仕組やで!やめときーや。
いざ使うと対象外って言われるのがオチや。

書込番号:22846635

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/08/09 12:17(1年以上前)

>めいぷるしろっぷのうさぎさん

販売価格が1万5千円程度です。

保証期間を2,3年に延ばす延長保証は、金額にもよりますが、不要だと思います。

壊れたら買い替えることでよろしいかと思います。

書込番号:22846849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/08/09 20:37(1年以上前)

一般的な故障で対処できないような保証は、ソニーストアのワイド保証が有効です。

バッテリーや付属品は、対象外のようですが、本体は故意の破損を除けば全て保証対象です。

https://www.sony.jp/store/benefit/warranty/

書込番号:22847428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/10 07:02(1年以上前)

例えば通販で買って故障した時、送料はこちら持ちか相手持ち、片方づつの3種類あると思いますが、保証期間内で往復送料こちらが負担だったら、私は付けませんね。

この製品は現状15,000円少し切る位の値段だから、片側負担でも悩むかも(^^;

店で買って、故障時には店に持ち込んで丸投げでもどうだろう… 故障したら新しい機種買った方が良いかって考えそうだなぁ。
ワンコイン以内の金額なら… って思うけど、この間プリンター買った際延長保証は入らなかったから、ほぼ入らないだろう。

書込番号:22848039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープタイマーの挙動について

2019/01/20 12:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S313 [4GB]

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件

スリープタイマーの使い方などの説明が、取説にもWebヘルプガイドにもQ&Aにも書かれていないです。

別の機種 S760 のガイドに説明がありますが、この機種も、以下の説明と同様と考えて良いのでしょうか?
(注意点の中で重要なのは「電源をスリープタイマーの作動より先に切ったとき」には作動しないことでしょうね。)
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-s760s/jp/contents/14/08/05/05.html

書込番号:22406834

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件

2019/01/20 13:14(1年以上前)

よく読むと、注意点はどれも大きな問題ではなさそうですね。失礼しました。

追加の質問ですが、
スリープタイマーが作動するのは一度きりで、作動後は「オフ」に戻るのでしょうか?

書込番号:22406888

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/21 06:16(1年以上前)

お早うございます。

昨日、量販店で試してみました。NW-S313のスリープタイマーが作動するのは一度きりで作動後は「オフ」に戻ります。

ソニーの他のオーディオ製品だとラジオはオートオフ設定を記憶したままなのですが、Walkmanのようなラジオよりは能動的に聞くものについては常時有効なのは宜しくないと言う判断なのかもしれません。

書込番号:22408621

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

そんなに良くないんでしょうか?

2018/12/01 10:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S315 [16GB]

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

僕は今ウオークマンのA865を使用してますが、最近古くなってバッテリー持ちがイマイチなので買い替え検討中なんですが、予算が家電量販店の実売価格で2万が限界なのでこちらの機種の16GBモデルを検討してますが、皆さん評価悪すぎなのがちょっと不安です。

そんなに従来品よりも良くないんでしょうか?

ちなみにSシリーズ希望の理由は価格が安い以外にも色がピンク系が有るのと、今のA865はJVC製イヤホンを繋ぐとホワイトノイズが気になるけど、S754系ではノイズが無いのと、付属イヤホンのNW-NWNC33が高音質との評価なのでこのイヤホン込みで2万円切るのが魅力的です。

実際に良くないのか気になるので回答よろしくお願いします。

書込番号:22291918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/12/01 10:23(1年以上前)

ひとそれぞれの主観はあるだろうけど、29人もの方が詳しいレビューを挙げてくれてる。 1件だけじゃなくて、10件以上のレビュー投稿者もチラホラ。

これらを読んで彼らの総意を読みとり、最終的には実機にあったって自分で判断するのが一番だろう。


書込番号:22291933

ナイスクチコミ!2


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2018/12/01 10:25(1年以上前)

回答ありがとうございます
もう少しレビューを良く読んで見ます。

書込番号:22291939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/12/01 11:04(1年以上前)

普及価格帯のWalkmanとして2014年のS10シリーズの後に出て来たのが2017年発売のS310シリーズですが、この年はAppleがiPod nanoとiPod shuffleの生産を完了した年でもあり、一般に名の通ったメーカーとしてはソニー以外に選択肢がなくなりました。それを見透かしたかのような思いっ切りコストダウンが目に付くのがS310シリーズでもあります。

以下のリンクはS310、S10、A860、S750各シリーズの比較表の一例ですが、S10からS310の変化で目に付くのが対応フォーマットの削減、ディスプレイの縦横解像度の半減と言った所でボタンも成形の関係なのか押し難くなりました。そう言ったチープさのがっかりした部分もレビューにかなり反映されていると思います。
https://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707&productId=50283,47432,40528&specId=90031,86150,86175,86181,86189,86220,86225,86229,86233,90406&productId=50283,47432,40528,37863&specId=90031,86150,86175,86181,86189,86220,86225,86229,86233,90406#mainTable

ホワイトノイズに関しては実際に該当するイヤホンで聞いてみないと分かりませんが、ビジネス用のICレコーダーと同じグレードのヘッドホンアンプに格下げされているとすればそこそこのホワイトノイズになるでしょう。

書込番号:22292015

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/12/01 11:06(1年以上前)

>2197-6hjさん

付属イヤホンはノイズキャンセルが付いていて便利なんですが音質としては3000円くらいかと思います。

Aシリーズの音質を活かすのでしたら3万程のイヤフォンを使うべきです。

音質の良し悪しを付属イヤホンベースで考えるならSシリーズでいいとさえ思います。

書込番号:22292024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2018/12/01 11:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
>sumi_hobbyさん
内蔵ヘッドフォンアンプがボイスレコーダー用にグレードダウンされてるのが事実なら買う気しないですね。
思いっきりコストダウンされてるのは残念です。

>天地乖離す開闢の星さん
Aシリーズの性能活かすなら3万のイヤホンが必要ですか(泣)

僕は付属イヤホンよりちょっと音質良ければ十分なんですがね。

書込番号:22292040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/12/01 11:40(1年以上前)

>2197-6hjさん

定価や売値ベース3万ということですので安くなって2万でもいいです。
ソニーのイヤホンで聴き比べをしたことがあります。

まず付属でも良いと思って聴いていました。
興味がわいたので1万から3万のイヤホンを聴くと3万が圧倒的に良かったので即購入しました。

付属よりも良くコスパを求めるのであれば予算の範囲内でオーディオテクニカの製品が良いと思います。
低価格帯ではソニーよりコスパが良いと考えてます。

私は最近面倒なのでWALKMANではなくBluetoothポタアンを使っています。
スマホ操作なので楽ですしガジェット少なくてすみます。
LDACも対応してるので音質も悪くありません。

http://s.kakaku.com/item/K0001004327/

これならAシリーズより若干安いのでイヤホンへの投資金額が上がりますね。
ただ好みがあると思うので試聴は必要です。

書込番号:22292108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2018/12/01 12:11(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:22292182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプ(s-master)は入ってないんですか?

2018/10/23 15:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S315 [16GB]

スレ主 nagatoyukiさん
クチコミ投稿数:232件

音質が酷いとよく聞くので視聴してみると、皆さんの言う通りでした。このWALKMANは、アンプ入ってんの?と思わされたほど音の情報量が悪かったです。もし、s-masterが入って無いなら導入すべきですね。

書込番号:22202062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/10/23 16:55(1年以上前)

アンプが入ってないと音量が出せません。

書込番号:22202220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/23 20:02(1年以上前)

>nagatoyu
アンプ(s-master)は入ってないですね。
https://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707
上のランクだと入ってます。
NW-A55のほうが良いですね。

「天地乖離す開闢の星さん」はカモだと判断すると攻撃してきます。

書込番号:22202569

Goodアンサーナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S315 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S315 [16GB]を新規書き込みNW-S315 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S315 [16GB]
SONY

NW-S315 [16GB]

最安価格(税込):¥19,434発売日:2017年 9月 9日 価格.comの安さの理由は?

NW-S315 [16GB]をお気に入り製品に追加する <489

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング