FREED EC-SX530
- ハンドルに手をそえるだけで掃除機が前に走る電動パワーアシスト機能「e-ドライブ」を搭載した、コードレスサイクロン掃除機。
- ごみと空気を強力に遠心分離してフィルターの目詰まりを抑える「遠心分離サイクロン」を採用。
- 本体を立てると自動で一時停止。本体を倒すと運転を再開する「スタンバイ機能」を搭載。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2019年1月6日 10:53 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2018年10月28日 07:52 |
![]() |
35 | 2 | 2018年2月24日 23:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX530
最近こちらを購入したのですが、付属品の2段収縮すき間ノズルの保管方法について。
こちらのノズルは、使わない場合は本体に格納するような方法はないのでしょうか?
また出来れば掃除機を利用している時に一緒に持ち運べるような工夫をされている方がいらっしゃいましたら、御教授願いたいとおもいます。
一緒に手に持って掃除したらいいというのは分かっているのですが、常に手に持って持ち運ぶよりは、本体に格納したまま使用できた方が良いな、と思いまして。
何卒よろしくお願いします。
書込番号:22374819 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>花粉再発辛いさん
こんにちは。
当初からその様になっていないならやっぱり出来ないと思いますよ。
あとは、自作でホルダーを作ってそれに装着させるって感じしかないかと思います。
掃除の時に使う頻度が高いなら、工具用ベルトにそれが入る工具差しみたいなもので引っ掛けて
携行すると手が塞がらないという対策も考えられます。
書込番号:22374877
0点

>ぼーーんさん
早速の回答ありがとうございます。
やはり当初からそのような設計になっていないと、どうも不格好になってしまいますよね……。
DIYチャレンジしてみようと思います。
書込番号:22374891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > シャープ > FREED EC-SX530
付属品にふとん掃除用のヘッドが含まれているようなのですが、ふとんクリーナーとして使える代物でしょうか?
別途アイリスオーヤマのふとんクリーナーを購入するか検討中です。
よろしくお願い致します。
書込番号:22205512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アイリスオーヤマのふとんクリーナーなどは、評判をよく調べた方がいいです。
基本的に吸引力の無い掃除機は、ほとんど役に立ちません。
ダイソンの掃除機を推奨します。
さらに、紫外線機能などは、全くと言っていいほど、意味の無い機能です。
意味があるほどの紫外線を出したら、目がヤバイです。
書込番号:22205555
2点

ご返答ありがとうこざいます。
アイリスオーヤマのものは紫外線が付いておらず、評判・コスパも良く初めて購入するには丁度良さそうです。
書込番号:22206488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しおり(o^^o)さん
こんばんは。
シャープもアイリスオーヤマも吸い込みが弱く、布団ノズルのヘッドの密閉度もイマイチなのでシーツの下のダニ等を吸い込むことは不可能でしょう。
アイリスの口コミやレビューをよく読んでみて下さい。言外にダメだって事が滲んでるのが分かりますよ。
アイリスはレイコップの劣化コピー廉価版というだけです。
一度機会があれば、量販店でダイソンマットレスのデモ見せてもらってください。シーツの上から下に敷いたパウダーダストを難なく吸い込みます。
書込番号:22207699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
まず、質問と言うよりも単に同意してほしいだけなら、他人に相談せずさっさと買った方が良いです。
以下、真剣に回答します
布団掃除に大切なことは以下の2つです。
・吸引力
・ノズル形状
吸引力については、コードレスとコード機の間には圧倒的な差があるので、
布団掃除の品質を優先するならコード機(キャニスター機)を選ぶべきです。
コードレス機は手軽にかけられる事だけがとりえです。
ノズル形状に関しては、布団掃除の場合、密閉形状により吸引力が布団の内部に到達する仕組みが必要です。
国内勢の布団ノズルはへばり付かない事を優先した隙間ガバガバの叩き機能とか余計な機能だけが付いてどれも残念な形状です。
アイリスオーヤマのIC-FAC2はカタログパワーとノズル形状を見ると、それなりに使えると思います。
まあ、叩き機能は不要ですし、サイクロン機構も名前だけでおもちゃなので、それがどうかって感じですが。
お手持ちにキャニスター機があるなら、MJ-Xを買ってそれをお手持ちの掃除機につけてするのが一番コスパは高いと思います。
書込番号:22211056
2点

>プローヴァさん
ご返答ありがとうございます。
アイリスオーヤマは賛否両論がはっきり分かれておりますね…。
ダイソン含め、やはり実際に見てみるのが一番良さそうなので、今度量販店へ出向こうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22211099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼーーんさん
ご返答ありがとうございます。
MJ-Xというものがあるとは知りませんでした。
こちらも含め検討させていただきます!
ありがとうございました^ ^
書込番号:22211115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コードレス機の中でダイソンが唯一まともなのは、
他社のようにかけやすさに寄り添ったような形状じゃなくって、
吸引力重視の形状に設計してるからです。
まあ、それにしたって、その形状でコード機の方がパワーはあるので、どちらの方が吸引力が良いかはお察しできるかと。
手軽にやるのは譲れなくて、それでもある程度効果は欲しいなら現状ではダイソンと言う選択しかないでしょう。
書込番号:22211116
2点

台風より竜巻の方が風の速度が速く、破壊力が大きいですよね。
吸引力は、サイクロンの大きさが小さい方が大きくなります。
ダイソンは、小さなサイクロンを沢山作って、大きな吸引力を産みだしています。
一方、シャープは、デカいサイクロンが一つに見えます。
外見からの印象では、吸引力が弱そうです。
東芝のデカいサイクロンの掃除機を買ったことがありますが、
あまりの吸引力のなさに数週間で廃棄し、紙パック式の掃除機に買い換えました。
勉強代として3〜4万円くらい捨てたのは痛かったです。
書込番号:22211122
2点

>しおり(o^^o)さん
ダイソンのV8やV10などの売れ筋のフラフィーセットを買われれば、ダイソンの布団専用機ダイソンマットレスの構成と同じミニモーターヘッドがついてきますので、一石二鳥です。
掃除機スレで社外品のヘッドばかり勧められる方もいらっしゃいますが、ミニモーターヘッドは密閉度も抜群なので布団の掃除には最適です。プラスチック製のヘッドに1万円とかあり得ないですからお気をつけ下さい。
書込番号:22211213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プラスチック製のヘッドに1万円とかあり得ないですからお気をつけ下さい。
材質だけでで値段を考える人がいるなんて、世の中広いものです。
私自身、電動でもないノズルなのに高いとは思いつつ、他の選択に比べコスパ的にも明らかな効果があるから薦めます。
原価率が低いのが悪なら、アップルはもっと糾弾されなければなりません。
書込番号:22212927
2点



掃除機 > シャープ > FREED EC-SX530
シャープのコードレス掃除機の購入を検討しています。520がいいと思ってみていたら530が出ていることに気づきました。違いはどういうところですか?実際に手に取った方、購入者のご感想もお聞かせください。
書込番号:21464943 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

こんにちは。購入者ではありませんが私もずっと検討しており、下記サイトがとても参考になると思います。よろしければご覧下さいまし。
http://ダイソンコードレス掃除機.com/sharp3/ractiveair21.html
書込番号:21597931
10点

年始に530を買いました。違いはヘッドの回転ブラシなどで不具合もなく、満足しています。
書込番号:21628002 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





