真空チルド R-XG6700H
- 炭酸ガスを増量させ、肉・魚の鮮度や栄養素を守って保存する独自技術「真空チルド」を採用した冷蔵庫。
- 炭酸ガスを増量させ、野菜のみずみずしさや栄養素を長持ちさせる「新鮮スリープ野菜室」を備える。
- 低温約2度で料理を保存し、温かい鍋周囲の温度上昇を抑制する「スポット冷蔵」機能を搭載している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2017年 9月21日

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 5 | 2018年6月21日 16:42 |
![]() |
19 | 3 | 2018年6月9日 14:36 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2018年6月3日 14:42 |
![]() |
14 | 1 | 2018年5月24日 08:46 |
![]() |
17 | 3 | 2018年5月7日 18:01 |
![]() |
7 | 0 | 2018年4月29日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
真空チルド付きか、そうではないタイプか迷っています。
こちらの冷蔵庫の真空チルドではない冷蔵庫にして、真空容器に入れて冷蔵した場合、同じ効果がありますか?
電器店で、生クリームのロールケーキやお刺身が1週間程真空チルドで保存できると聞きましたが、本当でしょうか?
お手数ですが教えて下さい。
よろしくお願い致します。
5点

どうも。
真空チルドと言いますが、0.8気圧に空気を少し吸い取るだけの機能
一般的な氷温室と何ら代わらないモノです。こちらの方でも食材はかなり長持ちする
他社との差別化を図るだけの表現ですから過剰な期待はしない方が良いと思います。
真空容器ほどの性能ではありません。
最近の冷蔵庫は庫内の湿度が昔の冷蔵庫のように下がりませんので、海苔とかはしんなりしてしまいます。
書込番号:21885333
12点

こんにちは。
ざっくりいうと、ラップとかしなくっても水分が抜けてパサパサになり難いって感じでしょうか。
ただし、ラップしたものを普通のチルドに入れた物には負けますから、結局ラップはした方が良いのですが。
同じノリで、翌日のお寿司なんかはいくらラップしててもお米が固くなって見たいのが緩和されます。
流石に1週間は置きたくないですけどね^^;
書込番号:21885435
5点

早速のご回答をありがとうございます。氷温室とは、チルドルームのことでしょうか?
他社ではチルドルーム、速鮮チルドなどがありますが、どちらですか?
ロールケーキやお刺身や味付けしたひき肉(賞味期限当日まで)の場合、どれくらい持ちますか?
ラップをしないで野菜や食品を入れると中が汚れるので、心配です。
皆さんは、どのようにして入れてますか?
質問ばかりで恐縮ですが、また教えて頂けると幸いです。
書込番号:21886108
3点

>ゆうゆ★さん
この真空チルドという機能、イマイチ納得できない機能です。
普通は真空にすると水分が蒸発しやすくなって乾燥します。
なので、0.8気圧に抑えて、酸化の原因となる酸素を2割減らす、これで鮮度を保つのがメインの効果かな、と思います。
たぶん日立は、たくさん実験やって、乾燥と鮮度低下のトレードオフを0.8気圧と見極めたのでしょう。
そこで私などはこう思うわけです。
別に真空にしなくても、ラップをかけとけば十分ではないか。
脱酸素したいなら、使い捨てカイロと一緒にziplockにいれて冷蔵庫にポイで十分だな。
この中途半端な真空のために、真空ポンプや気圧センサ、機密パッキンなどが必要になり、機構が複雑なるのもネックです。
他社がマネしないのは、特許もあるかもしれませんが、あえて真空にするメリットがないからでしょう。
私はこの余計な真空機能がついてる日立は避けています。
書込番号:21886488
4点

お返事とお礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。
真空チルドの件、大変参考になりました。
ありがとうございました。
実は、我が家は野菜の冷蔵が大変多く、東芝のベジータの野菜室が真ん中にあり、容量が多く、出し入れにも立ってできる点で気に入っておりましたが、日立もとても評判がよく、真空チルドが良さそうだったので迷っておりました。
皆様からアドバイスを頂き、大変参考になり、東芝を選ぶ決心がつきました。
親切に教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21911579
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
すみません。リサイクル料、11年保証、消費税すべてコミコミで、16万円+ポイント15%でした。びっくり。今週は日立が叩き売りなのかな。
書込番号:21883749 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
【ショップ名】
新宿西口ヨドバシカメラ
【価格】
今週末限定タイムセールということで
168,000円ほど(引き取りの冷蔵庫の送料込み、設置場所一階)
端数忘れてしまいましたが、17万円出してお釣りが出る金額でした。これに10%ポイント還元がつきました。
【確認日時】
6/2 16:00〜
【その他・コメント】
タイムセール前の価格は186,000円程度だったと思います。
一円単位の数字が重要なサイトなのに曖昧な数字で申し訳ありません。
書込番号:21870680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】175.000 送料配置、長期保証、リサイクル、税込
【その他・コメント】
ヤマダ電器で、173.900、11年保証、送料配置、リサイクル、税込でした。
ケーズデンキの保証が一番いいとのことで、ヤマダ電機の後に
ケーズデンキに行ってみました!
179.000の込み込みでお願いしますと言われ
やだだより3.000安かったらすぐに買おうと話して
いたことを伝えると176.000に!
嬉しくてはしゃいでお礼を伝えていたら
担当の方も、嬉しさが移ったので
175.000にします!といってくださり
175.000で買いました!
凄く満足行く買い物でした!
数千円高くても、保証内容を考えると、ケーズデンキが安心です!
書込番号:21806557 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

長期保証の面では、ケーズデンキが一番メリット多いと思います。
いい買い物されましたね。
私もケーズデンキで買い物しましたが、アフタフォローがいいです。
書込番号:21847314
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
8月〜9月のモデルチェンジを狙ってましたが、日立フェアもあって安く買うことができました!
価格コムでもこの値段になるには当分かかりそうですね・・・・
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
167000円
実質=143000円
【確認日時】
2018/5/4
【その他・コメント】
11年保証
送料無料
リサイクル料込み
UCギフトカード4000円分
ポイント12%(約20000円分)
日立フェア粗品
三元豚豚ロース300g(アプリのくじにて)
9点

>ar_i49さん
池袋総本店になります。
ちなみに価格は税込み、カード払いになります。
書込番号:21807062
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
■ヨドバシカメラ : 税込21.6万円(10%ポイント還元)
メーカーの方ではなく、青いズボンのヨドバシ店員さんが対応。
この商品は割り引きできません、と一蹴。
■Nojima : 税込17.6万円
別途、GW期間限定で単品10万円以上購入で1万円pt還元あり。
モバイル無料会員限定で10年無料保証付き。
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





