真空チルド R-XG6200H
- 炭酸ガスを増量させ、肉・魚の鮮度や栄養素を守って保存する独自技術「真空チルド」を採用した冷蔵庫。
- 炭酸ガスを増量させ、野菜のみずみずしさや栄養素を長持ちさせる「新鮮スリープ野菜室」を備える。
- 低温約2度で料理を保存し、温かい鍋周囲の温度上昇を抑制する「スポット冷蔵」機能を搭載している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2017年 9月21日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 3 | 2018年9月2日 16:06 |
![]() ![]() |
20 | 3 | 2018年8月24日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG4300H
こんにちは。
先日R-XG4300Hを購入してフレンチドア初体験をしたのですが、右側のドアに比べて左側のドアを開ける時の方が力がいります。
左側のドアとは構造が違うのかもしれませんが、右側の方が軽く開ける事ができるため、きっちりしまっているかどうか気になってしまいます。
神経質なのかもしれませんが皆さんの感覚ではどうでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
書込番号:22077557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。ウチも同じ冷蔵庫を初夏に購入しました。設置業者からドアを開けるときは右から開けて、ドアを閉めるときは左から閉めて右を閉めて下さいと説明を受けました。ドアが両方とも閉まっている状態からいきなり左ドアを開けていないですかね?閉めるときに右から閉めて左だと閉まりませんよ。
書込番号:22077773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
私の方は説明書にも特段注意がなかったですし、設置してくれた人も何も言っていなかったので左側だけで開け閉めしちゃってます。
フレンチドアでは左単独で開けるのはダメなんですかね^^;
書込番号:22077925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入する際に他のメーカーの冷蔵庫とも母親と一緒に触ったりしましたが、他のメーカーのものは左右どちら側のドアからも普通に開け閉めできましたから日立の冷蔵庫は構造上そのような仕様?なのかもしれませんね。省エネ性能で日立の冷蔵庫にしましたが、冷蔵庫のなかの左寄りにあるものを取り出したいときに結局ドアを全開に開けなきゃならないので不便です。でもこの冷蔵庫に変えてから電気代が下がったと母が言ってましたよ。
書込番号:22077960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
ヤマダウェブコムさんの価格を引き合いにケーズデンキさんで購入。福岡県の店舗です。
リサイクル込み134000円税込まで頑張って頂きました。
書込番号:22041991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤマダでリサイクル込みで137000円とケーズデンキに伝えたら135000円と。即決なら132000円と言うことで即決しました。
書込番号:22043281 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

埼玉県内のケーズデンキにて、リサイクル料と税金込みで130,000円を一発提示していただき、気持ちが良かったので、更に交渉はせず即決しました。
書込番号:22053984 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





