真空チルド R-XG5600H
- 炭酸ガスを増量させ、肉・魚の鮮度や栄養素を守って保存する独自技術「真空チルド」を採用した冷蔵庫。
- 炭酸ガスを増量させ、野菜のみずみずしさや栄養素を長持ちさせる「新鮮スリープ野菜室」を備える。
- 低温約2度で料理を保存し、温かい鍋周囲の温度上昇を抑制する「スポット冷蔵」機能を搭載している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2017年 9月21日

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 0 | 2018年2月25日 23:30 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2018年2月22日 18:45 |
![]() |
7 | 0 | 2018年2月19日 07:01 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2018年2月18日 11:08 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2018年2月16日 22:10 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2018年2月13日 19:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG4800H
家のサイズで入るのが650サイズが限界だったので検討していて三日間通いました。
日立フェアで254000税込、ポイント5000でした。交渉ありきの値段設定ですね。
初めに話をしていた店員さんが詳しい人を連れてきて交渉していたところ218,000税込!帰ろうとすると今日なら208,000と思わぬ展開になり決めちゃいました。
書込番号:21631012 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
それは、神様しか判らない・・・
買うなら、次の新型が発表 (秋口かな ? ) になってからの在庫処分時期 (お盆明け) ではないでしょうか。
書込番号:21617802
5点

待てば、十分可能性ありそうですね。
お近くにヤマダ電機があれば、お店の人にこの機種あたりで、型落ちでもいいから、15万円台になったら、絶対買いたいみたいな話をしておかれるといいかと思います。それくらいの値段になったときに、連絡してもらえるかもしれません。僕は、これよりも少し大きめなの(確か565Lだったかと)を、ヤマダで155555円(税込、10年保証付き、設置引き取り無料)で、購入したことがあります。そのときはカカクコムでも最安値がそのくらいの値段だったかと、。最近、センサーのトラブルで、修理していただいたので、10年保証はありがたいですね。
念のため、ケーズやビックにも行きましたが、ぜんぜん安くなかったです。ヤマダも声をかけた方(店員さん)は詳しくなく、少し待たされて、別の方が出てこられて、この方が、安くしてくださいました。僕は、「ヤマダ電機〇〇支店でいくらいくらの値段で買ったという書き込みがあるのですが、こちらでも買えるのですか」という話はしたように思います。これがきいたのかもしれませんね。
もう、4、5年前なので、今はどうなのでしょうね。
とりあえず、いろいろと聞いて回られるといいかもしれません。その価値はあると思いますよ。
ご参考になれば、、。
結果など、また情報をいただければ嬉しいです!よろしくお願いいたします。
書込番号:21617918
4点

こんにちは。
前モデルR-XG5100Gの価格推移が参考になるかと。
昨年10月前半に最安値が¥15万切りしてましたし、今年のこれもそんな感じかと。
http://kakaku.com/item/K0000895661/pricehistory/
GW明けくらいだと¥16万台半ばでしょうかね。
書込番号:21618410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みーくん5963さん
>febmarさん
>YS-2さん
丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
昨年の夏時期に、冷え方が悪かったので出来れば暑くなる前に買い替えしたいと思っていました。
皆様のご意見を参考にさせて頂き、冷蔵庫の調子をみながら買い替えたいと思います。
書込番号:21619567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zaomiaoさん
冷蔵庫っていざ動かなくなると厄介ですけど、調子悪いかもって段階では決断が鈍りますよね。
でも入れ換えるなら、今の寒いうちのほうが何かと面倒ないんですよね。家の中や窓の外が冷蔵庫代わりにもなりますし(笑)。
冷蔵庫ってそんな新旧の違いはなかったりします。
時には外観の色違いだけだったりもしますから、割り切って型落ち狙いってのもアリかと(笑)。
ご近所のお店を回ってみたらどうでしょう?通販では見かけなくなった〜既に高い値段でしか売ってない型落ちが、近所の実店舗では超特価って場合もしばしばあります。
ご検討を。
書込番号:21621999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
先週末は税別\200,000 ポイント11% 1万商品券
(日立フェア)
昨日は、税別\202,880 ポイント11% 1万商品券
(土日限定)
()のような、何らかの名目付いてこの価格帯でした
現金払い&プレミアム会員で13%のポイントついて26,000Pですね
書込番号:21612047 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
最初は、嫁が独り暮らしから使ってる三菱の2つドア(146L)からの買い替えを考え、予算内(10万前後)で買える最低グレードの400Lぐらいの物を買うつもりで探していました。
お店を見て回ると、ちょうど決算セールで冷蔵庫が安くなっていることもあり、色々と嫁と見て、高いのは電気代も安くなってるし、機能も良いねと値札を見ながらウロウロしていると、店員さんが寄ってきたので、予算と欲しいサイズを伝え、案内してもらうと、10万に値下がりした400L後半と500Lの最低グレードの日立製の冷蔵庫を見せて貰いました。
もう少し安くできないかを聞きながら、ついでに店員さんの推しを聞いてみたところ、三菱の6ドアが全部個室になっており、いいですよってことだったので見せてもらったのですが、値下がりして19万と、予算の約2倍で高いと諦め、12〜14万前後で推しを見せて貰った中に、日立のこのグレードの
1つ下がありました。実際には税込で18万ちょっとに2万ポイントが付いてきて、下取りで1万値引きが値札の値段だったと思いますが、それでも予算を大分オーバーしていたので、最初の最低グレード2つと併せて、値引き額を出して貰えるように頼み、待っていました。
すると店員さんが、凄いビックリすることがあったので、提案してもいいですか?と切り出してきたので、聞いてみると、一番上のグレードも念のため見積りを出したところ、最上級グレードの500Lなら15万7千円に税込で出来て、ポイント3万付けれると話でした。ただ、現金で即決ならという条件を出されたので、手元に10万は準備してはいるけど、予算の1.5倍は辛いからポイント無しで、その分引けないかをお願いしたところ、1万ならポイントから相殺してくれるということで、嫁と相談し、嫁も少し出してくれるということで、買う意思を伝え、手続きに入りました。
その際に、店員さんが冷凍庫の下に引くアクリルみたいな下敷きも付けてくれ、16GBのmicroSDもくれ、アイロン台も入ります?って感じで、更に1万円分の物を貰いました。もちろん10年保証は付いており、さらにダメ元で300円引いた金額にしてくれました。それも、県内の在庫を押さえてくれて、直ぐに配達も可能と、凄くいい店員さんに巡り会えました。感謝感謝です。
結局 14万6,700円に 2万ポイント付き 10年保証付き 1万円分の商品付きという破格で我が家に今日(17日)届き、古いやつもリサイクル業者に6,000円で直ぐに買い取ってもらえたので、ほぼ予算で このグレードにランクアップできました。
書込番号:21608672 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

これはすごい!
いまからキャンセルしてそのお店に行きたいくらいです!
おめでとうございます?笑
やはり田舎と都会の差もあるんでしょうねぇ・・・
書込番号:21609251
1点

離島県なので いつもは高くつくんですが タイミングと店員さんに恵まれましたかねp(^^)q
書込番号:21609273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
R-GS5100HとR-XG5100Hに絞って交渉しました。
GS5100Hでほぼ決まりかけていましたが、ケーズとヤマダで交渉し両社とも値段に差がなしw
最近はスマホでネットの値段を調べそれにあわせて値引きアピールしますねぇ・・・・
それはネット値段で値引きじゃないでしょと思いますがw
まあ、差がないので思い切ってこちらを交渉してみると、こちらは商品券だのリサイクル込みだのでなかなかに値引きが出ます。
どうやらこちらの販売の方に力をいれているようでした。
結果GS5100Hとの差が3000円くらいにまでなったのでこちらに決めましたw
200000円(税込、リサイクル料込)に商品券が一万、ポイントが1%つきました。
8点

こんばんは。
どちらでお買いになったのですか?
書込番号:21602134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤマダなんですね。
返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね^ - ^
書込番号:21605246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5600H
札幌の量販店Yで購入しました。
結論からいいますと215000円税込、10年保証、2階上げ配送、P2000円分でした。
翌日配送可能でした。
多少の交渉のみでした。
他店、他社を数カ所回りましたがこの価格にはならない感じの値段設定でした。
参考までに。
書込番号:21596483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





