真空チルド R-XG4300H
- 炭酸ガスを増量させ、肉・魚の鮮度や栄養素を守って保存する独自技術「真空チルド」を採用した冷蔵庫。
- 炭酸ガスを増量させ、野菜のみずみずしさや栄養素を長持ちさせる「新鮮スリープ野菜室」を備える。
- 低温約2度で料理を保存し、温かい鍋周囲の温度上昇を抑制する「スポット冷蔵」機能を搭載している。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2017年 9月21日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG5100H
それは、神様しか判らない・・・
買うなら、次の新型が発表 (秋口かな ? ) になってからの在庫処分時期 (お盆明け) ではないでしょうか。
書込番号:21617802
5点

待てば、十分可能性ありそうですね。
お近くにヤマダ電機があれば、お店の人にこの機種あたりで、型落ちでもいいから、15万円台になったら、絶対買いたいみたいな話をしておかれるといいかと思います。それくらいの値段になったときに、連絡してもらえるかもしれません。僕は、これよりも少し大きめなの(確か565Lだったかと)を、ヤマダで155555円(税込、10年保証付き、設置引き取り無料)で、購入したことがあります。そのときはカカクコムでも最安値がそのくらいの値段だったかと、。最近、センサーのトラブルで、修理していただいたので、10年保証はありがたいですね。
念のため、ケーズやビックにも行きましたが、ぜんぜん安くなかったです。ヤマダも声をかけた方(店員さん)は詳しくなく、少し待たされて、別の方が出てこられて、この方が、安くしてくださいました。僕は、「ヤマダ電機〇〇支店でいくらいくらの値段で買ったという書き込みがあるのですが、こちらでも買えるのですか」という話はしたように思います。これがきいたのかもしれませんね。
もう、4、5年前なので、今はどうなのでしょうね。
とりあえず、いろいろと聞いて回られるといいかもしれません。その価値はあると思いますよ。
ご参考になれば、、。
結果など、また情報をいただければ嬉しいです!よろしくお願いいたします。
書込番号:21617918
4点

こんにちは。
前モデルR-XG5100Gの価格推移が参考になるかと。
昨年10月前半に最安値が¥15万切りしてましたし、今年のこれもそんな感じかと。
http://kakaku.com/item/K0000895661/pricehistory/
GW明けくらいだと¥16万台半ばでしょうかね。
書込番号:21618410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みーくん5963さん
>febmarさん
>YS-2さん
丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
昨年の夏時期に、冷え方が悪かったので出来れば暑くなる前に買い替えしたいと思っていました。
皆様のご意見を参考にさせて頂き、冷蔵庫の調子をみながら買い替えたいと思います。
書込番号:21619567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zaomiaoさん
冷蔵庫っていざ動かなくなると厄介ですけど、調子悪いかもって段階では決断が鈍りますよね。
でも入れ換えるなら、今の寒いうちのほうが何かと面倒ないんですよね。家の中や窓の外が冷蔵庫代わりにもなりますし(笑)。
冷蔵庫ってそんな新旧の違いはなかったりします。
時には外観の色違いだけだったりもしますから、割り切って型落ち狙いってのもアリかと(笑)。
ご近所のお店を回ってみたらどうでしょう?通販では見かけなくなった〜既に高い値段でしか売ってない型落ちが、近所の実店舗では超特価って場合もしばしばあります。
ご検討を。
書込番号:21621999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





