VEGETA GR-M510FW
- 野菜の乾燥を抑えて保存環境を向上させた「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載した冷蔵庫。
- 「速鮮チルド」モードの冷却スピードを約20%アップ(従来品比)させ、生鮮食品の鮮度劣化を抑制する。
- 断熱性能が約10%向上(従来品比)した真空断熱材の採用や冷蔵室庫内の送風効率改善などにより、省エネ性能もアップ。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2017年 9月中旬

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年12月9日 08:27 |
![]() |
9 | 3 | 2018年9月22日 22:50 |
![]() |
8 | 0 | 2018年9月1日 15:51 |
![]() |
4 | 0 | 2018年8月28日 17:52 |
![]() ![]() |
22 | 13 | 2018年8月7日 20:24 |
![]() |
5 | 0 | 2018年8月6日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M460FW
【ショップ名】
ヤマダ電気
【価格】
98350円税抜
【確認日時】
9月29日購入
【その他・コメント】
展示品購入ですが、安いですよね?
店員さんいわく、急に下がったとのこと。
新モデルでるので、在庫処分かもです。
書込番号:22149480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M510FW
2000年に購入した東芝の冷蔵庫465Lを使用しており、問題はなかったのですが、長期間にわたり使用していたので、思い切って買い換えました。東芝製品は我が家にとって長命ですから抵抗はありません。何より、冷凍室の使用が少なく、腰痛持ちには真ん中に野菜室がある東芝冷蔵庫が一番候補でした。三菱も今年から出していますが高〜い!509Lと、2人暮らしには少し容量の大きな機種を選びました。飲み物、調味料を冷蔵することが多いので、余裕のある方がいいと思いました。かってのような「切り替えルーム」がないのは残念です。大変便利でお気に入りでしたので、なかなか踏ん切りがつきませんでした。
7月14日〜19日には15万円台でヤマダ電機やJoshinで販売されてましたが、この絶好な機会を逃してしまい後悔!
お盆過ぎまで待ちましたが、この価格は二度となく、「ラピスアイボリー」は品切れとなっていました。ヤマダ電機とエイデンを訪れ、価格は似たり寄ったりでしたが、丁寧に対応してくれた店員さんのエイデンで購入しました。(高齢者には、こうでなくちゃ!)Joshinは会員の優待割引20,000円が利用できましたが・・・
店頭表示、税抜き185,000円をポイント付きで税込み170,920円。(リサイクル収集・運搬料金1,080円、リサイクル料金4,644円は別)で購入しました。配達には1週間くらいかかるそうです。
8点

ジョウシンの会員優待券2万円分とありますが、どうすると貰える優待券なのですか?良かったら教えて下さい。
書込番号:22094641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おにごろしさん
遅くなってごめんなさい。ジョーシンのクレジットカード会員になっていると、葉書でいろいろなサービスが届きます。この優待割引は9/2までのものでした。
書込番号:22117561
1点

>nagotyanさん
回答ありがとうございます。クレジット会員だとこんな良いクーポン貰えるんですね〜知りませんでした。
書込番号:22129419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M550FW
コジマではじめから展示品現品限り15万円(税込、配送費、設置費込み、10年保証)と提示されました。
それ以上値切りもしなかったのですが、会計中にさらにリサイクル費用も込みにしてくれました。見えないところに大きなキズがあったりするかもしれませんが。
店員さんのメモ書きに130000と145000の数字がありました。仕入値と底値でしょうか?
ご参考になれば。
書込番号:22075126 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M600FW
10年以上使用していた冷蔵庫が壊れたため、本日、コジマにて、展示品ですが購入しました。
色はホワイト。
価格は、本体 リサイクル 配送設置 10年保証 税込で、155000円 + 洗剤2個。
真ん中が野菜室のモノを希望していたので、コレにしました。
500リットルほどで探していたのですが、こちらの展示品があり、値引き交渉したら、魅力的な金額にしてくれたと思ったので、
決めました。
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M510FW
7月15日ヤマダ電機で購入しました。
リサイクル料金は別ですが、税込146,448円、ポイント13% 11年保証です。
実質13万切る形で購入できました。
(5000ポイント使用した上でも約17,000ポイントつきました)
交渉材料にしようと思っていたビッグカメラは税込150,990円ポイント1%でした。
来月まで待てばもっと安くなるのかとは思いますが、我が家は容量の問題ですぐにでも欲しくて元々ヤマダで15万切ったら購入しようと思っていたので、予定より安く買えて満足です!
納期は中10日になりますが届くのが待ち遠しいです。
書込番号:21966753 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おちまるさんのおかげで
我が家も安く買えました!
ありがとうございます😊
書込番号:21994266 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません、まさに今、同じ機種を購入したく今週末も数件回ったのですが、全然値下げに応じてもらえませんでした。
条件として量販店の販売実績証拠の提示を求められ、それがあれば値下げに応じて頂けるとの事を言われました。誠にお手数ですがもし可能でしたら、レシートか何かをアップして頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
ちなみに今日はK'sさんとヤマダ電気を何店舗か回りましたが、19万を切るくらいが限界と言われました。
書込番号:21996806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にっくうさん
遅くなりましたがレシートは暫く手元にないのでアプリの購入履歴を載せておきます。
少しでもお安くなるといいですね!
書込番号:21999761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おちまる様!
お忙しい中、ありがとうございました!
これを持って、週末に値下げ交渉頑張ってきますね。
また結果は報告させて頂きます。
本当にありがとうございます。
書込番号:21999887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おちまる様
本日、おちまる様から頂いた購入履歴で交渉して来ました!
が、その金額は到底無理と…
たまたま510FWXも在庫があり、金額もさほど変わらない提示を頂きましたので、FWXを購入しました!
税抜き165,000のポイント11%でした。
おちまる様のお陰で納得のいく買い物が出来ました。
ありがとうございました!
書込番号:22006139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私ももうFWはこの値段は無理ですと言われたクチです。
なんかこの日だけのお祭り価格を出した店があったようで、それでこの日だけほかの店も
対抗して安くなったという説明をもらいました。
在庫も4週間待ちということでしたし、510FWXなら在庫があったので、もうこっちでいいかなと。
私はFWXが 税込リサイクル料込みで172800円でした。(税抜き価格はいまいちわからん)
その代わりポイントは11%もなくて、5000pと10年保証をつけるためカードを作ったので3000pがプラスされただけです。
ポイントでいくか、現金でひかれるかの差ですかね。
私も満足いく結果です。
15万以下で買えたら一番よかったですが。
書込番号:22009088
0点

最安値はいくらなんでしょうね。
ちなみに私はポイント13%付きで
税込145000円で買えました。
雨降りが功を奏したようです笑
書込番号:22009366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安いですよね、あの日に買えた方は本当にラッキーだと思いますよ!!
機能はFWと全く変わらないのに、表面が鏡面になるだけで高いです。
とりあえず、予定よりは高くなりましたが、FWXのガラストップの冷蔵庫が買えましたから
それで満足です(笑)
価格comの最安値より安く買えてますしね。
書込番号:22009635
0点

名無しの心さん
そう言ったカラクリがあったんですか!
知りませんでした。
しかしこればかりは、タイミングですからねー
私、実は両親が田舎の量販店で購入しようとしていた為、少しでも安く購入してあげれればと都内量販店を
回りまくっていましたが、おちまる様の購入履歴を見せるも全く相手にされない状況でした。
結局は、ヤマダ電気の池袋総本店で購入したのですが、FWもFWXも在庫があった?らしく最短で6日配達可能との事でした。
両親にも喜んでもらえてなによりでした。
地方よりかはやすかったので。
お互いに納得できる買い物でしたが、やはり…
安く購入したかったですね…
書込番号:22010647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご報告ありがとうございます^ ^
FWXは見た目がとてもカッコイイですよね!!
私もそっちの機種が良かったのですが、購入時は流石にFWの値段には合わせていけないと言われたので諦めて値段を優先しました。笑
数日で万単位で値段が変動してしまうので恐ろしいですね^^;
書込番号:22011244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8月4日ヤマダ電機で購入しました。
リサイクル料金は別ですが、税込143748円、ポイント5% 11年保証です。
書込番号:22015054
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M460FW
お店:ヤマダ電機(九州)
価格:店頭価格¥180,000- → ヤマダウェブコム価格¥153,798-
物:展示品
子供が産まれたので、1人暮らし用270Lの冷蔵庫から買い替えを検討していました。下調べをしてこのサイズの白を嫁さんが希望していたので早速お店へ。
ケーズデンキ(他店含め)にはラピスアイボリーしかなく¥175,000-までが限界とのことでした。ワンサイズ上の白なら¥185,000-で…と勧められましたが、とりあえず他をあたってみることに…
一店舗目のヤマダ電機で即発見!『ポイントいらないので可能な限り下げて下さい』と価格交渉したところ、価格.comを調べ始めて
『ヤマダウェブコムが限界です。』と。
即決させていただきました。来週には配達出来るそうなので、とても良い買い物が出来ました。
ケーズデンキ:10年補償(ずっと出張費タダ)
ヤマダ電機:11年補償(3年目〜出張費¥5,000-/回)
余談ですが、地方にはビックカメラ等の大型家電量販店がありません。大体この2強です。
皆様、ご参考までに…
書込番号:22012493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





