VEGETA GR-M510FW
- 野菜の乾燥を抑えて保存環境を向上させた「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載した冷蔵庫。
- 「速鮮チルド」モードの冷却スピードを約20%アップ(従来品比)させ、生鮮食品の鮮度劣化を抑制する。
- 断熱性能が約10%向上(従来品比)した真空断熱材の採用や冷蔵室庫内の送風効率改善などにより、省エネ性能もアップ。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2017年 9月中旬

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2018年9月1日 15:51 |
![]() ![]() |
78 | 11 | 2018年11月24日 12:01 |
![]() |
4 | 0 | 2018年8月28日 17:52 |
![]() |
9 | 3 | 2018年9月22日 22:50 |
![]() ![]() |
56 | 1 | 2018年8月18日 22:17 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年8月25日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M550FW
コジマではじめから展示品現品限り15万円(税込、配送費、設置費込み、10年保証)と提示されました。
それ以上値切りもしなかったのですが、会計中にさらにリサイクル費用も込みにしてくれました。見えないところに大きなキズがあったりするかもしれませんが。
店員さんのメモ書きに130000と145000の数字がありました。仕入値と底値でしょうか?
ご参考になれば。
書込番号:22075126 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M460FW
8月15日にヤマダ電機で購入しました。
扉を閉めた状態がフラットではなくて、左側の扉の下のほうだけ2〜3o浮いています。傾きはありません。扉の下のほうだけ膨らんでいます。同じような症状の方いらっしゃいませんか?
使用には問題が無いのですが気になります。修理できるものなんでしょうか?
書込番号:22071914 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは。
まずはどう言われるか判りませんが、聞いてみないと始まらないでしょうから、
販売店に相談されることを薦めます。
書込番号:22073948
6点

回答ありがとうございます。
ドアのすき間に結露が見られたので、早めに販売店に相談してみます。
書込番号:22074025 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先月購入したうちのも見てみたら同様でした。
今後の経過を教えてもらえると参考になります。
書込番号:22078930 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

9月2日に東芝に電話するもなかなか繋がらないので、購入店に電話したら9月10日以降に修理担当者が伺いますとのことでした。仕事の都合で11日に来てもらいました。
基盤が入っている部分(ドアの下部)のふたを開けて、またふたをしてcheck。担当者『浮いてますね』の回答。
左側の扉をまるごと交換をすることになるようです。
パッキンの結露が気になると伝えると、両ドアのパッキンの交換を提案されました。
部品の在庫や入荷がわかり次第連絡をくれるそうです。まだまだ時間がかかりそう…
修理が完了したらまた書き込みたいと思います。
メーカーと販売店のどちらに問い合わせるか迷っていましたが、購入したばかりなので販売店が正解だったかも?
書込番号:22101104 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

店頭展示品を確認したら隙間がなかったので、私もメーカーに直接問い合わせ中です。
私もこちらに結果報告したいと思います。
書込番号:22101621 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うちのも同じようになっています。
使うたびに気になりますが、まだメーカーには問い合わせていません。左扉のガラスも真ん中がかなり浮いて?います。結露はありません。
結果を教えて下さい。
書込番号:22120436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9月2日に我が家にやってきたGR-M550FWにも同じ現象がでていました。
9月9日販売店に連絡し、東芝のサービスの方から連絡があり、9月15日に見に来てもらいました。
(日にちがかかったのは仕事の関係で土日しか在宅できず、東芝のサービスは日曜日お休みだからです)
初期不良で冷蔵庫自体の交換になりました。
扉の交換でも良かったのですが、扉のみの手配だと2〜3ヶ月かかるので申し訳ないと。
販売店にその場で連絡され、在庫が確認できたので交換してもらうことになりました。
販売店の手配は早くて、翌々日の祝日午前中には無事交換終了です。ちなみにエディオンさんです。
手間はかかり、大変でしたが(何しろ550Lの中身の移動を2回ですから)
東芝さんもエディオンさんも気持ちの良い対応をしてくれたので良かったです!
書込番号:22123023
7点

個体差で問題ないと言われましたが、どうしても気になることを伝えて扉交換となりました。
部品取り寄せに1~2ヶ月かかるそうです。
書込番号:22157377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9月11日に確認してもらってから音沙汰ないので、21日に修理担当や店舗に問い合わせてみました。
部品(左側の扉)の納期が不明とのことで、こちらのクチコミを引き合いに出してみたら冷蔵庫を替えてくれることになりました。(納期不明でお待たせしてしまうのが申し訳ないのでとのことでした。)
10月2日に新しい冷蔵庫と入れ替えが完了しました。
扉の膨らみは無くなりましたが、パッキンの結露は相変わらず発生しています。また修理担当やら店舗に問い合わせるのも面倒だし、こんなものなのかと諦めます…
書込番号:22158960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パッキンの結露は相変わらず発生しています
家の冷蔵庫も結露が発生していましたが、東芝のサービスに連絡して見てもらいました。、結露ヒタ−の基板を、交換しました。
基板に温度センサ−が付いていて、設定温度を、変更した見たいです。今のところは、結露は発生していません
GR-M510FWは、結露は発生が多く基板の交換しなければ駄目見たいです。
東芝のサービスに連絡に連絡して見て下さい。
書込番号:22159247
7点

扉交換完了しました。
ここにはタッチオープンドアの基板が収納されてるので、これでホコリや水気から守れます。
交換品にはシールは付いてませんでした^_^
書込番号:22275788 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M600FW
10年以上使用していた冷蔵庫が壊れたため、本日、コジマにて、展示品ですが購入しました。
色はホワイト。
価格は、本体 リサイクル 配送設置 10年保証 税込で、155000円 + 洗剤2個。
真ん中が野菜室のモノを希望していたので、コレにしました。
500リットルほどで探していたのですが、こちらの展示品があり、値引き交渉したら、魅力的な金額にしてくれたと思ったので、
決めました。
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M510FW
2000年に購入した東芝の冷蔵庫465Lを使用しており、問題はなかったのですが、長期間にわたり使用していたので、思い切って買い換えました。東芝製品は我が家にとって長命ですから抵抗はありません。何より、冷凍室の使用が少なく、腰痛持ちには真ん中に野菜室がある東芝冷蔵庫が一番候補でした。三菱も今年から出していますが高〜い!509Lと、2人暮らしには少し容量の大きな機種を選びました。飲み物、調味料を冷蔵することが多いので、余裕のある方がいいと思いました。かってのような「切り替えルーム」がないのは残念です。大変便利でお気に入りでしたので、なかなか踏ん切りがつきませんでした。
7月14日〜19日には15万円台でヤマダ電機やJoshinで販売されてましたが、この絶好な機会を逃してしまい後悔!
お盆過ぎまで待ちましたが、この価格は二度となく、「ラピスアイボリー」は品切れとなっていました。ヤマダ電機とエイデンを訪れ、価格は似たり寄ったりでしたが、丁寧に対応してくれた店員さんのエイデンで購入しました。(高齢者には、こうでなくちゃ!)Joshinは会員の優待割引20,000円が利用できましたが・・・
店頭表示、税抜き185,000円をポイント付きで税込み170,920円。(リサイクル収集・運搬料金1,080円、リサイクル料金4,644円は別)で購入しました。配達には1週間くらいかかるそうです。
8点

ジョウシンの会員優待券2万円分とありますが、どうすると貰える優待券なのですか?良かったら教えて下さい。
書込番号:22094641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おにごろしさん
遅くなってごめんなさい。ジョーシンのクレジットカード会員になっていると、葉書でいろいろなサービスが届きます。この優待割引は9/2までのものでした。
書込番号:22117561
1点

>nagotyanさん
回答ありがとうございます。クレジット会員だとこんな良いクーポン貰えるんですね〜知りませんでした。
書込番号:22129419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M460FW
【ショップ名】家電量販店
【価格】105000円税別
【確認日時】
【その他・コメント】本日某量販店にて108000円+税保証は確認していないため不明の情報をもとに、他店舗に交渉すると、10年保証こみで105000円+税にて購入出来ました。かなり安く購入できた気がします。埼玉県、春日部周辺。安い気がするので店舗名は伏せさせていただきます。
書込番号:22041032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M550FW
【ショップ名】
近所の家電量販店
【価格】
17万5千円 税、配達、長期保証込み リサイクル別
【その他・コメント】
ポイントも10%付きました。
届くのが楽しみです。
書込番号:22034352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格が間違っていましたので訂正します。17万円です。あと色はホワイトです。
書込番号:22038111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もブッチャッチャーさんほどではありませんが、本日ヤマダ電機でM550FW購入しました。
購入価格は税込み+リサクル料金込み+フローリング傷防止ゴム付きで17万ジャストでした。
ポイント無しですが希望価格があっさり通ってしまったのでもうちょっと値引きできたかもしれません。
白の在庫はありませんでした。
ベージュも在庫なくなりそうな感じでしたので購入できて満足です。
本当は保証内容が充実しているケーズで購入したかったですが、価格が2万8千円も差がありました。
書込番号:22057752
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





