ジアイーノ F-MV3000
- 独自の生成技術で作る次亜塩素酸の力で高い除菌・脱臭効果を発揮する、「次亜塩素酸 空間除菌脱臭機」。
- 介護施設、病院、保育園、幼稚園、ペットショップなどで活用されている業務用モデルの一般家庭用バージョン。
- ペットや介護環境のような、発生し続けるニオイにも効果を発揮する。
※この製品は脱臭機です。
ジアイーノ F-MV3000パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ステンレスシルバー] 発売日:2017年 9月15日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
201 | 4 | 2023年5月3日 09:49 |
![]() |
105 | 0 | 2018年8月10日 00:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000
塩素アレルギーです。
水道水でも肌あれるのにこんな商品が作って売られていることが信じられません。
コロナになってから会社にも置かれるようになって、本当に毎日不安です。
先月、健康診断で肺に影があると診断されました。
ジアイーノが影響しているのではないかと考えます。
水道水で皮膚だけだったのが、肺にまで被害及ぶなんて!
書込番号:24443841 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

大変ですね。
お家で手洗いはどうしていますか?
お風呂は?
お食事なんかも気を使いますね。
書込番号:24443982 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

こんなとこに書いていないで早く医者へ行きましょう。
医者とよく相談してくださいね。
書込番号:24444150 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

哺乳瓶の消毒に使うミルトンも次亜塩素酸です。安全に決まってます。
書込番号:24843264 スマートフォンサイトからの書き込み
56点



空気清浄機 > パナソニック > ジアイーノ F-MV3000
購入してひと月ほどたちます。
加湿器ではないものの、水を使うので、どうしても部屋の中が湿っぽくなります。
しばらく使っていたところ、部屋の中に、どこからともなく生乾き臭がするようになりました。
ただ、本体自体からは生乾き臭は出ておらず、どこから発生しているのかわかりません…
おそらく、部屋全体が湿気っぽくなっているため、全体が臭っているのだと思います。
全体が臭ってしまっているため、臭いの発生源を特定して解消させることもできません。
そして、一度臭いだしてからは、除湿機やサーキュレーターでいくら空気を乾かしたり飛ばしたりしても臭いが取れなくなりました。
この部屋に何年も住んでいますが、今まで、こんな臭いが発生したことはありませんでした。
夏の暑いときこそ部屋のこもった臭いが気になるのに、それを解消するための脱臭機を使うことで別の臭いが発生するとは…困っています。
同じような方はいらっしゃいますか?
105点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





